ねらい

貨幣について考える入門編となる。「日本銀行」や貨幣の機能などとあわせて理解する。

内容

私たちは商品を買うとき、お金・貨幣を支払います。貨幣には、日本銀行が発行している紙幣と、政府が発行する硬貨があり、さまざまな機能を持っています。貨幣の機能、一つ目は、「価値の尺度」を図る機能です。パンがひとつ百円というように、モノやサービスの価値を図ることができ、商品の値打ちを図るものさしの役割を果たしています。次に、「交換の媒介」です。パンが欲しくてりんごと交換しようとしても、パン屋がそれを受け取るとは限りません。しかし、貨幣という共通の価値を間に通せば、経済的な取引をスムーズに行うことができます。また、貨幣には「価値の保存・蓄積」という機能もあります。仮に物々交換が成立したとしても、腐ってしまう前に他のものと交換できなければ、価値は無くなってしまいます。しかし、お金で取引すれば手元に百円という価値が残ります。貨幣に換えれば保存・蓄積ができ、財産を蓄える手段にもできるのです。

貨幣・通貨
貨幣には、日本銀行が発行している紙幣と、政府が発行する硬貨があり、さまざまな機能を持っています。
関連キーワード:
貨幣日本銀行通貨硬貨紙幣