【 医師監修 】
妊娠線の予防と
ケアの方法は?

産婦人科医
荻田和秀 先生 監修

妊娠も中期になってくると心配なのが、
お腹に現れる「妊娠線」。
できることなら作らずにすませたいですね。
なぜ妊娠線ができてしまうのか、
どうすれば予防できるのか、
ケアやマッサージの方法などを詳しくご紹介します。

監修いただいた先生のご紹介

大阪大学医学部博士課程修了 泉州広域母子医療センター長 りんくう総合医療センター産婦人科部長の荻田和秀先生

PROFILE

監修 荻田和秀 先生

香川医科大学卒業。大阪警察病院、大阪府立母子保健総合医療センター等を経て、大阪大学医学部博士課程修了。現在は泉州広域母子医療センター長、りんくう総合医療センター産婦人科部長。産科医にしてジャズピアニストでもあり、産婦人科を舞台とした漫画『コウノドリ』(講談社)の主人公のモデルにもなった医師。

妊娠線ってなに?
一度できたら消えない?

妊娠線ページのタイトル画像
妊娠線のイメージ画像

妊娠でお腹が大きくなってくると、スイカの縞模様のような線ができることがあります。これを妊娠線といいますが、急な体重の変化で現れるいわゆる「肉割れ」線です。
出始めは赤紫色やピンク色で時間とともに黒ずんでいき、産後は白くなって目立たなくなるものの、完全に消えることはありません。

Check!

妊娠線が出やすいところ

妊娠線が出やすいところの解説図

脂肪がつきやすいところにはできやすいので、お腹だけでなく太ももやバスト、二の腕やお尻などにできることもあります。

「妊娠線」じゃなくて
「正中線」かも?

妊娠中におへその下から恥骨の下まで、まっすぐな線が現れることがあります。妊娠線と誤解されがちですが、「これは正中線」と呼ばれるもの。妊娠線とは違い、産後には消える線です。

正中線の説明図

妊娠線は
どうしてできるの?

妊娠線ページのタイトル画像
妊娠線はどうしてできるの?のイメージ

お腹が大きくなると、皮膚の表面もお腹の変化に合わせて伸びていきます。でもその下にある真皮と皮下組織は伸びにくいため、表面の伸びに追いつけないと裂けてしまい、妊娠線ができるのです。

また、妊娠によって体内に増加するステロイドホルモンも、妊娠線ができる原因のひとつ。このホルモンはコラーゲンの生成や真皮のターンオーバーを抑制する働きがあるため、肌に弾力がなくなり、断裂が起こりやすくなります。

できやすい時期・
できやすい人は?

妊娠線ページのタイトル画像
できやすい時期・できやすい人は?のイメージ

妊娠すると誰でも妊娠線のできやすい状態にはなりますが、以下のような条件のもとにあると、特にできやすくなってしまいます。

体重増加が急激な時期

食べづわりなどで急激に太る時期は要注意。体重増加が大きいと早めに妊娠線ができる傾向にあります。

乾燥する季節・乾燥肌の人

肌が乾燥していると皮膚の柔軟性が低くなり、伸びにくいため、妊娠線が発生しやすくなります。

多胎妊娠

双子以上の赤ちゃんがお腹の中にいると、単胎妊娠よりお腹の表面積が大きく引き伸ばされるので、妊娠線が発生しやすくなります。

経産婦

一度出産を経験していると子宮や皮膚が伸びやすくなっており、初産に比べてお腹が大きくなるスピードが速くなって妊娠線ができやすい傾向に。

高齢出産

加齢で皮膚の柔軟性が低くなっていると、真皮が表皮の伸びに追いつけなくて妊娠線ができやすくなります。

小柄・やせ型の人

お母さんの体が小さかったりやせていると、妊娠によってもともと小さかったお腹の表面積が大きく引き伸ばされることになります。また骨盤が小さいとお腹が前の方に大きく膨らむため、妊娠線ができやすくなります。

妊娠線の予防は
いつから始めるべき?
効果的な方法は?

妊娠線ページのタイトル画像
妊娠線の予防はいつから始めるべき?効果的な方法は?のイメージ

では、妊娠線を予防するためにはどうすればよいのでしょうか。以下のような3つのポイントでケアしてみてください。

中期の頃から早めにケアを

妊娠線が最もできやすいのは8ヵ月頃。でも予防のためには、もう少し早めの5~6ヵ月頃、お腹が大きくなり始める時期からケアするのがおすすめです。

体重の急激な増加を防ぐ

皮下脂肪が急激に増加すると、妊娠線ができやすくなってしまいます。過度な体重増加は妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群などのリスクも高めてしまうため、健康のためにも適度な体重増加のスピードを保つようにしましょう。

できやすい部分を
スキンケア&マッサージ

妊娠線は乾燥するとできやすいので、クリームやオイルなどでしっかり保湿。さらに伸びがよくなるようマッサージをするとよいでしょう。

Let’s try!

妊娠線
予防マッサージのやり方

妊娠線 予防マッサージ その1

保湿用のクリームなどをたっぷり手にとってお腹につけ、時計回りにやさしくなでてください。

妊娠線 予防マッサージ その2

次に、お腹を下から上へとやさしくなでます。

妊娠線 予防マッサージ その3

さらにお尻や太もも、バストなども保湿クリームをつけながらなでてマッサージ。

先輩ママに聞きました!「妊娠中、スキンケアはどうした?」

コラム

妊娠中・出産の
お買い物で困ったら
「マタニティアドバイザー」
に聞いてみよう!

社内試験に合格し、接客のスペシャリストとして認定されたスタッフです。必要なもののリストアップや、商品の詳しい説明など、お客様のライフスタイルにあったアイテム探しをサポートします。また、つわりなどで長時間店にいるのがつらい場合は、店舗によっては事前に相談の予約も可能です。各店にお問合せください。

マタニティアドバイザー バッジ
このバッジが目印
マタニティアドバイザーの写真 マタニティアドバイザーの
アプリ予約受付をする

(アカチャンホンポ公式アプリに移動します)
※予約受付方法は店舗により異なります。
全国のアカチャンホンポからお店を探す
あの商品にも、お店にも。一つひとつにそれぞれの理由。akachan honpo+Stories 体調が優れないときはOnline Shopを利用しよう!