本文へ ナビゲーションメニューへ

吾妻中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

着任式

画像

令和2年度 着任式が行われました。吾妻中の生徒と勉強と運動をがんばりす。よろしくお願いします。

令和2年度 第一学期 始業式

画像

心と体の健康を保ち、午後に入学する後輩の模範となってがんばろう

入学生の教科書

画像

新たに入学する後輩の教科書を準備しました。

令和2年度 入学式

画像

本年度は14名の生徒が伝統ある吾妻中学校へ入学しました。明るい笑顔で入学しました。教職員、在校生ともに歓迎いたします。みんなで成長していきましょう。

絆集会

画像

学習面、生活面、保健安全面についてきずなノートを使っての説明がありました。みんなのやる気がどんどん伝わってきました。

部活動紹介

画像

常設部は、野球部、卓球部、バレーボール部の3つ、特設部で陸上部、駅伝部。クロカン部、アルペン部とあります。コロナウィルス感染防止の関係で大会が開催できるか心配ですが・・・

部活動紹介

画像


部活動紹介

画像


避難訓練

画像

今日は吾妻山が噴火し溶岩や火山弾などに備える訓練をしました。先生方の車に乗って避難します。駐車場まで上手に移動できました。

音楽の先生が着任しました

画像

本日、音楽を担当する先生が着任しました。生徒会長から歓迎のあいさつがありました。楽しい音楽の授業が楽しみです。

交通教室

画像

令和2年度もスタートし自転車で通学する生徒も多く交通事故の被害者はもちろん加害者にもならないよう猪苗代警察署の交通課から講師の方を招き自転車を乗るときの注意事項を教えていただきました。

除菌作業

画像

放課後も万が一のために除菌作業をしています。給食前には机などを除菌、換気はこまめに、やれることをしっかりやって感染防止につとめ生徒の健康を第一に、そして毎日の活動が滞らないようにしていきます。

布製マスクの配布

画像

本日 文部科学省初等中等教育局・食育課より布製マスクが郵送されました。一人一枚配布いたしました。5月にも一枚届く予定です。有効に活用していただければと思います。なお土日の外出は控え新型コロナウィルス感染防止に努めてください。

千葉県八街市より感謝状

画像

猪苗代町は、東日本大震災の時に八街市から給食用の食材をいただいたそうです。そのことを知った猪苗代町の9つの小中学校の児童生徒は、各校で募金や支援物資を集め昨年台風被害があった八街市に支援を行いました。そのお礼として感謝状をいただきました。

マスクが足りない

画像

最近 生徒から だんだんマスクがなくなるという声が聞こえてくるようになり それを聞きつけた本校職員がマスクを作っています。はやくコロナとの戦いに勝ちマスクのいらない時がくればと願っています。

コロナ感染防止のための臨時休校について

                                  令和2年 4月20日
保護者の皆様へ
                       猪苗代町立吾妻中学校長 富樫 康夫

        新型コロナウィルス感染防止のための臨時休校のお知らせ

 春風の候、このたびの新型コロナウィルス感染拡大が予想され全国に日本政府より5月6日まで緊急事態宣言が発出され、知事より学校への臨時休校の要請がありました。これを受け猪苗代町臨時校長会があり教育委員会より以下の内容につきまして指示がありましたのでお知らせいたします。

                    記
1 日程

   ・ 臨時休校期間:令和2年4月22日(水)~令和2年5月6日(水)

5月7日(木)より再開する予定ですが、再開された場合7日(木)、8日(金)
の2日間については給食がなく弁当持参になりますのでご了解ください。

2 過ごし方について
 ① 3密(密閉、密集、密接)を回避し、不要不急の外出を自粛する。
② 規則正しい生活習慣を維持する。(早寝、早起き、朝ご飯など)
③ 屋内、屋外で手軽にできる運動を継続する。(なわとび、ストレッチ、散歩ジ  ョギングなど)
④ SNSやオンラインゲーム等にのめり込まない。
  ⑤ 家庭で手洗いを徹底し、必要があり外出しなければならないときは、マスクを    するとともに人との距離をとるなど感染防止につとめる。(交通事故にも気を付    ける)
⑥ 毎日の体温測定を継続し体調管理に努める。強いだるさや、37.5℃以上が生じた場合は、医者の診断を受ける。                   (帰国者・接触者相談センター0242-29-5203)
万が一感染あるいは濃厚接触者になった場合は吾妻中まで連絡をお願いします。

3 学習について
① 学習につきましては担任から指示いたしました。
② 与えられたもの以外に自分自身で教科書を使って勉強を進めてください。
 
4 日程等で変更の連絡がある場合は、
    ご家庭に電話連絡させていただきます。加えて吾妻中学校ホームページにも情報   をアップいたしますのでご覧ください。
 
5 給食費について

休業中及び5月7、8日の給食費については、年度末返金いたします。

6 その他
①仕事の関係で生徒がお家に一人になる場合は担任に相談し登校させてもかまいません。
(原則 午前8時10分~午後4時40分の間)
②臨時休校の期間中部活動はありません。   
(事務担当 吾妻中学校 教頭 佐藤祐二 0242-64-2022)

コロナに負けない

画像

臨時休校の前に、各担当から全校生に過ごし方の注意がありました
 コロナに負けない吾妻中生 
 その中で3つの感染症に注意
   ① 生物学的感染症・・・コロナウイルスに感染しない手立て
② 心理的感染症・・・ 正しく恐れること
   ③ 社会的感染症・・・ 嫌悪・差別・偏見を絶対もたない
 ※人間らしい心豊かな生活まで奪われない
 ※自分の体調を素直に伝えられる

 課題を計画的に・・・自主性
 不要不急の外出はしない
 笑顔で5月7日には笑顔で再会しよう

コロナに負けない

生徒の皆さんへ
今この時でも、コロナ感染防止のため、コロナウィルスに感染した人を救うため治療をしているお医者さん、看護師さん、それをサポートする人たち、新薬を開発しようとしている人など世界中でコロナウィルスと自分の命をかけて相対している人がたくさんいます。私たちは今何をしなければいけないのか、何ができるのかを考えすごしましょう。私たちも幸せな世界をつくる一員です。

ここに、おもしろそうな・・・

生徒の皆さんへ
 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinnji.html 課題が早めにおわったらここにアクセスしてみよう。

感謝を込めて

本日の 福島民報新聞に八街市の市長さんと教育長さんから猪苗代町の小中学生に感謝状が届けられたことが報じられました。内容は、東日本大震災の時に八街市から贈られた野菜を使って給食がつくられました。昨年はその八街市が台風の被害にあい、たいへんなおもいをしている皆さんに猪苗代町の小中学生が感謝の意味をこめて募金活動や物資をおくり、その小中学生のおもいに感謝状が贈られたという記事です。人と人との温かい交流を感じ子どもたちから大きな力をもらいました。

校舎をねらう 飛翔体

画像

生徒のみなさんへ
 コロナに負けない 吾妻中生
お家でがんばっていることと思います。現在のところ5月7日再開は変わりありません。その日までコロナに負けない生活をおねがいします。今日は天気もよく学校のまわりの桜も満開になり、校舎をドローンで撮影しました。今度みんなが登校したとき学校をバックに空撮ができるといいですね。みなさんも心身の健康維持のため三密をさけ外を散歩などして、たまには気張らしも必要ですね。学校再開の日が変わる場合は担任から電話の連絡がされます。追伸 課題は終わったかな?教科書を参考に予習にもチャレンジ!!!

校庭の砂場の入れ替えをしました

画像

学校の再開に向けて砂場の砂の入れ替え作業をしました。
幅跳びで思いっきり飛び込めるように新しい砂に替えました。
これで自己新記録が期待されます。

校庭の整備をしました

画像

今年も、生徒が気持ちよく走れるように校庭をならしています。今シーズン2回目です。はやくこの校庭に再び生徒の元気な声が響き、通常の生活に戻れるよう今は我慢です。不要不急の外出はしないでコロナに打ち勝ちましょう。

学校休業延長のお知らせ

     令和2年4月30日
保護者の皆様へ
猪苗代町立吾妻中学校長 富樫 康夫

新型コロナウィルス感染症対策のための一斉臨休業の延長について

桜花の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
標記の件につきまして、県教育委員会の要請を受け、猪苗代町教育委員会より臨時休業を延長する旨の通知が発出されました。
 つきましては、下記の点について、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。


1 臨時休業延長期間 令和2年5月7日(木)から当面の間
※ 知事からの学校の休業要請解除後、速やかに学校が解除されます
2 基本方針 感染防止のため、お子様は原則としてご家庭ですごすようお願いします。
※ 3密を避け散歩やジョギングなどはかまいません。(マスク、手洗いうがいの徹底)
 3 学校の対応   
(1)ご家庭への電話連絡や家庭訪問、本校ホームページ等での情報を発信します。
(2)登校日は現在予定はしておりませんが休業が長期になり必要が生じた場合は設定することも考
えております。
4 ご家庭へのお願い
(1)お子様の検温をするなど健康状態の観察をお願いします。
(2)次のような症状がある場合
       ① 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤も飲み続けなければな らない場合)
     ② 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合 『帰国者・接触者相談センター(会津保健所29-5203)』に相談するとともに学校への連絡をお願いします。
    (3)早寝早起き、朝ご飯など、睡眠を充分確保し規則正しい生活をすることで免疫力を高めさせてください。
(4)休日であっても多数の人が集まる場所には出かけないようにお願いします。不      要、不急の外出は避ける。
(5)外出しなければいけないときはマスクを着用し、帰宅後のうがい手洗いを徹底     させてください。
5 その他
(1) 学校再開等については、改めて電話でお知らせいたします。
(2) わからないことや困ったことがあればご連絡くださるようお願いいたします。
(3) 学校が再開した場合でも5月11日(月)~15日(金)までは給食がなくなり弁当持参に変更になりました。
      (吾妻中教頭 佐藤 祐二 0242-64-2022)

臨時休業延長のお知らせPDF版