シマウキゴリ

Gymnogobius opperiens Stevenson, 2002

分布 福井県・茨城県以北。
特徴 ヨシノボリ類と同様に、河川で産まれ、仔魚は海へ下る。8月頃に稚魚となり、ウキゴリと混成群を形成して河川の岸部を溯上する。ウキゴリとは尾鰭の基底の黒色斑が横Y字形であること(ウキゴリは円形)、第1背鰭の中央直下に体側の褐色帯が通ること(ウキゴリは通らない)で区別可能。朱太川水系では普通種。黒松内では、ウキゴリと区別せずに「ゴダッペ・ゴダラッペ」と呼ぶ。
揚・佃煮

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。