ダルマガレイ

Engyprosopon grandisquama (Temminck and Schlegel, 1846)

特徴 本種は日本のダルマガレイ科魚類の中でも、恐らく最も普通に見られるものであろう。体長12cmほどで、体高がやや高い。尾鰭には1対の明瞭な黒斑がある。
ダルマガレイ属の魚はコウベダルマガレイ属に似るが、側線鱗数がやや少なく、脱落しやすいなどの違いがある。近縁種にニセダルマガレイとチカメダルマガレイがいるが、本種は側線鱗数が37~43と少なく、両眼間隔がチカメダルマガレイに比べ広いことで区別可能。ニセダルマガレイとは鰓耙数が少ない (ダルマガレイは5~8、ニセダルマガレイは13~14)ことで区別できる。
分布 相模湾以南の太平洋岸、日本海、東シナ海沿岸。~台湾、中国、インド・西太平洋。
生息環境 沿岸域の砂・泥底に生息する。普通水深30m以浅に多い。
食性 小型の甲殻類や多毛類などを捕食する。
その他 底曳網で時として多量に漁獲される。市場に出ることは少ないが、干物などにして賞味されることもあるという。また練製品原料としても使用される。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

マリトコさんが日本 和歌山県 串本港で撮ったダルマガレイ

日本 和歌山県 串本港

2004.06.01

NOAHさんが日本 静岡県 清水港で撮ったダルマガレイ

日本 静岡県 清水港

2014.07.16

釣吉さんが日本 徳島県 海部郡海部町那佐湾で撮ったダルマガレイ

日本 徳島県 海部郡海部町那佐湾

2005.08.06

PENさんが日本 静岡県 繁寺港で撮ったダルマガレイ

日本 静岡県 繁寺港

2019.09.07

かんちゃんさんが日本 三重県 尾鷲 古江埋立地で撮ったダルマガレイ

日本 三重県 尾鷲 古江埋立地

2016.11.07

外道大王さんが日本 神奈川県 三崎町城ヶ島黒島堤防で撮ったダルマガレイ

日本 神奈川県 三崎町城ヶ島黒島堤防

2007.09.17

ひろろさんが日本 長崎県 福江島で撮ったダルマガレイ

日本 長崎県 福江島

2004.08.04

外道大王さんが日本 神奈川県 三崎町城ヶ島黒島堤防で撮ったダルマガレイ

日本 神奈川県 三崎町城ヶ島黒島堤防

2007.09.17

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったダルマガレイ

日本 宮崎県 門川湾

2007.06.07

MARI-Jさんが日本 神奈川県 城ヶ島で撮ったダルマガレイ

日本 神奈川県 城ヶ島

2011.07.31

ユジダルさんが日本 神奈川県 相模湾で撮ったダルマガレイ

日本 神奈川県 相模湾

2007.07.29

MARI-Jさんが日本 神奈川県 城ヶ島で撮ったダルマガレイ

日本 神奈川県 城ヶ島

2011.07.31

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったダルマガレイ

日本 宮崎県 門川湾

2007.06.07

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったダルマガレイ

日本 宮崎県 門川湾

2007.06.07

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったダルマガレイ

日本 宮崎県 門川湾

2007.06.07

ユジダルさんが日本 神奈川県 相模湾で撮ったダルマガレイ

日本 神奈川県 相模湾

2007.07.29