白鵬、力士として晩年も…遠い「一代年寄」 八角理事長も「帰化しないと認めない」方針

2016.03.28

白鵬は立ち会いで変化して日馬富士を下し、36度目の優勝を飾った
白鵬は立ち会いで変化して日馬富士を下し、36度目の優勝を飾った【拡大】

 賜杯への執念をまざまざとみせつけた。白鵬(31)が勝ちに徹した相撲で日馬富士を下し、14勝1敗で4場所ぶり36回目の優勝。自身の持つ史上最多優勝記録をさらに更新した。

 千秋楽は、負ければ稀勢の里との優勝決定戦に回る可能性があった。それだけに日馬富士を左に変わって突き落とし。手堅く勝ちにいった格好。館内には大ブーイングが飛んだ。

 「まさか、あれで決まるとは。初日の負けがいいクスリだった。これでやっと(年に1度のモンゴル相撲で6回優勝の)父に並ぶことができた」。土俵下の優勝力士インタビューでは、感激と反省が交錯、何度も声を詰まらせ、涙を流した。

 今場所前の11日に満31歳になった。力士としては晩年にさしかかっている。敬愛する横綱大鵬は引退が近づいたとき、「富士山の裾野を行くように、ゆっくり降りてきなさい」と後援会会長に言われたそうだ。だが、今場所の白鵬は気迫に満ちた相撲で稀勢の里や豪栄道を退け、まだ上り坂を上っているような印象を受ける。

 その一方で、日本国籍を有していれば、もらって当然の一代年寄にも強い関心を示す。去年の11月、北の湖前理事長が急逝したときも「あの人の手からもらいたかった」と嘆いている。

 28日午後、その北の湖前理事長の後継者を決める、日本相撲協会の理事長改選が行われる。現職の八角理事長(元横綱北勝海)と貴乃花親方(元横綱)の一騎打ちが予想されているが、すでに八角理事長が幅広く支持を集め、続投が確実な情勢だ。

 かつて、故・北の湖前理事長は白鵬の一代年寄について「日本に帰化しない限り認めない」という姿勢を貫いていた。八角理事長も北の湖路線の継承を打ち出しており、一代年寄をもらえる目途は、まったく立っていない。横綱は優勝を重ねても心が晴れない日が続きそうだ。 (大見信昭)

 

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。