デビュー45周年、仙台に住み続けたさとう宗幸さん「東京にいたら流行にもみくちゃにされていたかも」

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 「青葉城恋唄」で知られるシンガー・ソングライターのさとう宗幸さんがデビュー45周年を迎えた。音楽活動をするなら東京に出るのが“当たり前”だった時代から仙台市に住み続け、歌を届けてきた。「仙台の自然や空気が、楽曲を作る上で一番大事なこと。創作的精神の支柱なんです」と語った。(鶴田裕介)

さとう宗幸さん
さとう宗幸さん

 「瀬音ゆかしき 杜の都 あの人はもういない」――。仙台の街中を流れる広瀬川、東北三大祭りの一つ「仙台七夕まつり」など、仙台の情景を交えながら失恋のさみしさを歌う「青葉城恋唄」。1978年に出したこのデビュー曲がいきなり大ヒットし、NHK紅白歌合戦にも出場した。

 70年代後半、地元ラジオ局の番組で、リスナーから寄せられた歌詞にさとうさんが曲を付けて歌うコーナーがあった。そこに投稿されてきたのが、星間船一さんの歌詞。さとうさんがギターを弾きながら、10分足らずで曲を作り、「青葉城恋唄」が生まれた。「気負って作ったわけではなかった」というが、多くの人が仙台といえばこの曲を思い浮かべるご当地ソングに。「じわじわと全国に広がっていったことは、理想的でうれしいことだった」と振り返る。

1

2

スクラップは会員限定です

使い方
「エンタメ・文化」の最新記事一覧
記事に関する報告
4706272 0 音楽 2023/11/04 08:15:00 2023/11/04 13:58:15 2023/11/04 13:58:15 https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/11/20231102-OYT1I50151-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)