「カーカーカーって…あっ、そうやって音を下げるんだ」自然の中で気付いた南こうせつが極める原点

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 シンガー・ソングライターの南こうせつが、2年半ぶりの新作「夜明けの風」(クラウン)をリリースした。1970年デビューのベテランにとってもコロナ禍の衝撃は大きく、「人生とは何か、自然と心の整理をしていって……。そしたら、やっぱり歌はいいものだと、ギターはいいものなんだなと気付いて。そうやって出来たアルバムです」と話す。(文化部 池内亜希)

「この年になり、音楽を作ること自体の楽しみって大きいと感じる。結果的にそれを大勢の人が楽しんでくれるならいいよね」=岩佐譲撮影
「この年になり、音楽を作ること自体の楽しみって大きいと感じる。結果的にそれを大勢の人が楽しんでくれるならいいよね」=岩佐譲撮影

 思うようにライブが出来なくなり、一時期ギターも弾かなかったという。「あれだけ休んだのは初めてで、気持ちはめいる。やっぱり、ミュージシャンはみんな、オーディエンスとともにあるんですよね」

 在住の大分で、淡々と送る生活。朝日を浴び、草花の香りをかぎ、枝の 剪定せんてい をし、夕日を眺め、一番星を見つける。「毎日カラスの鳴き声を聞いていた。カーカーカーって、あっ、そうやって音を下げるんだ、とか気付いてね」。人とあまり接することができず、自然に身をゆだねた。

 生活にも目を向けた。子供が巣立ち、夫婦だけでは広すぎる住まいから、少し小さな家に移ろうと片付けを進めた。すると、過去のライブで着たTシャツ、サイモン&ガーファンクルのコンサートを見に行った記録、一緒に仕事をした人の名刺……。たどってきた道のりが見えるようだった。「50年以上活動し、素になった時、あぁ、音楽が好きだったと、歌が好きなんだと思えたんですよ」

 そして再び音楽に。出来たのが今作の表題曲だ。「どんなに世界が暗くても 夜明けの風は吹く いつか晴れる日を信じて 今をひたすら生きるだけ」と、グッと力を込めて歌う。ストリングスやコーラスが加わる後半は壮大な響きに。「自分自身、明日に向かって生きていくぞ、と励まされるよう」という通り、前向きな曲だ。「(聴き手が)一人二人と同じように感じ、共鳴すれば、そこには、力が湧いてくると思っている」

 計5曲を収録。「歌うたいのブルース」は、妻の南育代が作詞した。田舎から上京し、フォークグループ「かぐや姫」で人気者となった思い出を描くよう。「『神田川』がびっくりするほど売れてね。でも何年かすると、次のすごい人たちが現れた。思えば、僕らも先人に憧れて、のし上がっていった。時代が変わる度にヒーローは出てくるけど、今も、歌で勝負していますよ」と笑う。

 70歳を過ぎ、改めて「ギター一本持って歌う」という原点のスタイルを「極めていこう」としている。「なんかね、生きているさまを、そのままに表現していきたいんです」

スクラップは会員限定です

使い方
「エンタメ・文化」の最新記事一覧
記事に関する報告
2467958 0 音楽 2021/10/25 08:47:00 2021/10/25 14:22:22 2021/10/25 14:22:22 https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/10/20211022-OYT1I50083-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)