香嵐渓の紅葉はライトアップも必見!愛知・東海屈指の紅葉狩り名所

香嵐渓の紅葉はライトアップも必見!愛知・東海屈指の紅葉狩り名所

更新日:2019/10/03 13:17

藤田 聡のプロフィール写真 藤田 聡 温泉研究家、紅葉ガイド
香嵐渓の紅葉は、東海地方を代表する紅葉狩り名所。飯盛山の紅葉が巴川の待月橋とコラボする様子は、まさに絶景です!
夜のライトアップはオレンジ色の照明で、緑のもみじも含めて黄色く色付いて見える程。紅葉の色付き具合や天候に左右されずに、昼間とは全く異なる風景を楽しめます。香嵐渓の紅葉の魅力と渋滞回避のコツ、併せて訪れたい周辺のおすすめ紅葉狩り名所を紹介!

香嵐渓の紅葉を巴橋から一望!

香嵐渓の紅葉を巴橋から一望!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓の紅葉は、一番最初の部分から見て下さい。最北端にある国道420号線巴橋の上から、香嵐渓の紅葉を一望出来ます!

右奥に見える赤い待月橋も有名ですが、右側にある宮町駐車場から直接赤い橋へ向かうと、この絶景を見逃すので要注意です!

香嵐渓の紅葉を巴橋から一望!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓北端の紅葉は「もみじのトンネル」と呼ばれ、各種の散策マップにも明記されている代表的な名所です。

写真は待月橋の上から、「もみじのトンネル」を眺めた様子。左奥の巴橋を渡り遊歩道の北端から、紅葉狩り散策をスタートしましょう!

赤い待月橋が紅葉とコラボ!

赤い待月橋が紅葉とコラボ!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓の紅葉を代表する景観といえば、巴川にかかる待月橋。赤い橋が紅葉とコラボする様子は、まさに絶景です!

「もみじのトンネル」の南端にあり、記念写真やインスタ映えを狙うのにも最適な紅葉の撮影スポット。急ぎ足で通過せずに、存分に時間をかけて紅葉狩りを楽しみましょう!

赤い待月橋が紅葉とコラボ!

写真:藤田 聡

地図を見る

待月橋の上から南側の紅葉を眺めると、遠くに大きなイチョウの木が見えます。香嵐渓広場と呼ばれ、多数の飲食店が集まっています。

河原にも沢山の人が居ますが、大小の石が多い河原は歩き疲れます。帰りに余力があれば、川岸まで降りてみましょう。

香嵐渓の紅葉は、まさに絵巻物!

香嵐渓の紅葉は、まさに絵巻物!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓の紅葉の2大名所、巴橋からの一望と待月橋付近を既に紹介しました。しかし、実際に訪れて感じる香嵐渓の魅力は、そうした一部分を切り取った物ではなく、一連になった紅葉狩り散策の全行程です。

最南端の香嵐渓広場は、香嵐渓もみじまつりの会場。多数の飲食店が集まり、手作りフランクフルトが有名な店などもあります。香嵐渓を一周すると、距離がある上に後半には見所が少ないので、この付近で折り返すのがおすすめです。

香嵐渓の紅葉は、まさに絵巻物!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓の紅葉といえば「もみじのトンネル」が印象的。北側が有名ですが、南側にも続いています。

場所により色付き具合も異なるので、北端から香嵐渓広場まで全部歩いてみましょう。早朝や夕方は対岸の山影に入ってしまうので、お昼前後の時間帯がベストです。

燃え上がるような紅葉ライトアップ!

燃え上がるような紅葉ライトアップ!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓の紅葉はライトアップも必見です。駐車場は一日料金なので、ライトアップの時間まで駐車しても追加料金は必要ありません。ただし、中小の駐車場では昼間のみ営業の場合もあるので、料金支払い時に夜間まで駐車可能か必ず確認しましょう。

燃え上がるような紅葉ライトアップ!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓の紅葉ライトアップは、オレンジ色の照明を使用します。赤く紅葉した木も色付き前の緑の木も、全部黄色く見えて見頃の様子を楽しめます。

飯盛山の紅葉が全山燃え上がって見え、まるで山火事や噴火のよう。悪天候時には雲も照明に照らされ、噴火の噴煙のように幻想的な光景になります!

燃え上がるような紅葉ライトアップ!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓の紅葉といえば「もみじのトンネル」。ここもしっかりライトアップされるので、最北端から見ましょう。

写真では紅葉の色付き具合の微妙な違いが分かりますが、肉眼では一面オレンジ色の世界になり全く分かりません。なのでライトアップ開始の初日から、存分に楽しめます!

香嵐渓の渋滞は東側からアクセスして回避!

香嵐渓の渋滞は東側からアクセスして回避!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓の紅葉は名所がコンパクトにまとまり、歩き疲れないのが魅力。余力があれば河原の散策や香積寺の参詣、飯盛山の紅葉狩り登山も楽しめます。紅葉ライトアップも美しく一日楽しめるので、人気も非常に高く国道153号線が混雑し、渋滞する事でも知られます。

北側の県道11号線と33号線を使えば、香嵐渓を少し行き過ぎた場所に出ます。奥の東側からアクセスすれば、足助町までスムーズに到着可能。とはいえ、駐車場付近の混雑や渋滞は覚悟して下さい。

さらに北側には川見四季桜の里があり、写真のように桜と紅葉がコラボする貴重な光景を見られます。そこから南下して香嵐渓へ向かえば、同様に東側からアクセスして渋滞を回避出来ます!

香嵐渓の渋滞は東側からアクセスして回避!

写真:藤田 聡

地図を見る

香嵐渓の紅葉ライトアップを見たら、曽木公園のライトアップへ向かいましょう。紅葉ライトアップ専用に作られた池が多数あり、池の水面に鏡のように紅葉が映り込みます。開催日程は、2019年11月8日(金)から11月17日(日)まで。点灯時間は16:30頃〜21:00の予定です。

香嵐渓から曽木公園まで、車なら一時間程。ただし、国道153号線を西へ向かうと帰りの混雑に巻き込まれるので、ここでも一旦北上して東からアクセスするようにします。

香嵐渓の紅葉の基本情報

住所:愛知県豊田市足助町飯盛・香嵐渓広場
電話番号:0565-62-1272(豊田市足助観光協会)
FAX番号:0565-62-0424(豊田市足助観光協会)
例年の紅葉見頃時期:(色づき始め)11月上旬、(最盛期)11月中旬〜11月下旬
紅葉ライトアップ:2019年11月1日(金)〜30日(土) 日没後〜21:00
標高:約120m
アクセス:名古屋鉄道三河線豊田市駅下車足助行バス約45分、香嵐渓下車すぐ
愛知環状鉄道八草駅下車「香嵐渓直行バス」約60分(2019年11月中旬頃〜11月末日まで運行予定)

2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/11/18 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -