奈良県天川村「みたらい渓谷」でハイキング!新緑や紅葉の時期におすすめ

奈良県天川村「みたらい渓谷」でハイキング!新緑や紅葉の時期におすすめ

更新日:2020/11/10 10:31

沢木 慎太郎のプロフィール写真 沢木 慎太郎 放送局ディレクター、紀行小説家
大阪から車のアクセスも便利な奈良県天川村。関西随一の美しい渓谷「みたらい渓谷」は川沿いに遊歩道があり、新緑や紅葉のハイキングにおすすめです。“大峯ブルー”と呼ばれる清流は神秘的な色に変化し、瑠璃色に輝く地球のような美しさ。川沿いに「みたらい渓谷ハイキングコース」が整備されているので、つり橋から清流や滝を眺めることができます。そこで、穴場の無料駐車場や滝などもご紹介。美しい自然に癒されてはいかが?

奈良県天川村の「みたらい渓谷」

奈良県天川村の「みたらい渓谷」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

紀伊半島のほぼ中央に位置している奈良県天川村。日本屈指のパワースポット「天河大辨財天社(天河神社)」や、修験者たちの聖地「大峯山」がある深山幽谷の里です。

天川村で外せないスポットが「みたらい(御手洗)渓谷」。エメラルドグリーンに輝く清流が滝や巨岩の合間を流れ、川底に沈む石がキラキラと宝石のように輝いています。

奈良県天川村の「みたらい渓谷」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

写真が、みたらいの滝。GWや夏休みは新緑、秋は紅葉の名所。夏は涼しく、大阪などから日帰りでも行くことができます。ダイナミックな渓谷美に子供たちはもちろん、パパやママも大喜び、ですね!

奈良県天川村の「みたらい渓谷」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

こんな綺麗な川沿いで、ぜひバーベーキューがしたいですね。でも、天川村では清流を守るため、条例により、河川敷など公共の場所でのバーベキュー(火を使った調理)は全村で禁止されています。

そこで、おすすめの公共施設が新名所の「てんかわ天和の里」。食材を持ち込むだけでバーベキュー(要予約)を楽しむことができ、川魚つかみ取り体験もできます。廃校を活用した施設は、とてもノスタルジック。こんな綺麗な川で子供たちを遊ばせたいですね。

<基本情報>
住所:奈良県天川村大字和田
電話番号:0747-68-9165
アクセス:大阪から車で約2時間
営業時間:9:00〜17:00

川沿いのハイキング、観音峯登山

川沿いのハイキング、観音峯登山

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

みたらい渓谷ハイキングコースは、全長約7.4キロメートル。起点の「天川川合バス停」から、「みたらいの滝」を経て、終点の「洞川(どろがわ)温泉センター」まで、川に沿って遊歩道が整備されています。子供連れの家族やカップル、初心者の方も楽しめる散策コース(所要時間は約2時間15分)。

一番の見どころは「みたらい渓谷(みたらいの滝)」。長いつり橋から眺める渓谷は絶景です。滝の背後には、巨岩や奇岩の間を縫って清らかな水が流れ、独特な風景が広がり、こちらも絶景ポイント。

川沿いのハイキング、観音峯登山

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

さらに、上流に沿って遊歩道を進むと、やがて見えてくるのが写真の「光の滝」。谷間に見える滝壺に、太陽の光が射しこむと、不思議な光芒(こうぼう)を放ち、深いブルーやエメラルド色に輝きます。

その後、「観音峯登山口休憩所(無料の公共駐車場)」のつり橋を越え、日帰り温泉施設の「洞川温泉センター」が見えてきます。

<基本情報>
住所:奈良県天川村北角
電話番号:0747-63-0999(天川村総合観光案内所)
アクセス:近鉄電車「下市口駅」から天川川合までバスで約1時間
散策コースと所要時間:
・天川村川合〜みたらい渓谷(約2.8キロメートル、約45分) 
・みたらい渓谷〜観音峯登山口休憩所(約1.8キロメートル、約40分)
・観音峯登山口休憩所〜洞川温泉センター(約2.8キロメートル、約50分)

川沿いのハイキング、観音峯登山

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

みたらい渓谷で、穴場の無料駐車場が「観音峯登山口休憩所」。観音峯展望台(標高1347メートル)まで、約2.3キロメートルの登山道が整備されています。展望台(写真)からは、世界遺産に登録された大峯山系のダイナミックな絶景が、目の前いっぱいに広がります。

「観音峯登山口休憩所」は、みたらい渓谷ハイキングコースの中継地点となる場所。みたらいの滝周辺の道路はたいへん狭く、駐車場も少ないです。観音峯登山口の駐車場に車を止め、みたらい渓谷に進むのもおすすめ。

しかし、夏休み(お盆)やGWなど、行楽シーズンの時期は交通渋滞が激しく、天川村内の駐車場はどこも大混雑。時期やタイミングをずらして、川沿いのハイキングを楽しまれるとよいでしょう。

<基本情報>
住所:奈良県天川村大字洞川
アクセス:観音峯登山口休憩所から徒歩約90分

トロッコ&鍾乳洞を遊ぶ!

トロッコ&鍾乳洞を遊ぶ!

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

ハイキングにプラスして鍾乳洞巡りはいかがでしょうか?「面不動(めんふどう)鍾乳洞」では、可愛い丸太風のトロッコに乗ってアクセスすることができます。秋は紅葉が美しく、絶景スポット。

「五代松(ごよまつ)鍾乳洞」でも森林作業用のモノレールに乗ってアクセスできますが、定員が少なく、混雑時は乗れないことも。丸太風のトロッコの方が定員数が多いので、乗れるチャンスが高いです。

トロッコ&鍾乳洞を遊ぶ!

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

面不動鍾乳洞の魅力は、珍しい鍾乳石が見られること。特におすすめは、ストロー鍾乳管(ストロー状の鍾乳石)。鍾乳石が1センチ伸びるには、百年、二百年とも言われていますが、石筍の鍾乳石はよく見かけるものの、ストローのような細い鍾乳石は珍しい。これは貴重です。

トロッコ&鍾乳洞を遊ぶ!

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

面不動鍾乳洞は、奈良県の天然記念物に指定。年間の平均気温は約8℃で、夏は涼しく、冬は暖かい。地中に夢の宮殿が広がっています。

<基本情報>
住所:奈良県天川村洞川
電話番号:0747-64-0352(面不動茶屋)
アクセス:洞川温泉バス停から徒歩約20分

洞川温泉から河鹿の滝コースも

洞川温泉から河鹿の滝コースも

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

みたらい渓谷ハイキングコースの終点は、「洞川(どろがわ)温泉」。修験者の宿泊所として栄えた歴史があり、昔ながらの木造旅館や民宿が軒を連ねています。

実は洞川温泉付近から大峯山登山口にかけても、川沿いにハイキングコース(洞川自然研究路散策コース)が整備されているので、日帰り温泉を楽しみながら巡ってみるのもおすすめ。

<基本情報>
住所:奈良県天川村洞川
アクセス:洞川温泉バス停から徒歩約10分

洞川温泉から河鹿の滝コースも

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

洞川自然研究路散策コースは、面不動鍾乳洞や龍泉寺、五代松鍾乳洞などを巡ることができ、地質や植物など自然の宝庫が楽しめるコースとして見逃すことができません。

途中には「蟷螂(とうろう)の岩屋」「こうもりの岩屋(写真)」と呼ばれるミステリアスなスポットもあり、修験道の開祖、役行者が修行した場所と伝えられています。

<基本情報>
住所:奈良県天川村洞川
アクセス:ごろごろ茶屋駐車場から徒歩約15分

洞川温泉から河鹿の滝コースも

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

「こうもりの岩屋」から、さらに上流にある穴場が「河鹿(かじか)の滝」。小さな滝ですが、川の透明度が高く、修験の里にふさわしい神秘的な美しさ。

夏には、名前の由来となったカジカ(カエル)の澄んだ鳴き声が渓谷に響き渡ります。

<基本情報>
住所:奈良県天川村洞川
アクセス:ごろごろ茶屋駐車場から徒歩約10分

天川村でおすすめのお土産は?

天川村でおすすめのお土産は?

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

ハイキングの帰りに、お土産もお忘れなく。おすすめは、名水の「ごろごろ水」。天川村では、ごろごろ水を含む3つの湧水(洞川湧水群)が、環境省の日本名水百選に選定されています。

ごろごろ水は、ミネラルが豊富。美容や健康に良いので、女性の方におすすめのお土産です。天川村で、心もカラダもデトックスしましょう。洞川温泉街では、ペットボトルに入ったごろごろ水が売られています。

天川村でおすすめのお土産は?

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

洞川温泉街から、奈良の最強パワースポット「天河大辨財天社(天河神社)」まで車で約20分。日帰り温泉やハイキングだけでなく、天河神社もぜひ参拝してください。

「芸能の神」として知られる天河神社。芸能の女神が鳴らした神代鈴と同じものが、天河神社の五十鈴だと伝えられています。そこで、おすすめは五十鈴をかたどったお守り。

天河神社を象徴する3つの鈴には、「いくむすび」「たるむすび」「たまめむすび」という意味があり、魂の進化に必要な三つの魂(みむすびの精神)が集まることで、運気や運勢がアップ。芸能上達などのご利益もあるとされています。

みたらい渓谷でのんびりとハイキングしよう

関西随一の絶景スポット、みたらい渓谷。夏は涼しさを求め、秋には紅葉。四季折々に、違った美しさを見せてくれます。気軽に行ける、日帰り旅行でもおすすめのスポット。

ただ、夏休みなど行楽シーズンの天川村は大混雑。ポイントとしては、混雑を避けて涼しい夕方に天川村に入り、オートキャンプ場や温泉旅館に宿泊。キャンプ場などの私有地でバーベキューや川遊びを楽しみ、翌朝早くみたらい渓谷ハイキングコースや鍾乳洞探検を楽しむという方法もあります。

マナーやルールを守り、いにしえの日本人たちが残した美しい自然をいつまでも残しておきたいですね。
なお、天川村でおすすめの観光名所やパワースポットなどについても記事にまとめていますので、ご興味のある方は関連MEMOに張り付けたリンクからのぞいてみて下さい。

2020年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2020/08/16−2016/08/17 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -