■ 青森市の積雪・降雪量日本一 (2012年4月10日掲載)

 

 「日本一」。本来は、うれしい言葉ですよね。でも、今回はちょっと困(こま)ることもある日本一です。降(ふ)る雪の量(降雪(こうせつ)量)と積もった雪の深さ(積雪)を調べたら、青森市が日本で一番多いことが分かりました。

 気象(きしょう)庁の観測(かんそく)によると、1981年から2010年までの降雪量の平均(へいきん)は全国47都道府県(県庁所在地(けんちょうしょざいち))の中で、青森市が669センチで一番でした。一番高く積もった最深積雪(平均)も青森市が111センチとトップでした。

 ともに2位は札幌(さっぽろ)市(降雪量597センチ、積雪100センチ)で、3位は降雪量が山形(やまがた)市、積雪が富山(とやま)市でした。

 では今冬はどうだったでしょう。昨年11月1日から今年3月31日までの降雪量は、やはり青森市が729センチでダントツ。山形市が410センチで2位、富山市が404センチで3位。お隣(となり)秋田(あきた)市は310センチで、青森市の半分しか降りませんでした。

 どうして青森市はこんなに雪が降るのでしょう。もっと北の位置にある札幌市が、青森市より雪が少ないのはなぜでしょうか?

 青森地方気象台の調査官久塚栄一(ちょうさかんひさつかえいいち)さんに聞いてみました。「大陸から吹く、西から西北西の風と、日本海北部から吹く北西の風が地形の影響などにより、ちょうど五所川原(ごしょがわら)市から青森市付近でぶつかって、雪雲が発達するためです」と教えてくれました。

 では、世界の都市で比(くら)べた場合、青森市はどうでしょうか?

 人口30万人クラスで多雪地帯にある都市は、シアトル(米国)、バンクーバー(カナダ)、オスロ(ノルウェー)、バファロー(米国)、サラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)などがあります。しかし、同気象台によると、いずれの都市も青森市ほど雪が降りません。久塚さんは「完全なデータがあるわけではないので、百パーセントと言えませんが、青森市は人口30万都市の中では世界一の豪雪(ごうせつ)都市と言えるでしょうね」と話しています。

 「青森市が世界で一番雪が降るんだってよ」。お父さん、お母さんに教えてあげたら、びっくりするかもね。


>>週刊JuniJuniトップページに戻る
これまでの記事
10/2 13:10 もやしの年間購入量、日本一
9/11 13:43 全国2位/やきとりの購入金額
8/21 13:27 金メダル獲得 全国最多/ロンドン五輪
7/31 13:25 小5・中2「体格」全国トップクラス
7/10 14:16 青森市の魚介類購入量日本一
6/19 13:11 「動物園や遊園地楽しむ人」全国最下位
5/29 12:57 ストッキングの生産量日本一
5/1 13:30 読書を楽しむ人の割合 全国最下位
4/10 13:08 青森市の積雪・降雪量日本一
3/20 11:11 スポーツ観覧、全国最下位
2/28 13:12 コーヒー飲料の購入金額、日本一
2/7 14:28 1世帯のパン購入金額、全国最下位
1/17 14:16 豚肉の購入数量、日本一
12/20 14:49 早起き早寝 日本一
11/29 13:49 E5系はやぶさ最高速度320キロ、日本一
11/8 13:33 果実・野菜ジュース購入金額、日本一
10/18 12:39 風力発電の発電量、日本一
9/27 13:12 家の外で食事する時の金額、全国最少
9/6 13:08 カップめんの購入金額日本一
8/16 12:47 公衆浴場の数日本一
7/26 14:27 チョコレートの購入金額、全国最下位
7/3 0:50 トイレットペーパー、ティッシュ購入金額日本一
6/12 8:07 炭酸飲料の購入金額日本一
青森県大間港で水揚げされたクロマグロ。徹底した資源管理のルール確立が求められる(本文とは直接関係ありません)
ルポ「疑惑の漁場」大間・マグロ不正事件
八戸-東京を最短2時間41分で結ぶはやぶさ号。奥は八戸駅
地域を変えた高速交通~東北新幹線八戸駅開業20年の軌跡
参院選で与党が勝利。政府は岸田首相が掲げる看板政策「新しい資本主義」で打ち出した成長投資の実行へ動き出す構えだが…。写真は青森市で参院選の街頭演説に臨む岸田首相=2022年7月6日
「新しい資本主義」は、新自由主義の完全版か? 移りゆく世界…