<新型コロナ>静岡県で最多435人が感染 静岡市、浜松市でも最多

2021年8月18日 07時48分
静岡県庁

静岡県庁

 静岡県内では十七日、新型コロナウイルスの感染者が初めて四百人を超え、四百三十五人確認された。静岡市、浜松市の二政令市でもそれぞれ過去最多の感染者数となった。感染者は延べ一万五千十四人。
 東部の感染は、富士市が二十四人、沼津市と三島市と伊東市が各十二人、富士宮市が十一人、長泉町が十人、御殿場市が八人、熱海市と函南町が各六人、清水町が五人、裾野市が四人、伊豆市と小山町が各三人、下田市が二人、松崎町と伊豆の国市が各一人。
 富士市の新富士病院で十七日までに、病院スタッフと入院患者の計六人の感染が確認され、新たなクラスター(感染者集団)に認定された。感染者の出た病棟に出入りしたスタッフと入院患者の検査を進めている。

関連キーワード


おすすめ情報

静岡の新着

記事一覧