1. 丸一食品|沖縄県民が大好きなB級グルメ「いなりチキン」

丸一食品|沖縄県民が大好きなB級グルメ「いなりチキン」

【投稿日】2020年05月26日(火)| 沖縄発

うるま市にある「丸一食品」は、いなりとチキンの専門店です。

いなりとチキンのセットは、なんだかミスマッチな組み合わせに思われますが、実は相性抜群のコンビ。沖縄ではいなりとチキンをセットで販売する店舗が沖縄本島各地に点在します。

その中でもとくに、丸一食品のいなりとチキンは、沖縄県民に大人気。沖縄の行事や法事の際のお食事メニューのひとつとして出されたり、おやつとして親しまれている沖縄のB級グルメです。たびらい沖縄編集部の家庭でも、丸一食品のいなりとチキンが食卓に置かれていると、取り合いになる程の人気ぶりなんだそう。

今回は、うるま市字塩屋の店舗にお邪魔しました。



お店に入る前からふんわりとチキンを揚げた香りが漂い、食欲をそそります。店内にはイートインスペースはなく、テイクアウトのみ。カウンターで欲しい商品を注文します。



いなりとチキンは単品で購入が可能。いなりは1個90円で販売していますが、チキンは量り売りで1個あたり120円~130円程になります。骨ありと、骨なしの二種類から選べます。

いなりずし2個と骨なしチキン1個のセットを280円で販売する、お得な限定セットもありますが、こちらは早めに行かないと購入できない程の人気商品。今回の取材ではすでに完売でした。



今回は、骨なしチキンを10個といなりを10個購入。



車で移動し、近くのあやはし海中道路ビーチで海を見ながら味わいます。



ガツンとパンチの効いたガーリック風味のチキン。いなりは皮が薄めでほんのり甘い優しい味わいで、交互に食べると手が止まりません。まだ食べたことの無い方は、この相性ぴったりな組み合わせに驚くことでしょう。

沖縄県民から愛されるB級グルメ「丸一食品のいなりチキン」。あなたも、うるま市観光をする際にはぜひお立ち寄りくださいね。

【店名】
丸一食品 塩屋店

【住所】
沖縄県うるま市字塩屋494-6

【電話番号】
098-974-5550
【営業時間】
9時~17時

【定休日】
月曜

【投稿日】2020年05月26日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×