【神奈川】日帰り観光におすすめ!大人も子供も楽しめる人気スポット20選

神奈川|【更新日】2023年9月8日

【神奈川】日帰り観光におすすめ!大人も子供も楽しめる人気スポット20選

神奈川といえば国際都市・横浜、日本有数の温泉地・箱根、古都・鎌倉、シーサイドエリア湘南など国内はもちろん海外からの人気も高い観光スポットがそろう観光県です。

今回はそんな神奈川県の日帰りで楽しめる観光スポットをご紹介します。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

横浜の日帰り観光なら外せない!みなとみらい21

夜景といえばここ!有名施設が立ち並ぶ観光の中心

横浜みなとみらい21

横浜といえば国際都市、その代表的なスポットが横浜みなとみらい21です。東京ドーム約40個分のエリアに高層ビルや商業施設が立ち並ぶ都市観光のメッカ。

広大なエリアには横浜ランドマークタワー、よこはまコスモワールド、横浜赤レンガ倉庫など大人から子供まで楽しめる施設がぎっしり詰まっています。夜景ドライブにもおすすめエリアです。

横浜みなとみらい21へのアクセス

港町・横浜の歴史と個性が詰まった横浜赤レンガ倉庫

シーズンごとのイベントも楽しみのひとつ

赤レンガ倉庫

みなとみらい21の新港エリアにあるのが「横浜赤レンガ倉庫」。

明治末期の倉庫を再利用した施設で、外見はノスタルジックな雰囲気を残しつつ中は雑貨やレストランなど個性的なお店が軒を連ね、横浜土産の買い物にもぴったり。

季節ごとに多彩なイベントが催されるので、女子旅、カップル旅にもおすすめです。

横浜赤レンガ倉庫へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県横浜市中区新港1-1

    【営業時間】10:00~19:00(1号館)、11:00~20:00(2号館)
    ※店舗により異なります

    【公式サイト】https://www.yokohama-akarenga.jp/

日本最大級の中華街でグルメ散策

毎日開催のホコ天でテイクアウト中華も

横浜中華街

言わずとしれた日本最大の中華街。500メートル四方のエリアに約600もの店舗が密集し、中華料理の老舗から隠れた名店、カフェ、土産物など様々なお店が立ち並びます。

真ん中を貫く中華街大通りは毎日12時〜20時は歩行者天国となります。テイクアウトも充実しているので日帰りグルメ散策にも打って付けのエリアです。

横浜中華街へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県横浜市中区山下町

    【公式サイト】https://www.chinatown.or.jp/

    写真:横浜中華街発展会協同組合

ラーメン好きなら一度は訪れたい「新横浜ラーメン博物館」

レトロな雰囲気の中で全国の人気店の味が楽しめる

新横浜ラーメン博物館

ラーメン好きにとって地方のラーメンほど魅力的に映るもの。

そんなラーメン好きのお腹と心を満足させてくれるのが、新横浜ラーメン博物館です。全国から選りすぐりの名店が集い、自慢の味を提供しています。

新幹線の新横浜駅からのアクセスも良好で、車なしの電車旅行派の方にもおすすめですよ。

▼おすすめ記事
全国のラーメンが集結!「新横浜ラーメン博物館」でご当地グルメを食べつくそう

 

新横浜ラーメン博物館へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21

    【営業時間】平日 11:00~21:00 / 休日 10:30~21:00

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.raumen.co.jp/

あの崎陽軒のシウマイが目の前に!「崎陽軒 横浜工場」

神奈川自慢のグルメ弁当をとことん味わう

崎陽軒 横浜工場

駅弁でおなじみの崎陽軒のシウマイ。その横浜工場では工場見学を実施しています。

駅弁の歴史からシウマイ弁当の秘密、お弁当の製造ラインなどの見学、試食もありと子供の社会見学としてもうってつけ。

また、できたてのシウマイや中華まんをお手頃価格で購入可能。駅からやや遠いのでドライブ旅行がおすすめですよ。

崎陽軒横浜工場へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県横浜市都筑区川向町675-1

    【営業時間】工場見学:毎週火・水・金・土
    9:00~、10:30~、12:30〜、14:00~(約90分間)
    プチミュージアムショップ:10:00〜16:00
    ※毎週火・水・金・土営業
    ※日・月・木・毎月末日・年末年始は休店

    【工場見学参加費用】無料(要予約)

    【公式サイト】https://kiyoken.com/factory/

「鉄道模型の神様」が遺した奇跡のコレクション

見れば見るほど深みにハマる横浜観光の穴場

鉄道模型の神様

「鉄道模型の神様」と称される原信太郎氏、その彼が製作・収集した世界一といわれる鉄道模型と鉄道関連コレクションを展示しているのが、原鉄道模型博物館です。

模型ながら電線からの動力供給や、惰性運転の再現などそのこだわりはまさに神業レベル。横浜駅から徒歩圏内とアクセスも抜群、車なしでも安心です。

ひとり旅や趣味の合う仲間とじっくり見て回るのにもってこいのスポットですよ。

原鉄道模型博物館へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング2階

    【営業時間】10:00~17:00(最終入館16:30)

    【入館料】大人1200円、中高校生900円、小人(4歳以上)600円
    ※土日、ハイシーズンはそれぞれプラス100円

    【休館日】毎週火・水曜日(祝日の場合は営業、翌営業日が休館)、年末年始、2月上旬(館内保守点検期間のため)

    【公式サイト】https://www.hara-mrm.com

日本最大級の都市型動物園「よこはま動物園 ズーラシア」

家族で楽しみたい動物をめぐる世界旅行

よこはま動物園 ズーラシア

東京ドーム約10個分という広大な敷地に約100種類、720点以上の動物たちが暮らす日本最大級の都市型動物園「よこはま動物園ズーラシア」。

生息地の気候や地域別に動物たちを展示しており、動物をめぐる世界旅行気分が味わえます。駅からはやや離れた場所にあるので、ドライブ旅行で訪れるのがおすすめです。

よこはま動物園 ズーラシアへのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1

    【営業時間】9:30分~16:30(入園は16:00まで)

    【休園日】毎週火曜(祝日の場合は開園、翌日休園)、12月29日~1月1日(※臨時開園あり)

    【利用料金】大人800円、高校生300円、小中学生200円、小学生未満無料 ※毎週土曜は小中高生無料(要学生証等)

    【公式サイト】http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/

お買い物も楽しめる「八景島シーパラダイス」

大人も子供も楽しいをギュッと詰め込んだアイランド

八景島シーパラダイス

横浜市金沢区、海辺の突端の島にある八景島シーパラダイスは4つの水族館にアトラクションエリア、ショッピングモールにレストランと島丸ごとがアミューズメント施設。

水族館には700種、12万点の生き物が展示され国内最大級。家族連れやカップル、友達同士などどんな人でも楽しめ、1日中遊べるスポットです。海辺のドライブ旅としてもおすすめですよ。

▼おすすめ記事
癒しスポットも大充実。大人にもおすすめの八景島シーパラダイス

 

八景島シーパラダイスのアクセス

  • 【住所】

    横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス

    【料金】八景島シーパラダイス ワンデーパス(大人・高校生)5,600円(税込)

    【駐車場】あり

    【公式サイト】http://www.seaparadise.co.jp

「金沢動物園」で動物を間近で観察

珍しい草食動物が見られる

金沢動物園

世界の珍しい草食動物が観察できると人気の、三浦半島にある「金沢動物園」。

緑が溢れる園内と、動物との近い距離に大人も子供もわくわくすること間違いなし。ユーラシア区、オセアニア区など大陸ごとに分けられた展示方法が特徴です。

コアラやカンガルーなど人気の動物の他、オカピやヒガシクロサイなどの希少な動物たちが見られます。

▼おすすめ記事
金沢動物園で世界一周!コアラからインドゾウまで間近に見られるスポットを紹介

 

金沢動物園へのアクセス

  • 【住所】

    横浜市金沢区釜利谷東5丁目15‐1

    【営業時間】9:30~16:30(入園は16:00まで)

    【料金】一般500円、高校生・中人300円、中・小学生 200円

    【駐車場】あり

    【公式サイト】
    https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/

野島公園の展望台から望む美しい景色

BBQもできる休日のおすすめスポット

野島公園

横浜市金沢区には、360度素晴らしい景色が見渡せる展望台を備えた「野島公園」があります。晴れた日には房総半島が見渡せ、夕焼けや夜景も楽しめる絶景展望台は訪れる価値ありです!

敷地内には、BBQ場やキャンプ場、野球場、旧伊藤博文金沢別邸などがあり、春には潮干狩りをする人々で賑わいます。

▼おすすめ記事
BBQもできる、横浜「野島公園」三浦の絶景を楽しめる自然スポットをご紹介

 

野島公園へのアクセス

江ノ島を代表するスポットといえば「えのすい」!

他の水族館とは一味違う「新江ノ島水族館」を満喫

えのすい

「えのすい」として親しまれる新江ノ島水族館は、相模湾をできる限りありのまま再現したこだわりの展示が魅力。床の高低差、水槽の形を工夫することで、まるで海の中を歩いているような感覚に。

迫力満点のイルカショーや可愛いぬいぐるみが購入できるショップ、館内のカフェなど見どころが多く、友人や家族、カップルなど誰と訪れても楽しめる定番スポットです。

▼おすすめ記事
新江ノ島水族館、海の中を歩いて探検!?再現度を徹底した展示の見どころ

 

新江ノ島水族館へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19-1

    【料金】 大人:2,500円 高校生:1,700円 小・中学生:1,200円 幼児(3歳以上):800円

    【駐車場】 なし

    【公式サイト】https://www.enosui.com/

一度は拝んでおきたい鎌倉のシンボル「鎌倉大仏殿」

青空の下で見る大仏様は格別の美しさ

鎌倉大仏殿

鎌倉観光の定番、鎌倉大仏殿。高さ約11メートル、重量121トンと圧倒的な存在感の大仏様は1252年に建造が始まったとされており、当時は金箔で覆われ頬の辺りにうっすらとその名残が見えます。

青空をバックに拝む大仏様は圧倒的な迫力で写真映えすること間違いなし。道中の江ノ電も旅情たっぷりで、鎌倉日帰り観光の定番スポットです。

鎌倉大仏殿 高徳院へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県鎌倉市長谷4-2-28

    【拝観料】一般・中高生:300円、小学生:150円(大仏胎内の拝観料:50円)

    【開門】8:00~17:30(10月~3月は17時まで。入場は閉門15分前まで)

    【駐車場】なし (近隣の一般駐車場を利用)

    【公式サイト】http://www.kotoku-in.jp/

お寺めぐりのあとはカフェで大仏スイーツを

人気は大仏ビスケットをクレープに包んだ限定スイーツ

KANNON COFFEE

長谷寺参道の入り口すぐにあるのが、カンノンコーヒー鎌倉店です。こちらは名古屋の大須観音エリアが発祥のコーヒースタンド。

テイクアウトメインで、コーヒーはもちろんフルーツドリンクやお菓子を楽しめます。人気はクレープに大仏ビスケットをのせた限定スイーツ。写真に収めたくなる可愛さです!

KANNON COFFEE kamakuraへのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県鎌倉市長谷3-10-29

    【営業時間】10:00~18:00

    【定休日】なし

    【駐車場】なし (近隣の駐車場を利用)

    【公式サイト】https://www.kannoncoffee.com

鎌倉を代表する定番スポット「鶴岡八幡宮」

見どころたっぷりの広く美しい境内

鶴岡八幡宮

鎌倉大仏殿と並ぶ鎌倉観光の定番スポット「鶴岡八幡宮」。美しい朱塗りの本宮だけでなく、源義経の側室・静御前ゆかりの舞殿や源氏池、 宝物殿など見所は満載です。

また季節ごとに神事も執り行われ、特に9月の流鏑馬神事は見逃せません。JR鎌倉駅から徒歩10分とアクセスも抜群で、車なしでの日帰り旅行の鉄板スポットです。

▼おすすめ記事
鶴岡八幡宮で知る鎌倉観光。ここ抜きで鎌倉は語れない、必見のスポットを紹介

 

鶴岡八幡宮へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県 鎌倉市 雪ノ下2-1-31
    JR鎌倉駅 東口から徒歩約10分

    【駐車場】 有料 普通車40台

    【開門・閉門時間】 6:00~20:30

    【公式サイト】https://www.hachimangu.or.jp/

鎌倉の穴場体験スポット「たからの窯」

森に佇むアトリエで陶芸体験

たからの窯

陶芸体験ができる隠れたスポットが、鎌倉にある「たからの窯」。駅から徒歩圏内とは思えない豊かな自然に囲まれた森の中にアトリエがあります。

体験のレギュラーメニューは電動ろくろ体験、手びねり体験、葉っぱの器づくりです。

「葉っぱの器づくり」は周辺の森で好きな葉っぱを探し、粘土に押し当てデザインを作っていくので世界に一つしかない自分だけの器が完成しますよ。

▼おすすめ記事
森の中に佇む古民家アトリエ。鎌倉「たからの窯」で自分だけの陶芸体験を

 

たからの窯へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県鎌倉市山ノ内1418

    【営業時間】10:00〜16:00(火曜定休日)

    【駐車場】なし

    【公式サイト】https://www.takaranokama.com/

箱根の玄関口「箱根湯本駅前商店街」でお土産探し

老舗から話題の店まで!目移りする品揃え

箱根湯本駅前商店街

電車での箱根観光にとって箱根湯本はまさに玄関口。駅前はアーケード街となっていてたくさんの商店が軒を連ねています。

お土産店だけでなく、そばやカフェの名店も数多くあり、日帰り温泉も充実しています。商店街周辺だけでもたっぷり楽しめてしまう箱根観光の定番スポットです。

▼おすすめ記事
箱根湯本駅前商店街は名物がたくさん!美味しいものだらけの通りを歩いてみよう

 

箱根湯本駅前商店街へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡箱根湯本

    【料金】なし

    【駐車場】なし

広大な湿原と美術館が点在する癒しのエリア「仙石原」

箱根でも指折りの高原リゾート地

仙石原

標高約700メートルのカルデラ地帯にある高原リゾート地、仙石原。

金時山の雄大な姿や斜面に広がるすすき草原、そして国指定天然記念物湿原「仙石原湿原」など貴重な自然が残り、ドライブ旅も楽しいエリアです。

近隣には美術館が点在し、アートを楽しんだり自然の中でゆっくりしたりと、穏やかな時間が過ごせる箱根おすすめの癒しスポットです。

▼おすすめ記事
記憶に残る絶景「仙石原すすき草原」へ行こう!見頃や駐車場の情報も紹介

 

仙石原へのアクセス

箱根随一のパワースポットにして絶景スポット「箱根神社」

九頭龍神社も合わせた両社参りもおすすめ

箱根神社

箱根・芦ノ湖に佇む朱色の鳥居、その向こうに見えるは雄大な富士。そんな日本の美を堪能できるのが箱根神社です。

湖の鳥居は常に行列ができる絶好の撮影スポット。奥の石階段を上っていくと箱根神社御社殿が。ご利益満載のパワースポットとして人気ですよ。

芦ノ湖奥深くにある神秘的な九頭龍神社本宮と合わせての両社参りもおすすめです。

▼おすすめ記事
湖上に浮かぶ神秘的な鳥居。「箱根神社」で開運のご神徳をいただこう

 

箱根神社へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

    【お札所・御神印の受付時間】8:15〜17:00

    【駐車場】200台(無料)

    【公式サイト】http://hakonejinja.or.jp/

親子で海賊気分が楽しめる「箱根海賊船」

雄大な芦ノ湖を縦断する爽快クルーズ

箱根海賊船

水辺観光といえば観光クルーズですが、箱根・芦ノ湖では海賊船に乗って楽しむことができます。芦ノ湖を縦断する約40分のクルーズはいつも大人気。

それもそのはず、海賊船は外観だけでなく船内も楽しい仕掛けがいっぱい。ファミリー旅行にイチ押しのアトラクションシップです。

▼おすすめ記事
芦ノ湖を優雅にクルーズ!魅力がいっぱい「箱根海賊船」の楽しみ方をご紹介

 

箱根海賊船へのアクセス

  • 【営業時間】

    9:30~18:00(出発・到着時刻は時期や港により異なる)

    【乗り場】
    桃源台港 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
    箱根町港 神奈川県足柄下郡箱根町箱根161
    元箱根港  神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-40

    【公式サイト】https://www.hakonenavi.jp/hakone-kankosen/

キラキラの女子旅におすすめ「箱根ガラスの森美術館」

ガラスを使った奇跡の造形美にうっとり

箱根ガラスの森美術館

箱根ガラスの森美術館は中世のヴェネチアン・グラスを中心に約700点以上のガラス作品を展示。

ガラスでレース編みを再現した繊細な作品や、ゆらゆら揺れる「風にそよぐグラス」という作品など希少で美しい展示の数々に思わず時間を忘れてしまいます。

カフェやガラスの体験工房などもあり、ぜひ女子旅におすすめしたい場所です。

箱根ガラスの森美術館へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48

    【営業時間】10:00~17:30(入館は17:00まで)

    【入館料】大人¥1,800、大高生¥1,300、小中生¥600

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.hakone-garasunomori.jp/

神奈川の日帰り旅は、シティ観光から大自然まで幅広く楽しめる

神奈川県は大都会の横浜、歴史の鎌倉、自然と温泉の箱根とそのバリエーションは広く大人も子供も楽しめる観光地で溢れています。

また交通手段も充実しているので、電車・バス旅やドライブなど日帰りでも十分楽しめるスポットばかり。今日旅行に行きたいな、と急に思いついた時におすすめのエリアです。

ライタープロフィール

石井省

石井省

茨城のだっぺ地区出身です。東京から伊豆へ移住。週に3回は温泉に入る温泉好きで、伊豆のマイナー温泉を丁寧に探索中。旅は行き当たりばったり、そこで起こる偶然と奇跡の瞬間を愛しています。

トップ