ヤマボウシを種から育ててみます

植物名 ヤマボウシ
品種名
地域 岡山県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ヤマボウシを種から育ててみます

ヤマボウシを種から育ててみます

作成日:2021/10/27
最終更新日:2021/10/27

職場の近くのマンションの敷地にヤマボウシが植えてあります。6月頃に真っ白なお花が咲いて、気になっていました。
秋になり、何と可愛らしいの真っ赤な実がなっているではありませんか。落ちている実を収穫して食べてみると、ほんのり甘い美味しい実です。
どんな双葉が出てくるのか、何年で実がなるのか、興味深々での実生栽培のスタートです。
7年はかかるとのことなので、息の長いそだれぽになりそうです。

  • 収穫!

    1

  • 種を取り出しました

    2

  • 蒔きました

    3

1.収穫! 注目!

ヤマボウシを種から育ててみます 収穫!
2021年10月27日
かねてから気になっていた職場近くのヤマボウシの赤い実、ついに収穫です。大きさは1.5センチくらいです。

2.種を取り出しました

ヤマボウシを種から育ててみます 種を取り出しました
一つの実に小さい種が1個入っています。
甘い果肉を頂いたあと、しっかり水洗いです。
果肉の付いた実は、大抵の場合、果肉に種の発芽を抑制する成分が含まれているので、今回もしっかり水洗いしました。

3.蒔きました

ヤマボウシを種から育ててみます 蒔きました
2021年10月27日
仕事から帰って、種まきをしました。
乾燥させると発芽率が落ちるらしいので、職場では水に浸したキムワイプに挟んで保管しておきました。
いつも使っている適当な用土に蒔きました。
しっかり水をあげて、来年の発芽を待ちます。

開花期

収穫期

わたしの育て方

鉢で育ててみようと思っています。
実がなるまで7年くらいはかかるそうですが、この赤い実がたわわになった様子を想像しながら育ててみることにします。
ウドンコ病が発生しやすいとネットでみつけましたので、一緒に育てている紫陽花と同じ時期に薬剤散布での予防に心掛けようと思います。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!