【最新記事】2024年5月28日|【比較】サッポロソラチ/SORACHI1984とヱビスビール|口コミも紹介

サッポロ生ビール黒ラベルエクストラブリューの口コミと味レビュー

サッポロ【エクストラブリュー/ExtraBREW】サムネイル
\【6/7まで】最大10,000円! Amazonギフトカード大還元祭/
Amazonで探す
Hオカ
Hオカ

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の口コミを知りたい

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】ってどんなビール?

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の味は?

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】はどんな色?

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の値段は?買えるお店は?

24年3月に発売されたばかりのサッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の情報が知りたい!
という方に向けて情報をまとめました。
この記事を読めば下記の内容がわかります。

  1. サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の口コミ
  2. サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】がどんなビールなのか
  3. サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の味
  4. サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の色
  5. サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の値段や買えるお店

そうそう!
サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】のそんな記事を読みたかった!
という方はチェックしてみてください。

お酒たち
お酒たち

今月発売のビールじゃないか。新作だな。

Hオカ
Hオカ

そうなのよ。
黒ラベルの別シリーズなので非常に期待しています。

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の口コミ

24年3月に発売後、どんな口コミがXにアップされたのか、チェックしてみましょう。

スタンダードな黒ラベルと比べて、甘味があり、爽快感を感じられるビールのようです。
苦味を求めるなら黒ラベル、爽快感を求めるなら黒ラベルエクストラブリューといったところでしょうか。
限定醸造なのが悔やまれます。

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】のレビュー&通信簿

サッポロ【エクストラブリュー/ExtraBREW】グラスに注いだ後

サッポロ生ビール黒ラベルエクストラブリューとは?

2024年3月5日発売のサッポロ黒ラベルエクストラブリュー(ExtraBREW)は、
「サッポロ生ビール黒ラベル」のアイデンティティーでもある
独自の「旨さ長持ち麦芽」を使用した限定醸造のビールです。
この麦芽は、一口飲んだ時の麦の香りや、黒ラベルらしい、
生の旨さを保ちつつ、爽快な後味を追求した一本となっています。

パッケージも黒ラベルの世界観を残しつつ、
スタイリッシュ感が溢れ出るブルーシルバーを基調とした
洗練されたデザインが特徴で、爽快さを表現しています。

https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000016481/

【色の濃さ】

綺麗な黄金色です。
スッキリとした爽快感を感じられます。

3.0

【泡立ちの良さ】

しっかり泡立ちました。
きめ細かさは黒ラベルとそんなに変わらない印象でした。

3.5

【香りの強さ】

ホップの香りがフワッと感じられました。
そこまでの強さはなく、くどくないです。

3.5

【味の特徴】

口に入れた瞬間の強めの酸味をしっかり感じられました。
苦味もありますが、黒ラベルよりすっきり感が強いですね。
軽めともいえる味です。個人的にはもう少し重い方が好みです。
飲みやすいビールですね。

3.5

【喉ごしの良さ】

喉越し(刺激)も黒ラベルほどガッツリ感じられるものはありませんでした。
ライトな味の印象に引っ張られた感じがあります。

爽快感を表現したビールにはピッタリの喉越しかと思います。
口に入れた瞬間はガッとインパクトがありますが、
喉を通る時にはその刺激は抑えられスッと消えていく感じです。
非常に飲みやすいビールではあります。
「何杯飲んでも飲み飽きない」というコンセプトには合致していると思いますね。

Hオカの言いたい放題

でもアルコール度数は黒ラベルより0.5高い、5.5%なんですよね・・・。

4.0

【未経験者おすすめ度】

黒ラベルより洗練された味、というのは言葉どおり表現しているビールだと思います。
だから非常に飲みやすく、未経験者にも非常におすすめできるビールです。

Hオカの言いたい放題

荒々しい感じはなく、余計な角を削ぎ落とした生ビールという印象なので
黒ラベルのガッツリした味を想像すると肩透かしを感じます。

5.0

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の通信簿

キレ
後味の良さ
4.0
苦味
苦さ(ビールの旨み)
3.5
酸味
酸っぱさ(刺激)
3.5
コク
麦芽やホップの風味
4.0
甘味
甘さ(未経験者は重要)
3.0
香り
特徴的な匂いがするか
4.0

★生ビール黒ラベルエクストラブリューとサクラビールの比較記事

【比較】サッポロ生ビール黒ラベルエクストラブリューとサクラビール飲み比べ
週末酒プレ|【比較】24年3月発売黒ラベルエクストラブリューとサクラビール飲み比べ|スペック・色・香り・味・喉ごしは?3月に発売されたビールは、サクラビールと比べて一体どんな違いがあるのか。気になる方はぜひチェックしてみてください。

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の商品情報と動画

商品情報

製造者 サッポロビール株式会社
商品名 サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー
品目 生ビール
原材料名 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
原料原産地 麦芽の製造地例:ドイツ、フランス、デンマーク、カナダ、オーストラリア、日本など
アルコール分 5.5%(100mlあたり)
内容量 350ml
缶の手触り 多少マットな感じ(少しだけ引っかかりがある感じ)

栄養成分表示

エネルギー 45kcal(黒ラベルは40kcal)
たんぱく質 0.4g(黒ラベルは0.3g)
脂質 0g(黒ラベルも0g)
炭水化物 3.4g(糖質3.3g|食物繊維0~0.1g)
※黒ラベルは3g(糖質3g|食物繊維0~0.1g)
食塩相当量 0g(黒ラベルも0g)
純アルコール量
(100mlあたり)
4g(黒ラベルは4g)
 プリン体
(100mlあたり)
9.4mg(黒ラベルは7.5mg)

プルタブを開ける動画

グラスに注ぐ動画

爽快感を感じさせてくれる黄金色です。
見た目にも優しい色合いです。

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の価格と買ったお店

生ビール黒ラベルエクストラブリューの価格

1本 224円(税込)

※上記価格は2024年3月14日現在の情報です。

生ビール黒ラベルエクストラブリューを買ったお店

購入先は、サクラビールと同じお店、あなたと、コンビに、
ファミリーマート(FamilyMart)です。
大手コンビニでは見つけられたので購入できるチャンスはあります。

オンラインでもチェックしてみてください。

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の記事まとめ

2024年3月5日発売のサッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の
味やスペックなどをまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか。

  1. サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】は24年3月5日発売の生ビール黒ラベルシリーズのビール
  2. サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】は爽快感溢れるビールで軽さがあり、未経験にも飲みやすい味でおすすめ
  3. サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】の購入価格は224円(税込)※店舗による
  4. サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】が買えるお店はコンビニや大手スーパー、オンラインなど

サッポロ【生ビール黒ラベルエクストラブリュー】は、
通常の黒ラベルの角を削ぎ落としたビールで洗練さを感じさせる生ビールでした。
ガッツリ重いビールより、何度も飲みたくなる味を求める人にはピッタリです。
限定醸造なので、お店で見つけた時はぜひチェックしてみてください。

エクストラブリューが気になった方はコチラをどうぞ

★エクストラブリュー

\【6/7まで】最大10,000円! Amazonギフトカード大還元祭/
Amazonで探す

サッポロビールの記事

★しっかりした苦味を味わえるソラチ/SORACHI1984

タイトルとURLをコピーしました