救助や誘導 連携し不測の事態に備え 倉吉署がテロ対策訓練

 倉吉署は、JR倉吉駅でテロを想定した対策訓練を行った。関係機関が連携して負傷者の救助や避難誘導などを行い、不測の事態に備えた。

 

 訓練は、公共交通機関で無差別殺傷事案が発生していることや、年末年始にかけて駅の利用者が増えることから実施。署員や駅員、施設管理者ら約30人が参加し、不審者が駅構内に異臭のする液体をまいて逃走した想定で行われた。

 駅員は110番通報した後、利用者を安全な場所に避難させ、消防隊員は構内に残された負傷者を救助。署員が外で刃物を持って暴れる不審者を確保し、県警本部機動隊のNBCテロ対策部隊は液体の検知と除染を行った。

 田口誠警備課長は「今後も関係機関と連携を深め、対処能力を向上させたい」と話し、松本憲吾駅長は「緊急時対応のシミュレーションができた。定期的に訓練して、安全確保に努めたい」と気を引き締めた。

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事