コラム

新天皇・新皇后が「国際派」に慌ててイメチェンするのは危険だ

2019年05月09日(木)18時20分

新天皇新皇后にはより困難なバランスが求められる Issei Kato-REUTERS

<英国に学んだ歴史学者と米大卒の元外交官という新天皇新皇后への期待は、国際社会において大きい。だが世界が内向き化し、日本社会が複雑化する中、その期待に応えるのは簡単ではない>

20190514cover-200.jpg
※5月14日号(5月8日発売)は「日本の皇室 世界の王室」特集。民主主義国の君主として伝統を守りつつ、時代の変化にも柔軟に対応する皇室と王室の新たな役割とは何か――。世界各国の王室を図解で解説し、カネ事情や在位期間のランキングも掲載。日本の皇室からイギリス、ブータン、オランダ、デンマーク王室の最新事情まで、21世紀の君主論を特集しました。

◇ ◇ ◇

天皇譲位のドラマは、2016年8月に「おことば」のビデオメッセージという形で幕を開けたわけだが、この時点のアメリカの報道には「高齢の天皇が引退声明」など、まるで高齢化日本を象徴するニュースであるかのような表現も見られた。

では、アメリカや国際社会は、天皇制や皇室について「古さ」を象徴するものとして軽んじているのかというと、それは違う。エンペラーという格を有する日本の天皇は、国際社会における外交儀礼では最高位の扱いを受ける。訪日し両陛下と会談した各国の元首や首脳は会見を誇りとするし、国賓として天皇皇后を招くことは、各国にとって最高の栄誉であるのは間違いない。

特にアメリカの場合は、1975年の昭和天皇・香淳皇后の訪米成功以来、旧敵国としての不快感は雲散霧消し、日本の皇室への関心や尊敬心は極めて堅固となっている。ジョージ・H・W・ブッシュ大統領が宮沢喜一首相の晩餐会で体調を崩した後の皇族の気遣いは今でも語り草であるし、ヒラリー・クリントン元国務長官は自伝の中で皇室との親交を詳しく語っている。その延長で、英国に学んだ歴史学者と米大卒の元外交官という新天皇新皇后への期待はアメリカにおいても、国際社会においても大きいのは間違いない。

だが、その期待に応えるのは簡単ではない。平成の天皇皇后は、国際社会には平和、慈善、文化という領域で友好関係を拡大しつつ、国内向けには大戦の痛みや、度重なる自然災害という苦痛を癒やす存在として振る舞い、見事なバランス感覚を示してきた。けれども、令和時代の天皇皇后が直面する環境は、平成とは大きく異なる。

対立構図と支持層のねじれ

1990年代から2000年代においてG7各国の間では、クリントン、オバマのアメリカ、ブレアの第三の道、EUの統合深化といった歴史を背景に、人道主義や異文化理解が前面に押し出されていた。だが、現在は、「ブレグジット(英EU離脱)騒動」や「自国ファースト」の時代である。天皇皇后が「国際派」として振る舞う場合のコミュニケーションはより難しさを抱えている。

国内の事情も同様だ。平成においては天皇制を積極的に支持するのは高齢の保守派であり、ある年齢以下の世代は消極支持であったり無関心であった。そのように対立構図が比較的安定していたなかでは、一定の象徴天皇像を描くのは比較的容易であった。

【関連記事】才媛、モデル、サッカー選手... 世界を騒がせる注目の王室メンバーたち

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア国防相、ウクライナ作戦向け武器供給拡大を指示

ワールド

メキシコ、第1四半期GDPは前期比0.2%増 前年

ビジネス

テスラの充電器部門閉鎖、自動車業界に動揺 GM「状

ビジネス

午後3時のドルは157円後半で底堅い、FOMC後の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 4

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 5

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 6

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 7

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 8

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 9

    衆院3補選の結果が示す日本のデモクラシーの危機

  • 10

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story