「学びネットあいち」学習コンテンツガイド文化・芸能を学ぶ平成25年度愛知県民俗芸能大会〜西尾市大会〜>三河万歳




三河万歳


三河万歳・・・・・・・・・・平成7.12.26  国指定無形民俗文化財

 西尾の三河万歳は、一般に「御殿万歳」と呼ばれています。「御殿万歳」と呼ばれるのは、他の多くが門前で舞う「門付け万歳」の形をとるのに対して、座敷に上がり、床の前で舞うことに由来します。
 三河万歳の起源は古く、700年以上の歴史をもっています。江戸時代には徳川氏に守られ、万歳師は名字帯刀が許されていました。
 戦後、若者達の万歳離れが進み、万歳は次第に衰退してきました。そこで昭和63年に、万歳発祥の地でもある地元の西野町小学校に御殿万歳部を作り、子どもたちが受け継いでいくことになりました。万歳の後継者がいない現在は、これまでの公演資料や映像をもとに練習を重ねています。


出演団体

 西尾市三河万歳保存会

所在地

 西尾市上町御所ノ下20番地

上演

 市役所など(年10回程度)




・・・映像の再生について・・・ 
この愛知県ビデオコンテンツではストリーミング映像を配信しています。ご覧になるにはWindows Media Playerが必要になります。
お持ちで無い方はこちらよりダウンロードしてください。
※なお、通信回線の状況により再生がうまく出来ないことがありますのでご了承ください。 
メディアプレーヤーインストール

WindowsXPを使用されている場合、この動画コンテンツを再生できない場合があります。あらかじめご了承ください。
なお、WindowsXPの最新のServicePackを適用することにより、ご覧いただけます。 

Copyright (C) Aichi Prefectural Board of Education. All Rights Reserved.