このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

「ニシキゴイ」ってどんな魚なの?

logo.png



ニシキゴイ
日本の文化を代表する魚の一つ、ニシキゴイってどんな魚?おさかなくんとクイズをして、たくさん知ろう!

ニシキゴイクイズレベル1 ニシキゴイってどんな魚?

質問をする魚

ぼくはおさかな!今日はみんなと一緒いっしょに、ニシキゴイさんとクイズであそぶよ。

私はニシキゴイ。おさかなくんとみんなにクイズを出すよ、よろしくね!
それじゃあ、まずははじめにニシキゴイらしい問題もんだいから出そう。
ニシキゴイは漢字かんじで「錦鯉」と書くんだ。
にしきというのは美しい色でかざられた絹織物きぬおりものなんだよ。
では、第1問「ニシキゴイの特徴的とくちょうてきなもようはどうやってできたのでしょうか」

錦鯉に詳しい魚
質問をする魚

たしかに、普通ふつうのコイは黒っぽい色なのに、ニシキゴイさんはカラフルだね。
もしかしてオシャレなウロコを付けているから……?

ちょっとちがうかな~。
答えは「食事しょくじ遺伝いでん
ニシキゴイはマゴイにもようがついたものなんだ。
赤い色ができるような食事しょくじや、たまたま生まれた色が遺伝いでんによって引き継がれて、
さまざまな色のもようを持ったコイができるんだ。
このように、同じ種でも特徴とくちょうちが集団しゅうだんは「品種ひんしゅ」とよばれているよ。

錦鯉に詳しい魚

ニシキゴイは「観賞魚かんしょうぎょ」といっておよ姿すがたて楽しむ魚なんだ。
みんなも庭園ていえんの池の中でおよいでいるのをたこともあるんじゃないかな。
次のクイズは、その時のことを思い出せば答えがわかるかも。
では、第2問「ニシキゴイはどれくらい大きくなるか」

錦鯉に詳しい魚
質問をする魚

う~ん、80cmぐらい!川でそれぐらい大きいコイを見たよ!

正解せいかい!ニシキゴイは約80cmぐらいまで大きくなるよ。
でも、大きいものだと1mよりも大きく成長せいちょうするんだ!
寿命じゅみょう20~30年、だけど、200年も生きている緋鯉ひごい(赤い色のマゴイ)がいたという記録もあるんだよ。
ニシキゴイは、小さい水槽すいそうでも飼うことができるから、興味きょうみがあるなら飼育しいくしてみてね!

錦鯉に詳しい魚

ニシキゴイクイズレベル2 ニシキゴイの品種ひんしゅについて

では、ニシキゴイの「品種ひんしゅ」についてのクイズを出そう!
ニシキゴイの品種ひんしゅは細かく分けると100種類しゅるい以上あるんだ。
全身が金色に輝く「山吹黄金やまぶきおうごん」、
白地に濃い黒色を持つ「九紋竜くもんりゅう」、

うろこだけが光る「金銀鱗きんぎんりん」などなど、
今も新しい品種ひんしゅができているよ
そのうち代表的だいひょうてき品種ひんしゅのクイズ!
第3問「ニシキゴイの品種ひんしゅの一つ
大正三色たいしょうさんしょく」は次のうちどれ?」
※「たいしょうさんけ」とも読みます

AA
BB
CC
出典:一般社団法人
全日本錦鯉振興会



錦鯉に詳しい魚


質問をする魚

大正たいしょうは昔の日本の元号げんごうだね。
むむ、三色さんしょくってことは白と黒と赤の3つの色だから
AかBのどちらか……何が違うんだろう?Bで!

おしい!正解せいかいはAが「大正三色たいしょうさんしょく」なんだ。
Bは「昭和三色しょうわさんしょく」、Cは「紅白こうはく」という品種ひんしゅだよ。
大正三色たいしょうさんしょく」は白地に黒と赤のもようがついた品種ひんしゅ
昭和三色しょうわさんしょく」は黒地に白と赤のもようがついた品種
ひんしゅ

紅白こうはく」は白地に緋盤ひばんとよばれる赤いもようがついた品種ひんしゅなんだ。

錦鯉に詳しい魚
質問をする魚

全然わからなかったよ~。
りゅうとか黄金おうごんとか、品種ひんしゅの名前ってかっこいいね!
でも、それだけたくさんの種類しゅるいの中から、どうやって品種ひんしゅ判断はんだんするの?

一部の品種は「JAS」(日本農林規格にほんのうりんきかく)を参考さんこう判断はんだんすることができるよ。
もようやウロコの特徴とくちょうから、どの品種ひんしゅなのか定義ていぎされているんだ。
令和4年の2月には用語ようごとして21種類しゅるい品種ひんしゅがJASに定義ていぎされていて、
今後も増えていく予定なんだ。

錦鯉に詳しい魚

ニシキゴイクイズレベル3 ニシキゴイ日本から世界へ

ニシキゴイの品種ひんしゅについてわかったかな?
これで、ニシキゴイを見つけた時にどんな品種ひんしゅなのかわかるかも!
でも、100種類しゅるい以上の品種ひんしゅができるほど長い間育てられてきたニシキゴイは
いったいどこから来たか、わかるかい?
というわけで、第4問「ニシキゴイはどこで生まれたのでしょうか」

錦鯉に詳しい魚
質問をする魚

日本!!

正解!ニシキゴイが生まれたのは新潟にいがた小千谷おぢゃ市・長岡ながおかといわれているよ。
現在、
新潟にいがた県は日本でニシキゴイを一番たくさん養殖ようしょくしている県なんだ。

国内生産県別グラフ

錦鯉に詳しい魚
質問をする魚

すごい!たくさんのニシキゴイはどこに行くの?

令和3年には日本で約257万のニシキゴイが生産されて、
日本の庭園ていえんなどに移されるだけでなく、
アジア、アメリカ、ヨーロッパのような、
海外かいがい輸出ゆしゅつもされるんだ。
遠いところだと日本から14,000kmも離れた
南アフリカまで輸出ゆしゅつされたこともあるんだ。
ニシキゴイは英語圏えいごけんでも「Nishikigoi」と呼ばれて、海外で親しまれているよ。

錦鯉に詳しい魚
質問をする魚

たくさんニシキゴイについてわかったよ!ありがとうニシキゴイさん!

どういたしまして。みんなもニシキゴイや他の観賞魚かんしょうぎょを見かけたら、
何歳なのか、どんな品種ひんしゅなのか、どこからやってきたのか……いろいろ考えてみてね!

錦鯉に詳しい魚


おしまい

もっと知る

マフ塾トップへアンケートへ

お問合せ先

水産庁栽培養殖課

担当者:横内、久米
代表:03-3502-8111(内線6825)
ダイヤルイン:03-3502-8489
FAX番号:03-6744-2386