スタッフブログ

軽自動車が高すぎる!なぜ最近の軽自動車はこんなにも高いのか?最近の軽自動車が高い理由を解説!買って後悔しないためにメリットとデメリットを理解しよう!

投稿日 2023.7.18
2024.2.4
libertynet

みなさまこんにちは、最近iPhone15が発表され最低でも約14万円~

という金額に驚きを隠せないリバティWEB担当です。

ということで、今回は最近の軽はなぜこんなにも高いのか

最近の軽自動車が高い理由と手に入れるにあたって

理解しておきたいメリットをご紹介していきます!

人生において高いお買い物のひとつですから

気持ちよく手に入れるためにぜひ最後までご覧ください!

目次はコチラ

 

①最近の軽自動車の価格帯

では、まず最近の軽自動車はどれくらいの価格帯なのか

最近人気の軽自動車を中心に見ていきましょう。

◇ホンダ NBOX

・主なグレードと新車車両本体価格

G:1,468,500円~

L:1,599,400円~

カスタムL:1,824,900円~

カスタムLターボ:2,024,000円~

 

◇スズキ ハスラー

・主なグレードと新車車両本体価格

HYBRID G:1,387,100円~

HYBRID G ターボ:1,520,200円~

HYBRID X:1,538,900円~

HYBRID X ターボ:1,639,000円~

J STYLE Ⅱ:1,621,400円~

J STYLE Ⅱ ターボ:1,699,500円~

 

◇ダイハツ ミライース

・主なグレードと新車車両本体価格

B:860,200円~

L”SAⅢ”:959,200円~

X”リミテッド SAⅢ”:1,118,700円~

G”SAⅢ”:1,231,000円~

G”リミテッド SAⅢ”:1,248,500円~

※2023.07.06時点

②昔に比べてどれくらい高い?

実際に軽自動車の価格帯はどれくらい高くなっているのか

「政府統計の総合窓口(e-Stat)」を基に

年平均価格の推移を表とグラフにしました!

 

◇軽自動車の過去22年間の平均価格推移

 

政府統計の総合窓口(e-Stat)より

 

ご覧のように2022年時点で22年前と比べて約64万円

10年前と比べて約43万円高くなっています。

また、最近では諸費用やオプションを含めると200万円を超えるような

軽自動車も多いです。

実際のところ購入金額が高くなってしまう点に関しては

デメリットととらえる方は多いと思います。

③高くなっている理由

では、なぜ車両本体価格がこんなにも高くなってきているのか。

その理由は一般的に以下の4点です。

 

・衝突軽減ブレーキなどの安全装備の充実

・クルーズコントロールなどの運転支援機能の充実。

・低燃費技術などの走行性能が向上してきた。

・消費税が5%から8%、10%へと増額された。

 

また、軽自動車の位置づけがセカンドカーからメインカーに

移り変わりつつあることにより、CDデッキなどが標準装備だったところが

オーディオレスになっているタイプが多い。

したがって、ナビやディスプレイオーディオを後付けする必要があります。

さらにその機器も原材料費の高騰や、消費税の影響を受けているため

追加オプションの部分でも以前よりも費用がかかるようになってきています。

 

④今の軽自動車を買うことのメリット

大金をはたいて今の軽自動車を手に入れることで

どのようなメリットが得られるのでしょうか。

特に乗り換えを検討されている方にとっては重要なポイントですね。

・安全性能の向上

衝突軽減ブレーキやクルーズコントロールなどの

安全性能と運転支援機能が充実しているため、

数年前よりも快適なドライブを楽しむことが

できるようになっています。

 

・燃費性能の向上

エンジンの改良やハイブリッドモデルの普及により

燃費性能は数年前と比べて向上しています。

例えば、私が乗っている11年落ちのムーヴは

実走行で平均燃費が約16(km/L)ほどです。

ハスラーの2WDのNA車に乗り換えたとすると

平均燃費はカタログスペックで約25(km/L)ですから

年間10000km走行するとして

ガソリン代を165(円/L)とすると

年間で約37000円以上安くなります。

私が今の車を3年乗るのとハスラーに乗り換えるのでは

ガソリン代だけで10万円程変わる計算です。

もちろん走る距離が多ければ多いほど差は大きくなりますし

今後ガソリン代の高騰も予想されますので

これ以上の差額が発生する可能性もあります。

2010年代の新車の平均燃費は約18(km/L)と言われていますから

これだけの燃費性能の向上があれば車両本体価格も

高くなってしまうことは頷けるでしょう。

 

・車の寿命が延びている

軽自動車検査協会の調査によると

乗用で自家用の軽自動車の平均使用年数の推移は2005年から2022年の間で

11.49年から15.83年に伸びています。

2005年と2022年の刑事奏者の平均価格は

2005年:1,022,805円

2022年:1,523,810円

これを平均使用年数で割ると1年あたり

2005年:89,016.97円

2022年:96,260.89円

このように年間に換算すると約7万円高くなっている計算です。

しかし、先ほどの燃費性能の向上により

条件によっては年間数万円のガソリン代を

削減できる場合もありますので

実質的な価格上昇というのは私たちの目に見える金額よりも

小さいのかもしれませんね。

また、平均使用年数が増加しているということは

車の平均寿命が延びてきているということですから

単純に長く乗れて乗り換えのスパンが長くなるのは

ありがたいことですよね。

 

⑤購入金額を抑えたい

今の軽自動車のメリットはわかりましたが

高いお買い物であるのには変わりないですし

購入金額はなるべく抑えたいところですよね。

購入金額を抑えるためには一般的に中古車で

探す方が多いと思います。

中古車であれば車両価格を比較的抑えることができますから

購入金額を抑えることができます。

また、中古車であればナビやバックカメラ等

後付けのオプションが元々ついている場合も多いのでお得ですね。

しかし、中古車は購入金額を抑えることができる一方で

デメリットもいくつが存在します。

 

・故障のリスクは比較的高い

中古車にはもちろん自分より前に他の持ち主がいます。

年式や走行距離が増えるほど、

いわゆる寿命が近づいてくるということですから

新しい車よりも中古車の方が故障のリスクは

比較的高くなってしまいます。

 

・保証が切れている場合が多い

中古車は新車購入時の保証が既に切れている場合が比較的多いです

その場合、修理の際に全て実費になってしまいます。

購入金額を抑えることはできますが長い目で見た時に

維持費がかさんでしまうことも多いです。

また、そういったメンテナンスでの出費を抑えるために

当社を含め、中古車専用の延長保証をオプションとして

設けている車屋さんもあります。

そういった保証を利用すれば定められた期間内は

より安心して運転することができます。

しかし、中古車の延長保証は基本的に有料の場合が多いため

価格設定によっては購入金額が高くなる原因になってしまいます。

・乗り換えのスパンが早くなる

仮に、新車で10年乗れる車を5年落ちで購入すれば

乗れる期間は単純に半分になるわけですから

乗り換えのスパンも半分になります。

例えば、スズキのスペーシア HYBRID X は

新車の車両本体価格が1,533,400円~です。 

ここで、5年落ちの中古車だと某中古車検索サイトでは

車両本体価格約90万円で掲載されています。 ※2023.7.18現在

お気づきでしょうか、新車だと5年で

1533400÷2=766700(円)

中古車だと5年で約900000(円)

ナビやバックカメラなどが元々ついていたとしても

購入する車種や条件によっては

5年のスパンで考えると車両本体価格ベースだと

中古車の方が購入金額が高くなります。

 

気を付けておきたいのは、自分があとどれくらいの期間

その車に乗りたいのかということです。

例えば、「あと数年しか車を運転しないので購入金額を抑えたい。」

「数年は安い中古に乗って、お金を貯めて好きな車に乗りたい。」

といった明確な目的がある場合、中古車は非常に魅力的です。

車を手に入れた後のイメージを具体的にすることは

お車選びにおいて重要なポイントです。

 

⑥長く乗りたい方へ

実際にイメージしてみて、長く乗っていたいと

感じた方はこう思っていることでしょう。

「最近の軽自動車のメリットも分かったし

トータルでみれば新しい車が出費を抑えられるのも分かった。

ただ、最初の出費をできるだけ安くで済ませたい!」

当社では軽届出済未使用車・登録済未使用車を多数ご準備しております!
軽届出済未使用車・登録済未使用車であれば限りなく新品に近い状態のお車を新車よりもお得にご案内させていただけます!

◇軽届出済未使用車・登録済未使用車とは?

気になる方は、ぜひ当社の在庫ページで気になる車種がないかチェックしてみてください!

■リバティの届出済未使用車の最新在庫をチェックしてみる!

さらに、新車や普通車、中古車も多数お取り扱いしております!

また、期間限定でフェアを行っていますのでお得なWEB特選目玉車もぜひチェックしてみてください!

■リバティでお得なWEB特選目玉車をチェックしてみる!

当社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-
6430-9915

【四国】

・久米窪田店
 〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町699−1
 TEL:089-955-6611

・北久米店
 〒790-0923 愛媛県松山市北久米町932−4
 TEL:089-968-1155

・高知高須店
 〒781-8104 高知県高知市高須2丁目6−45

↑もくじへ戻る

//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述