前に戻る

張衡の地動儀

 中国で漢の時代に張衡(AD78〜139)が作った感震器。中央の筒の中には頭の重い不安定な柱が立ててあり、地面が揺れた方向にこれが倒れて龍の口に通した棒を押し、その中の鉄の玉が蛙の口に落ちるしかけになっています。これで人には感じられないような遠くの地震も知ることができたと伝えられています。なお、この器械のことは後漢書にありますが、実物も図も残っていないので、その記述を頼りに復元がなされています。ここに示した地動儀の内部構造は日本の地震学者が推測したものをもとにしています。また、中国ではこれとは違う外観をもち内部構造も異なるものが復元されています。