close

2023.03.13

【2023】沖縄おすすめグルメスポット52選!沖縄そば・タコスなどご当地の味を堪能

沖縄素材をいかした カラフルスイーツ

かわいくてカラフル、甘くてひんやり。南国・沖縄で食べたくなるのは、きっとこんなスイーツ。わざわざ足を運んででも行きたい魅惑の8品。

Patisserie 旬果屋フルーツスタンド【沖縄県・南部/那覇市】

贅沢に果肉たっぷり 主役は旬のフルーツ!

Patisserie 旬果屋フルーツスタンド
トロピカル・ホワイト420円(左)、フルーツタルト東村タダオゴールドバレル590円(右)。沖縄県産のパイナップルで左は南国の島をイメージしたもの。どちらも提供時期は6月~8月
Patisserie 旬果屋フルーツスタンド
フルーツサンドがズラリ
Patisserie 旬果屋フルーツスタンド
2022年3月にオープン。1号店は那覇空港近くにある

母体は青果店。果物のことを熟知しているプロが、全国各地から仕入れた旬のフルーツをケーキやフルーツサンドに仕上げる。果肉は大きめにカットされ、ダイナミックな盛り付けが特徴。果肉そのもののジューシーな味わい。

■Patisserie 旬果屋フルーツスタンド
[TEL]098-862-7908
[住所]那覇市おもろまち4-12-9 采ビル1階
[営業時間]10時~19時
[定休日]不定
[アクセス]沖縄道那覇ICより車で10分
[駐車場]7台
「Patisserie 旬果屋フルーツスタンド」の詳細はこちら

うんてん洋菓子店【沖縄県・南部/豊見城市】

規格外の沖縄フルーツが 素朴な焼き菓子に大変身。

うんてん洋菓子店
マンゴーとココナッツのクランブルケーキ 630円。季節のフルーツとアーモンドクリームを組み合わせたケーキ。中にはマンゴー入り
うんてん洋菓子店
おきなわレモンのケーキ(上)、おきなわ黒糖のケーキ(下)各270円
うんてん洋菓子店
イートインもOK
うんてん洋菓子店
那覇空港から15分。静かな住宅街に佇む

生産者さんにとってもうれしいお菓子を作りたい、という思いから規格外のフルーツを積極的に活用した洋菓子店。元々加工して使うことが多いため、少々の傷や形にばらつきがあっても全く問題なし。サスティナブルなお菓子作りに取り組む。

■うんてん洋菓子店
[TEL]098-996-3843
[住所]沖縄県豊見城市平良76-1
[営業時間]10時30分~17時
[定休日]日・月
[アクセス]那覇空港道豊見城ICより車ですぐ
[駐車場]5台
「うんてん洋菓子店」の詳細はこちら

raw sweets cafe abondance【沖縄県・中部/沖縄市】

果実の色香で満ちるひと時 体にやさしいロースイーツ。

raw sweets cafe abondance
季節のRawフルーツタルト 800円。8月~9月は、パッションフルーツやパイナップルなどを使ったトロピカルバージョン
raw sweets cafe abondance
raw sweets cafe abondance
アンティーク調の家具でオシャレな空間
raw sweets cafe abondance
コザの中心部、中央パークアベニューにある

植物性素材や沖縄のフルーツを使って非加熱で仕上げるロースイーツ専門店。小麦粉や砂糖は不使用ゆえ、フルーツの味を存分に堪能できる。焼いてないのにサクサクしたタルトと香り高いフルーツの組み合わせはきっとクセになる。

■raw sweets cafe abondance(ロー スイーツ カフェ アボンダンス)
[TEL]なし
[住所]沖縄県沖縄市中央4-11-7
[営業時間]11時~18時
[定休日]日・月・火・水
[アクセス]沖縄道沖縄南ICより車で5分
[駐車場]なし
「raw sweets cafe abondance」の詳細はこちら

trip cafe okinawa 瀬底店【沖縄県・北部/本部町】

銅板で丁寧に焼き上げる ふわしゅわトロパンケーキ。

trip cafe okinawa 瀬底店
沖縄産の紅芋パンケーキ 1250円。紅芋の豊かな風味がポイント。ソフトクリームや紅芋チップスと組み合わせればまた違った食感に
trip cafe okinawa 瀬底店
テラスからは瀬底大橋とエメラルドグリーンの海を一望
trip cafe okinawa 瀬底店
瀬底大橋を渡った瀬底島にある

「旅の途中の休憩所」がテーマのカフェ。パンケーキは、注文後にメレンゲを泡だて、生地を作ってから焼き上げるこだわり。ふわふわで口に入れた瞬間、しゅわっとトロける究極の口溶け。紅芋ペーストの程よい甘さが絶妙にマッチ。

■trip cafe okinawa 瀬底店(トリップ カフェ オキナワ せそこてん)
[TEL]0980-43-9202
[住所]沖縄県国頭郡本部町瀬底2639-1
[営業時間]11時~18時(LO17時)
[定休日]木
[アクセス]沖縄道許田ICより車で50分
[駐車場]7台
「trip cafe okinawa 瀬底店」の詳細はこちら

ZAWAWA&Co.【沖縄県・中部/読谷村】

南アルプスの天然氷と 沖縄フルーツがコラボ。

ZAWAWA&Co.
Shaved ice 1500円。珍しいトマトのソース。仕上げは黒コショウと読谷産のハチミツ。まるで前菜の冷製スープ
ZAWAWA&Co.
カットパインがゴロゴロ。Tropical Pineドリンク1000円
ZAWAWA&Co.
店内はイチから手作りの緑溢れる空間
ZAWAWA&Co.
場所は読谷村。オレンジの明るい外観が印象的。すべての商品はテイクアウトOK

「文化融合の未来」と「本質的健康の追求」をテーマに掲げ、身も心も喜ぶコンテンツを提供するラテンフルーツパーラー。沖縄県産を中心に、日本全土で生産される良質な食材、調味料を使って様々な独自商品を展開。

■ZAWAWA&Co.(ザワワ アンド コー)
[TEL]090-8004-1004
[住所]沖縄県中頭郡読谷村長浜1818
[営業時間]11時~18時(LO17時30分)
[定休日]不定
[アクセス]沖縄道石川ICより車で20分
[駐車場]6台
「ZAWAWA&Co.」の詳細はこちら

リゾート系かき氷専門店~the Sea~【沖縄県・南部/那覇市】

沖縄の海水を削った氷は 5層仕立ての進化系味。

リゾート系かき氷専門店~the Sea~
パラダイスセット 1980円。久米島の海洋深層水100%で作った氷と、「沖縄」にこだわった5層仕立てのソースが特徴
リゾート系かき氷専門店~the Sea~
店内はビーチハウスをイメージ
リゾート系かき氷専門店~the Sea~
お店は国際通りから路地へ入ったところ

上から「海塩エスプーマクリーム」「果実のピューレ」「自家製ミルクシロップ」「さんぴん茶ゼリー」「沖縄乳酸菌飲料から作るジュレ」の5層構成のハーモニーが美しいかき氷。すくう毎に食感や味わいが変化する新感覚の進化系。

■リゾート系かき氷専門店~the Sea~
[TEL]098-943-7250
[住所]沖縄県那覇市牧志3-1-16
[営業時間]11時~21時(LO20時45分)
[定休日]水
[アクセス]ゆいレール牧志駅より徒歩7分
[駐車場]なし
「リゾート系かき氷専門店~the Sea~」の詳細はこちら

鶴亀堂ぜんざい【沖縄県・中部/読谷村】

初めてでもどこか懐かしい 紅芋カラーの沖縄ぜんざい。

鶴亀堂ぜんざい
紅芋黒糖ぜんざい 680円。色鮮やかな紅芋パウダーが氷にふんわりふりかかり、紅芋アイスのやさしい甘さと絶妙マッチ
鶴亀堂ぜんざい
店内は昭和レトロな雰囲気の懐かしい空間
鶴亀堂ぜんざい
お店は世界遺産「座喜味城跡」の隣にある

地元っ子に愛される人気店。看板メニューは紅芋黒糖ぜんざい。パウダースノーのような氷の中には、コトコトと6時間以上かけて煮込んだ金時豆ともちもちの白玉が。甘さの中に存在感を放つ黒糖生姜シロップも名脇役ぶりを発揮。

■鶴亀堂ぜんざい
[TEL]098-958-1353
[住所]沖縄県中頭郡読谷村字座喜味248-1
[営業時間]11時~17時
[定休日]水
[アクセス]沖縄道石川ICより車で20分
[駐車場]公共駐車場利用
「鶴亀堂ぜんざい」の詳細はこちら
「鶴亀堂ぜんざい」のクチコミ・周辺情報はこちら

Fruit Cafe 松田商店【沖縄県・北部/本部町】

島と橋を見渡す絶景カフェで 新鮮フルーツのかき氷。

Fruit Cafe 松田商店
伊江島たっちゅーマウンテン 1000円。カフェから見える伊江島タッチュー(城山)をイメージ。パッションフルーツ、マンゴーを盛り、トップにはピンクグレープフルーツのアイスをオン
Fruit Cafe 松田商店
完熟マンゴーを使ったプレミアムマンゴージャム800円
Fruit Cafe 松田商店
海風が吹き抜けるテラス席
Fruit Cafe 松田商店
青空に映えるオレンジの外観が目印

瀬底島に続く瀬底大橋のたもとと好ロケーション。橋や瀬底島、伊江島まで望む景色もごちそうな絶景カフェ。オーナーの実家である屋我地島の果樹園で採れたマンゴーなど、県産フルーツを使ったスイーツやランチを提供。

■Fruit Cafe 松田商店
[TEL]0980-43-6005
[住所]沖縄県国頭郡本部町健堅127
[営業時間]9時~17時
[定休日]木
[アクセス]沖縄道許田ICより車で50分
[駐車場]4台
「Fruit Cafe 松田商店」の詳細はこちら
「Fruit Cafe 松田商店」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア