逆引き大学辞典逆引き大学辞典

漫画家になるためにはどうすれば良い?著名な漫画家の出身大学

2023.02.13

カテゴリー:

絵を描く漫画家の女性

ワクワクするストーリーや魅力あふれるキャラクターで、多くの読者を楽しませてくれる漫画家。漫画好きな人なら、一度はなってみたい!と思ったことがあるかもしれませんね。漫画家になるためには、どんな努力が必要なのでしょうか?今回は、漫画家の仕事内容ややりがい、求められる力、なるための主な方法などをご紹介します。また、著名な漫画家の出身大学や、おすすめの学部もお伝えするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

漫画家とは?

漫画家が書いた原稿

漫画家にはどんな種類があり、どのような仕事をするのでしょうか。まずは、漫画家の仕事内容ややりがいなどをご紹介します。

漫画家の仕事の内容

漫画家は、雑誌や書籍、Web、広告など、さまざまな媒体に載せる漫画を描きます。漫画雑誌などに掲載する漫画を描く人は商業漫画家と呼ばれることがあります。漫画家といえばこのタイプを思い浮かべる人も多いのでは?子ども向けの学習漫画や大人向けの実用書など、本に掲載する漫画を描く人は書籍漫画家、商品などの宣伝用の漫画を描く人は広告漫画家と呼ばれることもあります。

漫画家によって描く内容は異なりますが、基本的な仕事の流れは同じです。「プロット制作」→「ネーム制作」→「下描き」→「ペン入れ」→「仕上げ」の順で、締め切りに間に合うように作業を進めていきます。

プロットとは、物語の筋や構想を意味する言葉です。プロットを練ることで漫画のストーリー展開やキャラクターの性格、世界観などが決まっていきます。漫画のリアリティを高めるため、資料を読み込んだり取材に行ったりして、情報を集めることもあります。

ネームとは、簡単にいうと漫画の設計図のことです。コマ割りやセリフ配置などを考えながら描き、編集者のチェックを受けて修正しながら下描きへ進みます。ネームを元に下描きしたらペン入れを行い、完成に近づけていきます。背景などでたくさんの描き込みが必要な場合は、アシスタントに作業をお願いすることも。アナログの場合、ペン入れが完了したらトーンやベタ塗りなどを行って漫画を仕上げます。現在はデジタル作画の人も多いので、漫画制作ソフトを使って描くこともあります。

漫画家の仕事のやりがい

原稿の作成を進める漫画家の女性

漫画家は自分の描いた漫画をさまざまな人に読んでもらうことができます。漫画を完成させるまでには多くの苦労がありますが、読者から「面白かった」「感動した」と感想をもらえたときは、自分の作品で人の心を動かせたことに喜びを感じられるでしょう!

また、描く漫画のジャンルによってもさまざまなやりがいがあります。たとえば書籍漫画家は「漫画でわかる○○」のように、文章だけでは理解しにくいテーマの内容をわかりやすく描きます。自分の漫画で、読者の疑問や悩みなどを解決できることも。広告漫画家は、企業が宣伝したい商品などをアピールする漫画を描きます。自分の漫画の影響で、読者が商品を購入してくれたり、商品のファンになってくれたりするのが嬉しいポイント。このように、自分の漫画がさまざまな読者に影響を与え、ときには直接役に立てることも、漫画家の大きなやりがいといえますね。

漫画家の想定年収

漫画家は、漫画の原稿料をもらうことで収入を得ます。原稿料は人によって大きく異なるので、年収にも幅があります。そのため、想定年収はあくまでも目安と考えておきましょう。たとえば、デビューしたての商業漫画家の原稿料は1ページあたり4000~8000円でも、人気漫画家になると1ページにつき2万円~3万円の原稿料をもらえることがあります。新人漫画家が毎週5000円×10ページの週刊連載を持つとすると、1年(約52週)で約260万円の原稿料をもらえることになるでしょう。一方で、人気漫画家が200000円×10ページの週刊連載をすると、1年にもらえる原稿料は1000万円を超える計算になります。

また、漫画が購入されると8~10%程度の印税が入ります。たくさん売れるほど印税も多く入るので、人気漫画家ほど得られる収入も高くなるでしょう。ほかにも、漫画のキャラクターのグッズ収入や、アニメ化・映画化などで「ロイヤリティ」と呼ばれる使用料をもらえることも。誰もが知っているような大ヒット漫画の作者なら、年収数億円になることもあるようです。もちろん、ここまでの収入が得られるようになるのは一握りで、漫画だけで食べていけるようになるまで長くかかることも珍しくありません。漫画家の夢をかなえるためには、地道な努力を続けていくことも重要です。


漫画家に求められる力

漫画家として働いていくには、どんなスキルや資質が必要なのでしょうか。ここでは、漫画家に求められる力を解説します。

継続力

漫画家は日々コツコツと漫画を描き続ける必要があります。締め切りの近くになると、何時間も続けて作業を行うことも。連載作家になると、こうした作業が繰り返し発生します。継続して漫画を描き続けられる力が欠かせません。

物語を作り出す力

多くの読者に漫画を読んでもらうためには、魅力的なストーリーやキャラクターを作れる力が不可欠です。普段から物語を考えるのが好きな人や、想像力が豊かな人は、漫画家の資質があるといえます。また、柔軟な発想ができるようになるには、さまざまな経験をすることも大事です。いろいろな場所へ出かけてみると、ストーリーのヒントになる体験ができるかもしれませんね。

人に伝わる絵を描く力

漫画家はきれいな絵を描けるだけではなく、キャラクターの感情がうまく伝わるような画力も求められます。たくさん漫画を描く練習をして、上達を目指すことが大切です。


漫画家になるための方法

原稿を出版社に持ち込む漫画家の女性

漫画家になる方法はさまざまです。こちらでは、商業漫画家になるための主な3つの方法について解説します。

漫画家になるための方法はいくつかあります。代表的な方法のひとつが新人賞への応募です。漫画雑誌が行っている新人賞で受賞できると、漫画家デビューにつながることがあります。

もう一つは、出版社への持ち込みです。出版社へ連絡して自分の描いた漫画を読んでもらい、見込みがあると判断してもらえたらデビューできる可能性があります。持ち込みを行う前に、一度出版社のホームページをチェックして、持ち込みのルールを確かめておきましょう。

また、漫画家のアシスタントになり、腕を磨いてデビューを目指す方法もあります。プロの漫画家の近くで実際の仕事を覚えられるのが大きな魅力です。面接のときには自分の描いた作品の提出を求められることが基本なので、事前に用意しておくと良いでしょう。


<PR>

代々木アニメーション学院のマンガ科で学ぶのも方法のひとつ。

「彼女、お借りします」で有名な宮島礼吏さんも卒業生です。

まずは資料請求をしてみませんか?

代アニのバナー
Animageとコラボした資料の請求はこちらから

著名な漫画家の出身大学やおすすめの学部

漫画の描き方を学習している大学生の男性

漫画家になりたいけど、どんな学校で何を勉強したらいいかわからないという人も多いかもしれませんね。最後に、有名な漫画家の出身大学や、漫画家を目指すのにおすすめの学部などをご紹介します。

名前出身大学・学部主な作品
手塚治虫さん大阪大学附属医学専門部鉄腕アトム、火の鳥 など
竹宮惠子さん徳島大学教育学部美術科風と木の詩、地球へ・・・ など
浦沢直樹さん明星大学人文学部経済学科20世紀少年、MONSTER など
高橋留美子さん日本女子大学文学部史学科うる星やつら、めぞん一刻 など
尾田栄一郎さん九州東海大学(現東海大学)工学部建築学科ONE PIECE など
沙村広明さん多摩美術大学美術学部油絵科無限の住人、波よ聞いてくれ など

著名な漫画家の出身大学

大学選びで迷ったときは、漫画家として活躍している方の出身大学を参考にするのも一つの手です。有名な漫画家はどんな大学を出ているのか、数名の事例をチェックしてみましょう。

漫画家になるためにおすすめの学部

漫画家としての技術を身に付けるためには、美術・芸術系の学部で絵の基本を学ぶことがおすすめです。デッサンなど美術の基礎から学べるので、しっかりと画力を鍛えることができます。「マンガ学部」「マンガ学科」「美術学科マンガ専攻」など、漫画に特化した学科やコースのある大学もありますよ。

ただ、ご紹介したように著名な漫画家の出身大学・学部はさまざまです。どんな分野のことを学んでも、漫画制作に生かすことはできます。たとえば、大学で学んだ歴史の知識を生かして歴史系の漫画を描いたり、医学の知識を生かして医療系の漫画を描いたりすることも。

また、読者の興味を引くストーリーを作るためには幅広い教養が求められます。セリフ回しを考えるときも、たくさんの言葉を知っておくことが大事です。そのため、大学でさまざまな勉強をしておくことは、漫画を描くときに大いに役立つはず。「漫画家になりたいけれど、どの学部にすればいいか迷う……」という人は、美術系に限らず、自分の興味がある分野へ進学を検討するのも一つの方法です。


漫画家になりたいあなたは「JOB-BIKI」で進路検索!

漫画家になるためには、さまざまなことを体験し、知識を深めることも大切です。漫画家を目指せる大学を知りたいときは「JOB-BIKI」を使って調べてみてください。「人物検索」の「ジャンルから探す」で「漫画」を選ぶと、さまざまな漫画家の出身大学をチェックできますよ。

「JOB-BIKI」の「人物検索」で「漫画家」を検索する

よく読まれている記事

タグで記事を絞り込む