沿革

History

当社は、1934年に創立され天然ガスとヨウ素事業を営んでいた相生工業株式会社と、 1948年に創立され金属鉱業を主たる事業としていた磯部鉱業株式会社が、1965年に合併し、 合同資源産業株式会社として発足し、現在に至っています。
相生工業株式会社、磯部鉱業株式会社の創立以来の沿革を次に示します。

1934

相生工業株式会社創立

千葉県大多喜町に上瀑工場を建設し、
地下かん水から銅法によるヨウ素の製造を
日本で初めて開始

酸化装置

酸化装置

1952

相生工業の歩み

長生村に八積工場を建設

千葉県長生郡八積村(現長生村)に八積工場を建設し、
ヨウ素の増産、天然ガスの開発に進出

1957

東洋高圧工業株式会社千葉工業所に
天然ガスを原料として供給開始

東洋高圧工業株式会社[現在の三井化学株式会社]千葉工業
所に天然ガスを原料として供給開始

1948

磯部鉱業株式会社創立

山形県の金属鉱山を開発

小山鉱山抗内

小山鉱山抗内

1965

相生工業株式会社と磯部鉱業株式会社が合併し、
合同資源産業株式会社へ

相生工業株式会社と磯部鉱業株式会社が合併し、合同資源産業株式会社へ商号変更。
資本金1億7千万円
合併により八積工場構内に千葉事業所新設、八積工場と上瀑工場を統合管理

酸化装置

千葉事業所全景(1975年頃)

1967

帝国石油株式会社との間にパイプラインを敷設

帝国石油株式会社[現在のINPEX株式会社]との間にパイプラインを敷設。
天然ガスを都市ガス原料として供給開始

1969

内湾パイプライン完成

内湾パイプライン完成、東京瓦斯株式会社千葉熱調所に、天然ガスを都市ガス原料とし
て供給開始

1973

資本金を5億4千万円に増資

1974

八積工場、上瀑工場のヨウ素製造設備を
銅法からブローアウト法に切替

1976

主要ガスプラント・送ガス基地の遠隔監視制御システム稼働開始

1979

GODOE(U.S.A.),Inc.設立
米国オクラホマ州でヨウ素事業開始

1982

資本金を6億3千万円に増資

1988

全金属鉱山事業より撤退

1990

ヨウ素リサイクル施設稼働開始

1996

ヨウ素製造におけるISO9002認証登録

千葉事業所ガス・ホルダー稼働開始

1999

ヨウ素化合物、リサイクルヨウ素製造におけるISO9002認証登録

2001

プリルヨウ素製造設備稼働開始

2002

ISO認証登録を9001に更新

株式会社東洋興産ライフの株式取得

GODOE(U.S.A.),Inc.解散

2004

合弁会社ヨード・ファインケム株式会社設立

2007

株式会社東洋興産ライフを吸収合併

千葉工場構内

2005

無機ヨウ素化合物新設備稼働開始

2006

合弁会社、ヨード・ファインケム株式会社内
千葉工場(有機ヨウ素化合物工場)稼働開始

有機ヨウ素化合物工場

有機ヨウ素化合物工場

2010

技術開発センター稼働開始

技術開発センター

技術開発センター

2012

液中燃焼設備稼働開始

2014

商号を合同資源産業株式会社から
株式会社合同資源に変更

2015

合弁会社合同新開源製薬株式会社設立

2022

本社を千葉・長生村へ移転

鉱石資料館開設

事業部制導入

組織連携の強化および運営の効率化のため4事業本部を導入

HI・ヨウ化物センター稼働開始

HI・ヨウ化物センター

HI・ヨウ化物センター

無機ヨウ素化合物第二工場稼働開始

無機ヨウ素化合物第二工場

無機ヨウ素化合物第二工場

2017

新ブローアウト塔(No.1)稼働開始

新ブローアウト塔

新ブローアウト塔

合同資源本社

1934

相生工業株式会社創立

千葉県大多喜町に上瀑工場を建設し、
地下かん水から銅法によるヨウ素の製造を
日本で初めて開始

酸化装置

酸化装置

1948

磯部鉱業株式会社創立

山形県の金属鉱山を開発

磯部鉱業_抗内

小山鉱山抗内

1952相生工業の歩み

長生村に八積工場を建設

相生-千葉県長生郡八積村(現長生村)に八積工場を建設し、
ヨウ素の増産、天然ガスの開発に進出

1957相生工業の歩み

東洋高圧工業株式会社千葉工業所に
天然ガスを原料として供給開始

相生-東洋高圧工業株式会社[現在の三井化学株式会社]千葉工業所に天然ガスを原料として供給開始

1965

相生工業株式会社と
磯部鉱業株式会社が合併し、
合同資源産業株式会社へ

相生工業株式会社と磯部鉱業株式会社が合併し、
合同資源産業株式会社へ商号変更。
資本金1億7千万円
合併により八積工場構内に千葉事業所新設、
八積工場と上瀑工場を統合管理

酸化装置

千葉事業所全景

1967

帝国石油株式会社との間に
パイプラインを敷設

帝国石油株式会社[現在の国際石油開発帝石株式
会社]との間にパイプラインを敷設。
天然ガスを都市ガス原料として供給開始

1969

内湾パイプライン完成

内湾パイプライン完成、東京瓦斯株式会社千葉熱調所に、天然ガスを都市ガス原料として供給開始

1973

資本金を5億4千万円に増資

1974

八積工場、上瀑工場の
ヨウ素製造設備を銅法から
ブローアウト法に切替

1976

主要ガスプラント・送ガス基地の遠隔監視制御システム
稼働開始

1979

GODOE(U.S.A.),Inc.設立
米国オクラホマ州でヨウ素事業開始

1982

資本金を6億3千万円に増資

1988

全金属鉱山事業より撤退

1990

ヨウ素リサイクル施設
稼働開始

1996

ヨウ素製造における
ISO9002認証登録

千葉事業所ガス・ホルダー
稼働開始

1999

ヨウ素化合物、
リサイクルヨウ素製造
におけるISO9002認証登録

2001

プリルヨウ素製造設備
稼働開始

2002

ISO認証登録を9001に更新

株式会社東洋興産ライフの
株式取得

GODOE(U.S.A.),Inc.解散

2004

合弁会社ヨード・ファインケム株式会社設立

2005

無機ヨウ素化合物新設備
稼働開始

2006

合弁会社、ヨード・ファインケム株式会社内
千葉工場(有機ヨウ素化合物工場)稼働開始

有機ヨウ素化合物工場

有機ヨウ素化合物工場

2007

株式会社東洋興産ライフを
吸収合併

2010

技術開発センター
稼働開始

技術開発センター

技術開発センター

2012

液中燃焼設備
稼働開始

2014

商号を合同資源産業株式会社から株式会社合同資源に変更

HI・ヨウ化物センター
稼働開始

HI・ヨウ化物センター

HI・ヨウ化物センター

2015

合弁会社合同新開源製薬株式会社設立

無機ヨウ素化合物第二工場
稼働開始

無機ヨウ素化合物第二工場

無機ヨウ素化合物第二工場

2017

新ブローアウト塔(No.1)
稼働開始

新ブローアウト塔

新ブローアウト塔

2022

本社を千葉・長生村へ移転

鉱石資料館開設

事業部制導入

組織連携の強化および運営の効率化のため4事業本部を導入

合同資源本社