テレビやラジオ、雑誌など多くのメディアで活躍中の作家・岩下尚史さん。日本の伝統芸能やきもの文化への造詣が深く、小誌では人気エッセイ「東都風流(あづまのてぶり)」を4年にわたり連載中です。きもの愛好家でもあり、仕事だけでなくプライベートでもきものを小粋に着こなしていらっしゃいます。今回のトークショーでは、本場奄美大島紬協同組合の理事長・前田豊成さんをお相手に、大島紬の魅力について語り尽くします! 

Sleeve, Shoe, Academic dress, Cloak, Street fashion, Costume, Mantle, Robe, pinterest

小誌2017年冬号「男のきもの」特集で、きもの愛好家としてご登場いただいたときのもの。縹色の風痛通御召のきものに、錆御納戸色の羽織、道明の羽織紐、丸帯からとった角帯と、見事な着こなしです。ステッキやヴァレクストラのバッグなどを合わせ、小物使いもおしゃれ。

 
●「本場奄美大島紬展」特別企画 岩下尚史さんトークショー 
【日 時】2019年3月21日(祝・木) 14時~15時 
【会 場】「本場奄美大島紬展」時事通信ホール 東京都中央区銀座5–15–8 
【定 員】 40名(応募不要・先着順/当日は13時30分から入席可) 
【受講料】 無料 ※当日、大島紬でご来場された方には大島紬の小物を贈呈 
【主 催】本場奄美大島紬産地再生協議会、本場奄美大島紬協同組合、本場奄美大島紬販売協同組合 
【協 賛】美しいキモノ編集部 
【お問い合わせ先】本場奄美大島紬協同組合 ☎0997-52-3411

Pattern, Design, Textile, Carpet, Visual arts, Linens, Flooring, Furniture, Floor, pinterest

写真右は「龍郷柄」。奄美大島の龍郷町で誕生し、ソテツの葉とハブがモチーフ。写真中央の柄は「秋名バラ」。龍郷町内の秋名地区で誕生したバラ(=ザル)がモチーフです

 
当日は奄美大島から、実際に使われている締め機(ばた)も展示され、間近にみることができます。また、大島紬の大きな魅力のひとつ、精緻(せいち)な織り模様のモチーフは、自然の草花や日常の風物などに由来しています。その種類は多彩で、奄美大島の各集落ごとに独自に発展。トークショーではスライドを用いながら模様についても紹介。あなたが着ている大島紬が、どこで作られたか分かるかも?!

●本場奄美大島紬展「絆~先人から子孫へ受け継がれる技」開催
【日時】2019年3月21日(木・祝) 13時~17時/22日(金)、23日(土) 10時~17時
【会場】時事通信ホール

西の大島、東の結城と並び称される「紬」の最高峰「本場奄美大島紬」。九州南方海上に浮かぶ奄美大島で誕生した伝統的織物で、裾さばきがよく光沢のあるつややかな地風と、精緻な織り模様が人気です。来たる3/21(祝・木)~23(土)の3日間、本場奄美大島紬が脈々と受け継いできた伝統の技と、人々の心を捉えてきたその魅力を伝えるため、東京で展示販売会が初開催されます。産地の織元が多数来場し、締機や泥染め、機織りなど大島紬を特色づける製作工程の実演を間近で見ることができます。そのほかトークショーやワークショップ、島唄ライブなどさまざまなコンテンツがめじろ押し。貴重な機会をお見逃しなく!

<島唄ライブ>3月22日(金)、23日(土)
奄美市出身で数々のコンクールで受賞歴のある平田まりなさん(右)&辻 美里さん(左)のお二方がご登場。見事な島唄を披露します。

Musical instrument, Hairstyle, Traditional japanese musical instruments, Folk instrument, Sanshin, Traditional chinese musical instruments, Singer, String instrument, Plucked string instruments, Black hair, pinterest


<泥染めワークショップ>3日間随時開催。
泥染め用ストール代1,000円がかかります。 

Human, Soil, Agriculture, Sun hat, Farmworker, Farmer, pinterest



<「本場奄美大島紬展」特別企画 岩下尚史さんトークショー> 
「美しいキモノ・アカデミー」春の講座②

Robe, Outerwear, Costume, Kimono, pinterest

【日 時】2019年3月21日(祝・木) 14時~15時 
【会 場】「本場奄美大島紬展」時事通信ホール 東京都中央区銀座5–15–8 
【定 員】 40名(応募不要・先着順/当日は13時30分から入席可) 
【受講料】 無料 ※当日、大島紬でご来場された方には大島紬の小物を贈呈 
【主 催】本場奄美大島紬産地再生協議会、本場奄美大島紬協同組合、本場奄美大島紬販売協同組合 
【協 賛】美しいキモノ編集部 
【お問い合わせ先】本場奄美大島紬協同組合 ☎0997-52-3411


撮影=桂太(フレイム)[静物] 名和真紀子[岩下さん] 宮川 久[取材]