Facebook そざいのもと
Logo

コンテンツ多めの配信セット

クレジット
グラフィックデザイナー
コンテンツ多めの配信セット-1
シェア
制作ノート
そざいのもと

制作のきっかけ

「Don't Spill Your Coffee!初心者並走会 Second Drip」にてお世話になったきせあきさんの配信にて、デザインの話題で「RTA走者向けの配信画面があったら面白いんじゃない?」という話がきっかけです。(2022年1月ごろの配信より、自分の記憶調べ)

確かにBOOTH等で配布されている配信画面の多くはVtuver向けのコメント枠・SNS情報のみのシンプルな画面が多く、コメントに加え画面上にタイマーを設置する必要のある走者向けの画面内に載せる窓が多いものは見受けられませんでした。

自分自身それまでに配信画面を作ったことはなく、かといって当時は走者の方の人脈も狭く、作らせてください!って言うのもまた違うな…となったので、配信画面レイアウトの勉強も兼ねて制作を開始しました。(制作開始は2月ごろ、リリースは4月)

1.調査

まずきせあきさんに相談後、配信ソフトや画面に配置しているものの情報を教えていただきました。配信ソフト(OBS)を触るついでに…とこの頃からTwitchにてアート配信を始めました。

いろんな方のRTA配信を見て、画面内に置かれているものとして

  1. ゲーム画面
  2. タイマー
  3. コメント欄
  4. 日/英翻訳
  5. その他情報(手元カメラ、ゲームパッド表示、イラスト、走者自身の今後のイベント出場情報etc…)

ということがわかりました。3、4、5に関しては走者個人によって載せたい情報を選んでいるのかなと思います。
シンプルな画面を求める方は1、2、3のみですが、Vを使用している方や1〜5全て載せている方も見受けたので、なるべくカスタマイズできるようなものにしたいと考えました。

2.ゲーム画面のアスペクト比について

ゲーム画面のアスペクト比について、走者の方は幅広い年代のゲームを走られているのもあり、どのくらい展開するかで迷いました。

PCゲームや最新ハードだと大体16:9で統一されていますが、携帯ゲーム機になると独自の画面規格があり、複数色展開が難しいと感じたため、今回は無難に16:9とアナログテレビ規格の4:3の2種類で画面レイアウトを組み立てることにしました。

3.制作

配信画面素材を制作する際に、特に参考にしたものです。

kentaxさんの下記ツイート
https://twitter.com/kentax/status/1299749720718323713

むさしさんの「朝活配信セット」
https://orange634nty.booth.pm/items/3202991

ゲーム画面・タイマーを大きく配置することを軸に、コンテンツや余白ともになるべく整数になるようにパズルのようにテンプレート製作から始めました。

カラーやテイストはどんなゲームでも使えるようなシンプルなものを意識しています。

背景もセットにしたのは「これひとつあればRTA配信がすぐできる!っていうのがあったら良いですね」とこちらも配信できせあきさんが話されてたのがきっかけです。気軽に始められる方が増えるといいなの思いで制作しておりました。

リリース前の最終版をきせあきさんにテストしていただいて、修正後にBOOTHで配布を開始しました。

きせあきさんによるテスト配信の様子

きせあきさんによるテスト配信の様子

イベントで使っていただいた事例

【積みやら】常世ノ塔 みんなでチャレンジ会
https://www.twitch.tv/videos/1517345536

俺の推しを見てくれRTA
https://www.twitch.tv/videos/1742482014

個人配信や、並走会のレイアウトにも使っていただいているのもお見受けしております!本当にありがとうございます!

あとがき

配信画面の勉強も兼ねて制作・リリースをしましたが、多くの方やRTAイベントで使用していただいてとても嬉しい限りです。配信が充実するような素材をまた作れたらと思います。

各種リンク

Vtuver向けですが、配信画面についてすごくまとめられているnote記事です

VTuberの配信画面をデザインするのに知っておいた方がいいこと|むさし
https://note.com/orange634nty/n/n1e2f4a132265

シェア
ぼくすの他の作品
コンテンツ多めの配信セット-1
そざいのもと

制作のきっかけ

「Don't Spill Your Coffee!初心者並走会 Second Drip」にてお世話になったきせあきさんの配信にて、デザインの話題で「RTA走者向けの配信画面があったら面白いんじゃない?」という話がきっかけです。(2022年1月ごろの配信より、自分の記憶調べ)

確かにBOOTH等で配布されている配信画面の多くはVtuver向けのコメント枠・SNS情報のみのシンプルな画面が多く、コメントに加え画面上にタイマーを設置する必要のある走者向けの画面内に載せる窓が多いものは見受けられませんでした。

自分自身それまでに配信画面を作ったことはなく、かといって当時は走者の方の人脈も狭く、作らせてください!って言うのもまた違うな…となったので、配信画面レイアウトの勉強も兼ねて制作を開始しました。(制作開始は2月ごろ、リリースは4月)

1.調査

まずきせあきさんに相談後、配信ソフトや画面に配置しているものの情報を教えていただきました。配信ソフト(OBS)を触るついでに…とこの頃からTwitchにてアート配信を始めました。

いろんな方のRTA配信を見て、画面内に置かれているものとして

  1. ゲーム画面
  2. タイマー
  3. コメント欄
  4. 日/英翻訳
  5. その他情報(手元カメラ、ゲームパッド表示、イラスト、走者自身の今後のイベント出場情報etc…)

ということがわかりました。3、4、5に関しては走者個人によって載せたい情報を選んでいるのかなと思います。
シンプルな画面を求める方は1、2、3のみですが、Vを使用している方や1〜5全て載せている方も見受けたので、なるべくカスタマイズできるようなものにしたいと考えました。

2.ゲーム画面のアスペクト比について

ゲーム画面のアスペクト比について、走者の方は幅広い年代のゲームを走られているのもあり、どのくらい展開するかで迷いました。

PCゲームや最新ハードだと大体16:9で統一されていますが、携帯ゲーム機になると独自の画面規格があり、複数色展開が難しいと感じたため、今回は無難に16:9とアナログテレビ規格の4:3の2種類で画面レイアウトを組み立てることにしました。

3.制作

配信画面素材を制作する際に、特に参考にしたものです。

kentaxさんの下記ツイート
https://twitter.com/kentax/status/1299749720718323713

むさしさんの「朝活配信セット」
https://orange634nty.booth.pm/items/3202991

ゲーム画面・タイマーを大きく配置することを軸に、コンテンツや余白ともになるべく整数になるようにパズルのようにテンプレート製作から始めました。

カラーやテイストはどんなゲームでも使えるようなシンプルなものを意識しています。

背景もセットにしたのは「これひとつあればRTA配信がすぐできる!っていうのがあったら良いですね」とこちらも配信できせあきさんが話されてたのがきっかけです。気軽に始められる方が増えるといいなの思いで制作しておりました。

リリース前の最終版をきせあきさんにテストしていただいて、修正後にBOOTHで配布を開始しました。

きせあきさんによるテスト配信の様子

きせあきさんによるテスト配信の様子

イベントで使っていただいた事例

【積みやら】常世ノ塔 みんなでチャレンジ会
https://www.twitch.tv/videos/1517345536

俺の推しを見てくれRTA
https://www.twitch.tv/videos/1742482014

個人配信や、並走会のレイアウトにも使っていただいているのもお見受けしております!本当にありがとうございます!

あとがき

配信画面の勉強も兼ねて制作・リリースをしましたが、多くの方やRTAイベントで使用していただいてとても嬉しい限りです。配信が充実するような素材をまた作れたらと思います。

各種リンク

Vtuver向けですが、配信画面についてすごくまとめられているnote記事です

VTuberの配信画面をデザインするのに知っておいた方がいいこと|むさし
https://note.com/orange634nty/n/n1e2f4a132265

シェア
ぼくすの他の作品