ガールズケイリン界に飛び込む注目新人3選手 運動部経験ゼロな...の画像はこちら >>

この3月に卒業した注目の女子3選手。左から竹野百香、松井優佳、戸邉香奈実

 2023年3月3日に日本競輪選手養成所の卒業式が行なわれ、第123回生の男子選手70人と、第124回生の女子選手23人がプロ選手として競輪界へと羽ばたいた。
ここでは女子選手のなかで将来を期待される新人3選手を紹介する。

ガールズケイリン界に飛び込む注目新人3選手 運動部経験ゼロながらも連続A評価のサラブレッドも

史上7人目となる完全Vを果たした松井優佳

卒業記念レース完全優勝
松井優佳(まつい・ゆうか)
1999年4月27日生まれ、大阪府出身

 3月1日、2日に開催された日本競輪選手養成所の卒業記念レースで、全4レースで1着をとり、完全優勝を果たした松井優佳。在所成績も2位と好成績を残すなど、将来有望な選手の筆頭だ。

 高校時代から本格的に自転車競技を始め、高校総体女子ポイントレース優勝、アジア選手権ジュニア女子ポイントレース3位・ジュニア女子2km個人パシュート3位、UCIジュニアトラック世界選手権出場など、数々の好成績を残してきた。中学時代に見たガールズケイリンに魅了され、いつかはプロになりたいという夢を持っていたが、高校卒業後にそのまま養成所に進んだわけではなかった。

「まずは自分の体のことを知らなければ、プロの世界ではやっていけないと思い、大学でスポーツ健康科学を学んでさまざまな知識を身につけたうえで、次の進路を決めたいと思いました」

 同志社大学進学後も、自転車競技に励み、学生選手権女子スプリント1位、500mタイムトライアル1位など次々と結果を残した。

勉学では、スポーツ健康科学だけではなく、スポーツマーケティングも専攻。卒業論文では、競輪場を活用した地域貢献をテーマにした提案型論文を作成した。さらに教員免許も取得。「自分で認識していることを言葉にして人に伝える技術を学ぶことができた」と語るなど、まさに文武両道を実現し、人としてひと回り大きく成長した。

 そして「ガールズケイリンに挑戦するには今しかない」との思いで大学卒業のタイミングで養成所へ。23人の入所者のなかで常に上位に名を連ね、在所中に出場した40回のレースで20回1着をとるなど、ここでもその実力をいかんなく発揮した。

 この経歴を見るに、自信に満ちあふれたエリート選手という印象を受けるが、本人はいたって謙虚。「自分は結構メンタルが弱くて、あまり自信が持てない」とどちらかというと気弱に見える。

 自己分析ではメンタル面での課題を口にするが、言い換えれば、彼女は石橋を叩いて渡る慎重派。卒業記念レースでの完全優勝、在所成績2位という好結果は、彼女のこの性格が有利に働いている証拠だ。

 現に「しっかり練習ができて、自信を持った状態でレースに臨めば、結構いい走りができる」とすでに勝利のために為すべきことを理解しているようだ。今後の目標については、「自分は脚がなさすぎて(脚力が不足していて)、何ができるかわかりませんが」と前置きしつつも、ナショナルチーム入りを目指す意欲を見せた。

次代を担う選手がまたひとり、ガールズケイリンの舞台に挑んでいく。


ガールズケイリン界に飛び込む注目新人3選手 運動部経験ゼロながらも連続A評価のサラブレッドも

124回生でナンバー1の総合力、竹野百香

在所成績1位の逸材
竹野百香(たけの・ももか)
2002年8月22日生まれ、三重県出身

「先行1本で頑張ります」

 卒業記念レースの決勝戦を控えたインタビューで高らかにそう宣言した竹野百香。「先行」とは文字どおりレースで先頭を走る戦法で、レースの主導権を握ることができるうえに、先頭を狙う後続の選手を防ぐこともできる。しかし風を受けるために消耗が激しく、後続からのけん制をうまくかわす必要も出てくるため、スタミナ切れのリスクがつきまとう。

 彼女がこの戦法にこだわるのには理由がある。

 高校から自転車競技をやり始めた竹野。

入学当時はバスケットボールをやろうと考えていたが、「どうしてもその部活動の環境が合わなくて、兄の薦めで自転車部に入りました」と予期せぬ転向だった。しかし竹野はすぐに自転車競技にのめり込む。

「高校時代は日曜日が休みだったんですが、その日は自転車を分解して洗車したり、乗りに行ったりしていました。洗車は1週間に1回は必ずやっていたほど、自転車が大好きでした」

 また、生来の負けず嫌いの性格もあり、少しでも速くなりたいと地道に努力を重ねた。着実に成長を遂げた竹野は、高校3年時に全日本ジュニアスプリントで2位、500mタイムトライアルで3位の好成績を残した。それでもこの結果に満足できず、卒業後も自転車を続け、いつかは頂点に立ちたいという強い願望が湧いてきた。

 そうして日本競輪選手養成所の門を叩くが、ここで大きな試練が立ちはだかる。

「最初の頃は6着や7着ばかりで、辞めたくて辞めたくて......」

 自分の走りがまったく通用しない。各種大会で優秀な成績を残してきた強者達が集う養成所のなかで、勝てない現実に打ちのめされる日々が続いた。

 それでも竹野は逃げ出さなかった。それは「歴代の強い選手たちはこの養成所でみんな先行してきた」という先生方の言葉があったからだ。自分が力をつけて頂点に立つためには、とにかく「先行」にこだわらなくてはいけない。

逆にそれこそが強くなる近道だと竹野は覚悟を決めた。

 そこから「先行一本」を自分に課した。この強気の姿勢が功を奏し、出走40回中、実際に「先行」できたのが27回で、そのうち10回で1着を獲得。「先行」しなかったレースでの1着を含めると計15回1着をとっており、最終的に在所成績1位で卒業することができた。

 卒業時の竹野の資料には、得意な戦法の欄に「自在」と自ら記している。「自在」とは、「先行」「まくり」「追い込み」「マーク」などの戦法を状況に合わせて駆使するスタイルのことだ。

 歴代の名選手たちにならい、敢えて「先行」を選択して実力をつけた竹野。ここから先は手ごたえを掴んだ「先行」を武器にしつつも、臨機応変なスタイルで勝利を目指すはずだ。困難な状況のなかで「先行一本」という選択をした、その強い覚悟を今後も持ち続ければ、彼女の目標であるガールズグランプリ優勝も現実のものになるかもしれない。


ガールズケイリン界に飛び込む注目新人3選手 運動部経験ゼロながらも連続A評価のサラブレッドも

能力評価で唯一2連続A評価を獲得した戸邉香奈実

競輪一族の大器
戸邉香奈実(とべ・かなみ)
1993年10月6日生まれ、茨城県出身

 そのルーツから大きな注目を集めているのが、戸邉香奈実だ。父の戸邉英雄、祖父の戸邉弘、大叔父の戸邉純一は元競輪選手で、従兄の山口翼、又従兄の戸邉裕将は現在でも競輪選手として活躍するなど、彼女はまさに競輪一族のなかで育った。

 幼少期から競輪は身近な存在だったが、ガールズケイリンのスタートが2012年だったこともあり、多感な中高時代に競輪選手になる夢を持つことはなかった。どちらかというと彼女は競輪や運動とは無縁の道を歩んできた。

「語学に興味があって、高校の時にアメリカに留学をしていました。そこで英語を学んで、今度はロシア政府の奨学金の試験を受けて、国費留学生としてロシアでも勉強をしました」

 高校時代にアメリカに留学し、その後、日本に戻って高校を卒業。今度は京都産業大学に入学し、最終的にはロシア国立研究大学高等経済学院を2019年に卒業した。その時彼女は25歳。アメリカ、ロシアで学んだことを生かして、社会人として生活し始めた矢先に、新型コロナウイルスがまん延。生活やビジネスのスタイルが否応なく変化していくなかで、彼女の心にも変化が訪れた。

「1回きりの人生なので、興味があることはなんでも試してきましたが、そんななかで(新型)コロナが流行して思ったんです。競輪一族に生を受けたのに、私の代で競輪選手を途絶えさせるのはもったいないと。だから適性(試験)の受験を決めました」

 これには周囲が驚いた。それまで運動部に所属したことがなく、入っていたのは茶道部と筝曲(そうきょく)部。しかも受験を決意したのが、応募の締め切りからわずか1か月前のこと。「父も『受けてみれば』みたいな感じ」で合格するとは思っていなかったようだ。

 日本競輪選手養成所の一般試験には2つのタイプの受験があり、彼女が受けたのは、自転車未経験者のための「適正試験」。垂直跳び、長座体前屈、背筋力、固定自転車でのパワー数値などをもとに合否が判定される。彼女はこの試験に見事合格した。第124回生の「適正試験」の合格率が28.6%だったことを考えると、驚異的とさえ言える。

 ただ自転車未経験者のため、在所中はかなり苦労した。40レース中、3着以内が8回と満足する結果を手にすることはできなかった。

 しかし3度行なわれた記録会での能力評価では全選手のなかで唯一2連続A評価を得ている。スタート能力、ペース配分能力、体力・スタミナ能力などをA~Dで評価するもので、連続A評価は彼女のポテンシャルの高さを表していると言える。ちなみに身体能力も図抜けていて、全23人中、背筋力と垂直跳びではナンバー1。握力でもトップクラスだ。

 言うなれば、彼女はダイヤの原石。レースの駆け引きや勘所を身につければ、大きく飛躍する可能性がある。現に卒業記念レースの最中にも飛躍の糸口を見つけたという。

「私は結構力があるので、脚で(ペダルを)思いきり踏んでいたんですけど、『脚のつけ根から踏んで引いたほうがいい』というアドバイスをもらっていて、それを意識したら疲れが全然ないことがわかりました。今回の卒業記念レースでその言葉がピタッときて、びっくりするくらいラクに走れました。これまで養成所で10か月くらい学びましたけど、残り何日かでやっとかという感じでしたね」

 競輪一族の血統であり、底知れぬポテンシャルを有する戸邉香奈実。彼女の能力を磨ききった時、一体どんな選手に変貌を遂げているのだろうか。今から楽しみで仕方ない。