改善活動が活発で活気ある職場です

機器製造部 ATソレノイドバルブ課 星野 大輔

DAISUKE HOSHINO
入社のきっかけは?

私は元々車が好きで、将来車に関わる仕事がしたい、と思っていました。同時に地元雲南市で就職したかったので、しっかりした親会社(イーグル工業)の存在があり、海外にも多数の関連企業がある島根イーグルなら安心だと思い、入社を決めました。

実際、海外のグループ会社から研修生が来られたり、当社の改善活動の視察に来られたりすることもあるので、グローバルな企業という点は想像通りでしたね。

現在の仕事の内容を教えてください。

現在は機器製造部にて課長を務めておりますが、私の場合、製造部門よりも長くTCD推進課という改善活動を行う部署に10年ほど所属しておりました。入社当時は機器製造部へ配属され、その後TCD推進課を経て、再度機器製造部に舞い戻った形ですね。

ですので、私の仕事を語るうえで改善活動の話は外せません。改善活動というのは、品質の改善、生産性の改善、個々の業務の改善など多岐に渡るのですが、TCD推進課時代の我々の仕事というのは、従業員が個人またはグループで提案した改善提案について、実現をサポートすることになります。

当社では改善活動がかなり活発に行われていて、特に有効性の高い改善を実現した際には、グループ企業全体で行われる全国大会で表彰されたりするのですが、私がTCD推進課に在籍していた時代に、全社で最優秀賞をいただいたこともありました。これは改善活動に真摯に取り組んだ現場の方々の努力の成果であり、非常に誇らしい瞬間でしたね。

その後製造部門に戻ってきましたが、やはり改善活動に長く携わっていた経験がかなり活かせていると実感します。どうしたらよりよくなるか、を常に考えながら仕事ができています。

仕事でやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?

改善活動を進めているときですね。課題に向き合い、より良くするにはと考えることで自分が成長できますし、成長の過程で学ぶことも多く、自分のスキルアップに直結します。
会社も改善活動をバックアップしてくれますし、改善活動に意欲的に取り組むことで、プラスアルファの評価をいただけることも多いと思います。

会社の好きなところは?

よくある年功序列や学歴重視の評価などではなく、実力主義な社風がよいと思います。頑張る人はどんどん上に上がっていける、といいますか。

改善活動には失敗がつきものですが、上司も失敗に寛容な方が多くて、社長もよく「失敗してもいいからまずやってみなさい」とおっしゃいます。そんな挑戦を歓迎する社風が私は好きですね。

あとは、フレンドリーな人間関係が良いですね。仕事帰りに飲みに行っても、年齢や先輩後輩に関係なく、ざっくばらんに話せる雰囲気です。

島根イーグルの求人に応募を検討されている方に向けてメッセージをお願いします。

工場で働く、ということに対してマイナスなイメージを持つ方も少なくないと思います。イメージどおり黙々と作業に集中する場面も確かにありますが、一歩仕事を離れると気さくな方が多くて、休日も誘い合って一緒にキャンプに出掛けたり、ON・OFFのメリハリをつけて楽しく働ける環境だと思います。

仕事を探していて、就職先で迷われている方がおられたら、ぜひ一度我々の職場を見学に来てください。

募集要項&採用エントリー

Requirements & Entry