なだぎ武、大腸がんで闘病していた実母の死去報告「後悔と悔しさで涙が溢れ出てきた」最後の電話に出られずに

 お笑いタレントのなだぎ武が14日深夜、自身のインスタグラムを更新。がんで闘病していた実母が亡くなったことを報告した。

 なだぎは幼少期の自身が母親にベランダで抱っこされている笑顔の写真を投稿。「先日、母が亡くなりました。家族葬で、通夜も葬儀も終えました。母はステージ4の大腸癌でした。大腸癌と言われてから、手術をいくつか経験し、抗がん剤治療を受け、癌とずっと戦っていました」と、大腸がんで約6年にわたって闘病を続けていたことを報告した。

 亡くなった日に、携帯に着信があったが、劇場で映画鑑賞していたため、電話には出なかったという。映画が終わってから折り返したものの繋がらず、その後、父からの電話で知らさせたという。「『え?なんで!?さっき電話くれてたのに、、え??、、あれが…もしかして最後の連絡になったの!?なんで、、なんで出やんかったんや、、』一気に後悔と悔しさが押し寄せ、動揺が止まらなくなった」と後悔の念にかられたという。実家に戻るため、慌ててタクシーで東京駅に向かったが、「その間動悸は止まらず、電話に出なかった後悔と悔しさで涙が溢れ出てきた…新幹線の車内では呆然と、ただただ後悔の気持ちでどうしようもなく涙が出続けた」と明かした。

 2カ月ぶりという母と悲しみの対面を果たしたが、「母の最後の顔は、今にも起きてきそうな、それは寝顔のように安らかな顔でした。これでやっとゆっくり、ぐっすり寝れる事ができるのかな…と。出来る事ならば、実家でゆっくりと孫の顔をまた見せてあげたかった」と自らを責めた。

 さらに自身の体験を踏まえて「今現在病気や治療で苦しんでる方のお知り合いや親族、ご家族の方、大変な事も多いと思いますが、常に寄り添っていてあげてください。後悔は取り戻せない…自分が今まさにそうな様に。後々自分の心に落とし込めるよう、後悔と思わない瞬間瞬間を行動や言葉、態度で示してあげて下さい」と、同じ境遇の人々へ呼びかけた。

 最後には「母の日に…おかん…痛みや腹水や癌の辛さも何もない天国で、笑っていてくれると嬉しいです。産んでくれてありがとうね…」と感謝の思いをつづった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス