GWオンラインセール

【2024年】ゲーミングヘッドセットのおすすめ28選 PS5やスイッチ向けの人気モデルなどを紹介

更新日:2024.01.10

ゲーミングヘッドセットのイメージ

快適にゲームをプレイする際に欠かせない「ゲーミングヘッドセット」。PS4・PS5・Nintendo Switch・PCなど幅広いプラットフォームに対応したモデルが発売されています。とはいえ、ワイヤレスや有線など種類が多いため、どれを購入すべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのゲーミングヘッドセットをピックアップ。魅力や選び方についても解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

ゲーミングヘッドセットの魅力とは?

ゲーミングヘッドセットの魅力とは?

ゲーミングヘッドセットとは、ゲームをプレイするユーザーのために最適化されたヘッドセットのこと。音質やマイクの性能がゲーマー向けにチューニングされているため、快適にゲームをプレイできます。

特に、細かい音を聞き取りやすい点がゲーミングヘッドセットの魅力。サラウンド機能に対応していると、音の方向まで正確に把握できます。

ゲーミングヘッドセットの選び方

接続方法をチェック

有線|遅延せず安定した接続が可能

ゲーミングヘッドセットの選び方 接続方法をチェック 有線|遅延せず安定した接続が可能

有線接続のゲーミングヘッドセットは、デバイスに直接ケーブルを接続して使用するタイプ。主に3.5mmジャックとUSB接続の2種類があります。3.5mmジャックに接続できるモデルだと、PCだけではなくさまざまな機器で使用可能です。

また、遅延や途切れが発生しにくい、安定した通信が有線接続のメリット。一方、使用中にケーブルが邪魔に感じたり、絡まったりしやすい点はデメリットです。有線接続は電池残量を気にする必要がないので、長時間ゲームをプレイする方や、ゲーム実況する方はぜひチェックしてみてください。

ワイヤレス|取り回しの良さが魅力

ゲーミングヘッドセットの選び方 接続方法をチェック ワイヤレス|取り回しの良さが魅力

ワイヤレスのゲーミングヘッドセットは、ケーブルを接続する必要がないため取り回しやすい点が魅力。Bluetoothのほか、専用のレシーバーをUSBポートに接続する2.4 GHzタイプに対応したモデルもあります。

Bluetooth接続は汎用性が高く、スマホやタブレットなどのモバイルデバイスでも使用可能。2.4GHz接続は、USBポートを使ってしまいますが、低遅延かつ安定した接続が可能なため、ストレスなくゲームに集中できます。また、ワイヤレス接続はある程度の距離なら本体から離れていても使用できるため、取り回しやすいのがメリットです。

一方で、有線接続と比較すると通信が乱れやすい点がデメリット。遅延や途切れなどが発生すると、ゲームプレイにも影響を与えてしまう可能性があります。充電式になるため、長時間使いにくい点にも注意。長時間使いたい方は、バッテリー持続時間をチェックすることが重要です。

構造をチェック

開放型|クリアで音の広がりが良い

ゲーミングヘッドセットの選び方 構造をチェック 開放型|クリアで音の広がりが良い参照:オーディオテクニカ

開放型は、オーブン型とも呼ばれており、ハウジング部分が密閉されていないタイプのゲーミングヘッドセット。装着感が軽快なモデルが多く熱や音がこもりにくいため、長時間使用しても疲れにくく、快適な点がメリットです。

また、装着しているときでも周囲の音が入ってくるので、周りの状況を把握しながらゲームをプレイできます。一方、周囲に音が漏れやすい点がデメリットです。

密閉型|遮音性と低音のクオリティが高い

ゲーミングヘッドセットの選び方 構造をチェック 密閉型|遮音性と低音のクオリティが高い参照:オーディオテクニカ

密閉型のゲーミングヘッドセットは、ハウジング部分が完全に閉じられているタイプ。遮音性に優れており、装着するだけで周囲の雑音を低減しやすい点がメリットです。ゲームに集中したい場合に適しています。

一方、音がこもりやすい点がデメリット。また、周囲の音が聞こえにくく、家族からの呼びかけや電話に気付きにくくなる場合があります。

音質重視ならドライバーユニットをチェック

ゲーミングヘッドセットの選び方 音質重視ならドライバーユニットをチェック

音質にこだわりたい方は、ドライバーユニットを確認することも重要。基本的にドライバーユニットのサイズが大きいほど高音質になります。

高音質になるほど高い没入感を得やすいため、ゲームの世界観に浸りたい方も要チェックです。また、細かい音まで聞き取りやすくなるので、敵の足音や爆発音などの方向を聞き分けてゲームを有利に進められます。

臨場感を重視するならサラウンド機能をチェック

ゲーミングヘッドセットの選び方 臨場感を重視するならサラウンド機能をチェック

ゲーミングヘッドセットを選ぶときは、サラウンド機能の有無もチェックしておきましょう。サラウンド機能とは、音をあらゆる方向から出力し、立体的なサウンドを楽しむことができる機能のことです。対応していると、敵の足音や銃声の方向を正確に把握可能。また、サラウンド機能があると臨場感のある音で楽しめるため、ゲームへの没入感を高められるのもポイントです。

サラウンド機能に対応したゲーミングヘッドセットには、「5.1ch」や「7.1ch」のような表記があります。数字が大きいほどより多くの音を正確に再現できるのでチェックしてみてください。

対応デバイスをチェック

ゲーミングヘッドセットの選び方 対応デバイスをチェック

ゲーミングヘッドセットを選ぶときは、事前に対応しているデバイスを確認しておきましょう。例えば、PS5やPS4、Switchなどで使いたい場合は、ハードごとに対応していると明記されているモデルを選ぶと確実に使用できます。

PCで使用する場合も、対応のOSはチェックしておきましょう。特に、専用のソフトがある場合はソフトを使用できるOSが限られている場合があるので注意が必要です。

マイクの性能をチェック

ゲーミングヘッドセットの選び方 マイクの性能をチェック

オンライン上で仲間とボイスチャットしながらゲームをしたい場合は、マイクの性能にも注目。ノイズキャンセリング機能に対応したマイクを搭載していると、周囲の雑音を低減し、クリアな音声で通話可能です。

また、マイクをできる限り口元近くまで調節できるタイプだと、快適に通話できます。マイクを跳ね上げるだけでミュートにできる機能もおすすめです。

長時間装着するならフィット感や軽さをチェック

ゲーミングヘッドセットの選び方 長時間装着するならフィット感や軽さをチェック

装着感も、ゲーミングヘッドセットを選ぶうえで重要なポイント。数時間にわたってゲームをプレイすると、モデルによっては頭や耳、首などに負担がかかってしまう場合があります。

特に重さは重要。できるだけ軽量なモデルを選ぶと、頭や首に負担がかかりにくく、快適に装着できます。また、イヤーパッドの素材が柔らかく肌触りの良いモノであったり、ヘッドバンドの位置調節に対応していたりすると、より負担を抑えて使用できるのでおすすめです。

ゲーミングヘッドセットの人気メーカー・ブランド

ロジクール(Logicool)

ゲーミングヘッドセットの人気メーカー ロジクール(Logicool)

ロジクールは、主にPC周辺機器を展開しているメーカー。マウスやキーボード、マイク、スピーカーなどさまざまな周辺機器を取り扱っており、ゲーミングブランドとして「ロジクールG」や「ASTRO Gaming」などを展開している点も特徴です。

ロジクールのゲーミングヘッドセットは種類が豊富なのが魅力。初心者からプロまでと幅広い層に向けた定番モデルが用意されているので、予算や用途に応じて柔軟に選択できます。

ロジクールのゲーミングヘッドセットを見る

レイザー(RAZER)

ゲーミングヘッドセットの人気メーカー レイザー(RAZER)

レイザーは、ゲーミングデバイスを中心に手がけているメーカー。ヘッドセットのほか、マウスやキーボードなどの定番のゲーミングデバイスを取り扱っています。また、ゲーミング仕様のノートPCを手がけている点も特徴です。

レイザーのヘッドセットには、メーカーの象徴的なカラーであるグリーンがデザインされたモデルが多くあります。一部のモデルは、ゲーミングデバイスらしくライティングも可能です。

レイザーのゲーミングヘッドセットを見る

イーポス(EPOS)

ゲーミングヘッドセットの人気メーカー イーポス(EPOS)

EPOSは、音響機器メーカー「ゼンハイザー」のゲーミングデバイス事業で展開されていたブランド。2020年7月に独立し、ゲーミングデバイス事業を引き継いでいます。

ゲーミングヘッドセットは、自宅でゲームをプレイするカジュアルゲーマーからeスポーツで使用するプロゲーマーまで対応しているのが魅力です。没入感のあるハイクオリティなサウンドを体験できます。

イーポスのゲーミングヘッドセットを見る

エレコム(ELECOM)

ゲーミングヘッドセットの人気メーカー エレコム(ELECOM)

エレコムはパソコン周辺機器を多く手がけるメーカーです。無線LANやメモリ、マウス、キーボードなど幅広く展開。個人向けの製品だけでなく、法人向けの高性能なアイテムも発売しています。

ゲーミングヘッドセットに関しては、大口径ドライバー搭載ながら1万円以下で購入できるコスパに優れたモデルをラインナップ。さらに、頭が小さい子供用のゲーミングヘッドセットも取り扱っています。種類が多いので、自分に合ったモノを見つけやすい点がメリットです。

エレコムのゲーミングヘッドセットを見る

ゲーミングヘッドセットのおすすめ|PS5向け

ソニー「INZONE H9」WH-G900NWZ(ワイヤレス)

ソニー「INZONE H9」WH-G900NWZ(ワイヤレス)

PS5にも適した立体音響技術搭載のゲーミングヘッドセットです。7.1chのサラウンドサウンドを実現しており、音に包まれるような没入感のあるゲームプレイが可能。ノイズキャンセリングを搭載しているので、周囲のノイズを低減してゲームの世界に集中できます。

ヘッドセットを装着したまま周囲の状況を把握できる「アンビエントサウンドモード」を備えているのも魅力。低遅延の2.4GHz接続に対応しているため、ゲームを快適にプレイできます。

ロジクール「ASTRO A40 TRヘッドセット + MixAmp Pro TR」TRA40TR-MAP-002r(有線)

ロジクール「ASTRO A40 TRヘッドセット + MixAmp Pro TR」TRA40TR-MAP-002r(有線)

専用のアンプを付属した、おすすめのゲーミングヘッドセット。開放型を採用しているので圧迫感が少なく、周囲の状況にも気を配りやすい点が魅力です。音質はゲーム専用にチューニングされており、バランスの取れた解像度の高い音を再生できます。

アンプを使用すると、サラウンドサウンドの調節が可能。音質はもちろん、音の方向性や距離感をゲームに合わせて設定できるため、よりリアルな音を楽しめます。

RAZER「Kaira X for PlayStation」RZ04-03970200-R3M1(有線)

RAZER「Kaira X for PlayStation」RZ04-03970200-R3M1(有線)

PS5とマッチするおしゃれなデザインが魅力のゲーミングヘッドセットです。音域を個別に調節できる独自の「Razer TriForce 50mm ドライバー」を搭載。クリアな音質ながら、高音域はより豊かで低音域はよりパワフルな音を実現しています。汎用性の高いφ3.5mmミニプラグを採用しているので、PS5だけでなく、PCやSwitchなどに幅広く使えます。

通気性の優れたメモリーフォームイヤークッションを採用し、長時間快適にプレイできるのも魅力。折り曲げ可能なカーディオイドマイクにより、明瞭なボイスチャットが可能です。

コルセア CA-9011188-AP(ワイヤレス・有線)

コルセア CA-9011188-AP(ワイヤレス・有線)

軽量で負担が少ない、おすすめのゲーミングヘッドセット。独自のワイヤレス規格である「SLIPSTREAM WIRELESS」に対応しています。BluetoothやUSB、3.5mmプラグも利用できるので、環境に応じた使い方が可能です。

aptX HDやDolby Atmosなど、高音質規格に対応している点も特徴。ゲームはもちろん、音楽も臨場感のある音質で楽しめます。

ハイパーエックス 4P5J1AA(ワイヤレス)

ハイパーエックス 4P5J1AA(ワイヤレス)

ワイヤレスで使いやすい、おすすめのゲーミングヘッドセット。2.4GHzのワイヤレス接続に対応しており、高速かつ安定した通信を実現しています。低音の増強に加え、高性能な40mmドライバーの搭載により、臨場感のあるサウンドを体験可能です。

また、機能が充実していながら価格が安い点も魅力のひとつ。コスパに優れたゲーミングヘッドセットを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

オーディオテクニカ ATH-G1(有線)

オーディオテクニカ ATH-G1(有線)

マイクを取り外すと通常のヘッドホンとしても使用できる、おすすめのゲーミングヘッドセット。ゲーム向けにチューニングされた45mmドライバーを搭載しており、FPSやアクションゲームなどに適した臨場感のあるサウンドを実現しています。

ブーム型マイクは口元まで伸びているため、クリアな音声でボイスチャット可能。ゲームだけではなく、テレワークやオンライン授業など、幅広いシーンで活用できます。

RAZER「Barracuda X」RZ04-03800300-R3M1(ワイヤレス・有線)

RAZER「Barracuda X」RZ04-03800300-R3M1(ワイヤレス・有線)

コンパクト設計で女性にもおすすめのゲーミングヘッドセットです。ピンクのかわいらしい見た目を採用しています。わずか250gと軽量なので、1日中快適に使用しやすいのが特徴。デバイスに挿すドングルはType-Cですが、Type-A 変換ケーブルを付属しているため、Type-Cポートがなくても安心です。

低・中・高のそれぞれの音域を沈むことなく届けられる「Razer Triforce 40mm ドライバー」を搭載しているのも魅力。マイクは着脱式なので取り外して快持ち運べます。

コルセア CA-9011286-AP(ワイヤレス)

コルセア CA-9011286-AP(ワイヤレス)

7.1chのサラウンドサウンドを楽しめるおすすめのゲーミングヘッドセットです。立体的な音による没入感を実現しています。2.4GHzとBluetoothの2種類のワイヤレス接続に対応しているのが特徴。わずか275gの軽量設計を実現しているので、長時間でも快適にプレイできます。

高音質サウンドを実現できる50mmネオジウムドライバーユニットを搭載しているのも魅力。無指向性マイクはフリップでミュートにできるので便利に使えます。

ゲーミングヘッドセットのおすすめ|PS4向け

ロジクール G331(有線)

ロジクール G331(有線)

コスパに優れた、おすすめのゲーミングヘッドセット。50mmの大型ドライバーを内蔵しており、臨場感のある豊かなサウンドを再生可能です。足音や爆発音などのディテールも正確に再現し、ゲームの世界観をリアルに楽しめます。

大口径マイクの搭載による、クリアな音質もポイント。マイクには、ノイズキャンセリング機能も搭載されています。また、マイクを上げるだけで素早くミュートにできて便利です。

ホリ PS4-158(有線)

ホリ PS4-158(有線)

装着感と音質にこだわって設計された、おすすめのゲーミングヘッドセット。ヘッドバンドには「W-FIT」と呼ばれる2つのクッションが搭載されており、装着時の負担を軽減可能です。イヤーパッドは遮音性に優れており、ゲームプレイに集中できます。

イヤーカップには、音量調節機能とマイクのオンオフを切り替える機能を搭載。マイクは着脱に対応しているほか柔軟性にも優れているため、自由に位置を調節できます。

アンサー ANS-PF066BL(有線)

アンサー ANS-PF066BL(有線)

ボイスチャットする方におすすめのゲーミングヘッドセット。ノイズ低減高性能マイクを採用しているので、周囲の雑音を軽減し、ユーザーの音声をピックアップして通話可能です。ボリュームは、手元のコントローラーでスムーズに調節できます。

心地良い装着感も魅力のひとつ。ヘッドバンドにはアジャスターが搭載されているため、頭のサイズに合わせて調節可能です。イヤークッションも耳を優しく包み込む設計なので、長時間でも快適に装着できます。

RAZER「Barracuda」RZ04-03790200-R3M1(ワイヤレス・有線)

RAZER「Barracuda」RZ04-03790200-R3M1(ワイヤレス・有線)

「ビームフォーミングノイズキャンセリングマイク」搭載のゲーミングヘッドセット。高品質なボイスチャットができます。2.4GHzとBluetoothをそれぞれ2つのデバイスに同時接続して、シームレスに切り替えることが可能。Bluetoothにつないだスマホの通話終了後、すぐに2.4GH接続したゲームに戻れます。

また、最大40時間連続で使用できるロングバッテリーを内蔵しており、時間を気にせず使えるのもおすすめポイントです。

ロジクール「ASTRO A30」A30PS(ワイヤレス・有線)

ロジクール「ASTRO A30」A30PS(ワイヤレス・有線)

おしゃれなデザインのゲーミングヘッドセットです。2.4GHzとBluetoothの2種類のワイヤレス接続ができるため、幅広いデバイスに対応。さらに3.5mmオーディオジャックによる有線接続もできるので、バッテリー残量を気にせずプレイできます。

デュアルマイクを内蔵しており、クリアなボイスチャットが可能。見た目にもこだわりたい方におすすめのゲーミングヘッドセットです。

ゲーミングヘッドセットのおすすめ|スイッチ向け

エレコム HS-G01(有線)

エレコム HS-G01(有線)

カジュアルに使用できる、おすすめのゲーミングヘッドセット。50mmの大型ドライバーを内蔵しており、豊かなサウンドを再生可能です。ケーブル片出しタイプかつ軽量な設計なので、長時間ゲームに集中しながら使用できます。

側圧が控えめでイヤーパッドも柔らかい素材のため、着け心地も良好。インラインコントローラーが搭載されているので、手元で音量を調節したりミュートのオンオフを切り替えたりできます。

ロジクール「ロジクールG」G933s(ワイヤレス・有線)

ロジクール「ロジクールG」G933s(ワイヤレス・有線)

7.1chサラウンドに対応したゲーミングヘッドセットです。50mmの「Pro-Gオーディオドライバー」と、「DTS Headphone:X 2.0」の搭載により、豊かで没入感のあるサウンドを実現しています。

ヘッドセットには、「Logicool G HUBゲーミングソフトウェア」を利用すれば、ゲーム内のコマンドをGキーに割り当てたり、オーディオ設定をカスタマイズしたりすることが可能。クリアなボイスチャットができるブームマイクを備えているのもおすすめポイントです。

ホリ「ホリゲーミングヘッドセットスタンダード for Nintendo Switch」NSW-406(有線)

ホリ「ホリゲーミングヘッドセットスタンダード for Nintendo Switch」NSW-406(有線)

(C)Nintendo

「スプラトゥーン3」をモチーフに作られたかわいらしいゲーミングヘッドセット。メッシュ素材のヘッドクッションを採用しており、ムレにくいため長時間快適にゲームをプレイできるのが特徴です。また、遮音性が高いオーバーイヤータイプを採用。臨場感あふれるゲームプレイが可能なだけでなく、しっかりとした装着感を得られます。

位置調節がしやすいフレキシブルアームマイクを搭載しているのも魅力。スマホにある「Nintendo Switch Online」アプリを使ったボイスチャットがしやすいように、ミキサーを付属しているのもおすすめポイントです。

スティールシリーズ「Arctis Prime」61487(有線)

スティールシリーズ「Arctis Prime」61487(有線)

eスポーツプレイヤーと共同開発した高品質なおすすめのゲーミングヘッドセットです。音の方向や距離などをはっきりと聞き分けられる「ハイフィデリティオーディオドライバー」を搭載しているのが特徴。ヘッドセット上に音量を調節したり、マイクをミュートにしたりできるコントロールボタンを備えています。

イヤーカップには「ノイズアイソレーションイヤークッション」を採用。長く快適に使用でき、ゲームへの没入感を高められます。

エレコム HS-GMW100 (ワイヤレス・有線)

エレコム HS-GMW100 (ワイヤレス・有線)

φ50mmの高解像度ドライバーを内蔵したゲーミングヘッドセットです。臨場感あふれるゲームプレイを楽しめます。2.4GHzの低遅延接続に対応し、映像と音のズレを低減しているのが特徴。Switch 有機ELモデルに対応しています。

デジタルミキサー機能付きのUSBアダプターを備えており、ゲーム音と通話音声を同時にリスニング可能。フレキシブルアームを採用しているので、マイクの位置を調節しやすいのもおすすめポイントです。

ハイパーエックス「Cloud III」727A9AA(有線)

ハイパーエックス「Cloud III」727A9AA(有線)

フルメタルフレームを採用したゲーミングヘッドセット。優れた耐久性を備えているため、安心して持ち運べます。角度付きの53mmドライバーを搭載し、ダイナミックなサウンドでゲームを楽しめるのが魅力です。

ノイズキャンセリング機能を搭載したマイクにより、クリアな声を届けられるのもおすすめポイント。イヤーカップにあるボタンで瞬時にミュートにすることができます。

ゲーミングヘッドセットのおすすめ|PC向け

ロジクール G535(ワイヤレス)

ロジクール G535(ワイヤレス)

236gの軽量設計で1日中快適にプレイできるゲーミングヘッドセット。33時間ほど連続で駆動するロングバッテリーを内蔵しているので、時間を気にせず使用できます。

40mmのネオジウムドライバーを搭載しており、明瞭かつクリア、深みのあるステレオサウンドを聞けるのも魅力のひとつ。調節可能なヘッドバンドを採用しているので、好みの位置で装着可能です。また、ヘッドバンドは汚れても手軽に水洗いできるため、清潔に使い続けられます。

ロジクール「PRO X ゲーミング ヘッドセット」G-PHS-003(有線)

ロジクール「PRO X ゲーミング ヘッドセット」G-PHS-003(有線)

臨場感のあるサウンドでゲームを楽しめる、おすすめのゲーミングヘッドセット。「Logicool G HUB」をPCにインストールすると、マイクの音声をクリアに調節できる「Blue VO!CE」機能を利用可能です。

独自のオーディオテクノロジーである「DTS Headphone:X 2.0」にも対応。適切な環境のPCで使用すれば、7.1chのサラウンドサウンドも楽しめます。

RAZER「Kraken Kitty V2 Pro」RZ04-04510200-R3M1(有線)

RAZER「Kraken Kitty V2 Pro」RZ04-04510200-R3M1(有線)

ネコ耳・クマ耳・うさ耳の3種類のイヤーデザインを付属したかわいいゲーミングヘッドセット。イヤーカップはライティングさせられるので、動画配信で映えるのが魅力です。ライティングは1,680 万色と無数の効果でカスタマイズすることができます。

音に関しては「Razer TriForce チタン 50mm ドライバー」を搭載しているので、クリアで迫力のあるサウンドを聞けるのが特徴。音質にこだわりたい方にもおすすめです。

ロジクール G435(ワイヤレス)

ロジクール G435(ワイヤレス)

軽量で身に着けやすい、おすすめのゲーミングヘッドセット。重量約165gの軽量な設計なので、長時間でもストレスを抑えて使用可能です。イヤーカップには通気性に優れたファブリック素材を使用しており、快適な装着感を実現しています。

ワイヤレス接続に対応しているため、動きやすい点も魅力。ワイヤレスの規格は、Bluetoothのほか独自の「LIGHTSPEED」もサポートしています。

RAZER「Kraken」RZ04-02830100-R3M1(有線)

RAZER「Kraken」RZ04-02830100-R3M1(有線)

高音質ながら比較的リーズナブルに購入できるコスパの優れたゲーミングヘッドセット。7.1chのサラウンドサウンドに対応しており、音の方向を正確に認識できるのが特徴です。

クリアでパワフルなサウンドを楽しめるのが魅力。また、厚みのあるヘッドバンドを採用することで、頭部にかかる圧力を軽減したため、長時間でも快適に使用できます。さらに、カーディオイドマイクを搭載。自分の音声をはっきりと相手に届けたい方にもおすすめです。

イーポス「GSP-600」1000244(有線)

イーポス「GSP-600」1000244(有線)

優れた遮音性で音に集中できる密閉型を採用したゲーミングヘッドセット。接触圧を調節できるヘッドバンドを採用しており、長時間快適さをキープできるのが魅力です。

跳ね上げ式マイクミュート機能を搭載しているので、瞬時にミュートできます。使い勝手のよいゲーミングヘッドセットを探している方にもおすすめです。

ロジクール G735(ワイヤレス)

ロジクール G735(ワイヤレス)

頭部が小さい方にもおすすめのゲーミングヘッドセット。USBレシーバーによる接続と、Bluetoothによる接続に対応しているため、幅広いデバイスで使用できるのが特徴です。

40mmのオーディオドライバーを搭載しており、迫力ある重低音をリスニングできるのも魅力のひとつ。着脱式マイクを採用しているので、ボイスチャットをしないときは通常のヘッドホンとして使用できます。全体的に白くておしゃれなデザインなので、スマートなゲーミングヘッドセットがほしい女性にもおすすめです。

RAZER「BlackShark V2 HyperSpeed」RZ04-04960100-R3M1(ワイヤレス・有線)

RAZER「BlackShark V2 HyperSpeed」RZ04-04960100-R3M1(ワイヤレス・有線)

重量が約280gと軽量なのが特徴のゲーミングヘッドセットです。長時間装着しても疲れづらいシームレスさを実現しています。また、「Razer HyperClear超広帯域マイク」を搭載しており、幅広い周波数のサウンドをカバー。音を細部まで捉えて伝送できるため、クリアな音質でボイスチャットが可能です。

USB Type-Cで充電をすると、最大約70時間のバッテリー駆動を実現可能。頻繁に充電する手間が省けるので便利です。RPGなど長尺でゲームをする機会が多い方はゼヒチェックしてみてください。

タートルビーチ「Stealth Pro」TBS-3365-01(ワイヤレス)

タートルビーチ「Stealth Pro」TBS-3365-01(ワイヤレス)

アクティブノイズキャンセリングを搭載しており、没入感のあるゲームプレイを楽しめるゲーミングヘッドセットです。通話用のノイズキャンセリングマイクも採用しているので、クリアなボイスチャットが可能です。

上質なメモリーフォームイヤークッションを採用し、長時間快適に装着できるのもポイント。メガネをかけていても圧迫感が少ないイヤークッションを搭載しています。また、トラベルポーチを付属しているので、手軽に持ち運ぶことが可能です。

ゲーミングヘッドセットの売れ筋ランキング

ビックカメラ.comでのゲーミングヘッドセットの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。

ゲーミングヘッドセットのランキングを見る

担当者からひとこと

FPSのようなゲームでは、ゲーミングヘッドセットがあるとよりリアルにゲーム内の世界を体験可能です。敵の位置や銃声などのゲーム音を正確に把握したい方は、サラウンド機能を搭載したゲーミングヘッドセットがおすすめ。ケーブルにとらわれず、取り回しやすさを求めている方は、ワイヤレス接続に対応したモデルを選びましょう。本記事を参考に、ぜひ自分にピッタリの1台を見つけてみてください。

すべてのゲーミングヘッドセットを見る

おすすめの関連記事

PC周辺機器 人気の記事