孤立する石川の被災地「生き地獄のよう」 道路寸断、水や薬足りず

能登半島地震

[PR]

 水を、薬を、届けてほしい――。能登半島を襲った地震から丸2日たったが、被災地の一部は依然として孤立している。自治体や自衛隊、消防などが悪路を越えて支援物資を運んだり、余震を警戒しながら救出作業にあたったりと、懸命の活動を続けている。

 能登半島の先端に位置する石川県珠洲市では、3日朝から住民が自宅の片付けをしていた。海水が押し寄せたとみられる飯田港周辺の女性は「お年寄りばっかりの地区やからこれからが大変」。余震が多発し、真夜中に何度も救急車のサイレンが鳴ったという。

 市役所に身を寄せている高齢の女性は、いすに座る時間が長く、腰が痛いと訴えた。「薬は持ってきたけど、水だけしかあたらん(もらえない)し、食べるもんがないから空腹では薬は飲みづらい」。避難した1日に乾パン、翌2日の夜に混ぜごはんのようなものを食べただけ。「生き地獄のよう」と語った。

 市内では水が足りず、トイレには排泄(はいせつ)物がたまっている。避難者に困っていることを聞くと、一様に「水」「電気」と答えた。

 同市には3日朝、災害救助犬のチームが到着した。倒壊家屋を回り、中に人がいないかを確認する。神奈川の獣医師を含む9人と7匹のチームのスタッフは「いち早く現場に行き、閉じ込められた人がいれば救出したい」と話した。

 同市の野々江総合公園には同日午前7時15分、海上自衛隊のヘリが到着。救助・捜索活動にあたる県外の消防隊員の輸送も始まった。

 ただ、午前10時54分ごろには大きな地震があり、輪島市で震度5強を観測した。市内では大阪市消防局の隊員が倒壊したビルの下に取り残された女性の救出作業にあたっていたが、中断を余儀なくされた。

 金沢市の石川県庁では3日午前9時半、首長や自衛隊、海上保安庁、消防などの責任者が集まる6回目の県災害対策本部員会議があった。馳浩知事は会議冒頭、死者が60人を超えたことを報告。首長らに「救助、物資の配送などに全力をあげてください」と呼びかけた。

 会議で珠洲市の泉谷満寿裕市長は「(倒壊した建物に閉じ込められるなど)救助要請に対応できていないところが72件ある」と指摘。「まだまだ全壊倒壊した家屋に閉じ込められている方が多くいると思う」と強調した。

 被災地は高齢化が進み、持病を抱える人も多い。七尾市の茶谷義隆市長は、会議で「県立病院で透析患者に必要な水は1日15トン。患者は70人いる」と要請。輪島市も「水、食料が足りない。薬もない」と訴えた。

 消防からは、白血病心臓病を抱える孤立地区などの被災者をヘリ搬送した事例が報告された。

 石川県によると、県内19市町に355カ所の避難所が開設され、約3万3千人が避難。道路が傷んだ奥能登地域には大型トラックが入れないため、軽トラックがリレー方式で水や食料などの支援物資を運んでいるという。

 土砂災害で道路が寸断されるなか、海上輸送も始まっているが、珠洲市の場合、天候が悪いことに加え、沿岸の水深が浅いため、海上自衛隊の船が接岸しづらい状況だという。

 今後、避難所での健康管理も課題となる。避難生活が長期化することも見据え、災害医療派遣チーム(DMAT)が県医師会と連携しながら対応する。

 生活インフラの復旧も遅れている。北陸電力によると、奥能登を中心に約3万1800戸(3日午後6時現在)で停電が続いている。経済産業省によると、北陸電力が関西電力中部電力の応援を得て約3600人態勢で復旧作業を進めているという。

 断水も石川県内14市町の約9万5千戸(3日午後3時現在)で続く。2日まで断水が解消したのは、白山市加賀市だけだという。

 観光中に被災し、足止めされた人たちもいる。能登町のラーメンチェーン「8番ラーメン」の駐車場には2日午後、2台の観光バスが止まっていた。1台は富山県から、もう1台は新潟県から来たバスで、乗客と乗務員は合わせて86人。珠洲市の名所「見附島」の観光に訪れた際に激しい揺れに襲われ、同町で立ち往生したという。

 そんな乗客らに手をさしのべたのが、8番ラーメンの店長らだった。駐車場を開放した店長は「困った時はお互い様」。近くのパチンコ店は景品を乗客らに提供し、コンビニエンスストアも物資を支援した。

 JR西日本は3日夕、北陸地域の各線について、新たな一部列車の運行停止の状況を発表した。

 氷見線(高岡―氷見)、大糸線(南小谷―糸魚川)は5日まで運転を取りやめる。七尾線も金沢―高松間の一部列車を運休し、高松―和倉温泉間については運転再開の見込みは立っていないという。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

能登半島地震

能登半島地震

1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があり、石川県志賀町で震度7を観測しました。被害状況を伝える最新ニュースや、地震への備えなどの情報をお届けします。[もっと見る]