スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2023年02月13日

新大学生が入学前に準備するもの&入学後にすべきこと6選

新大学生 新入生 大学1年生 大学生 友達 バイト タウンワークこの記事では新大学生に向けて、入学前に準備しておくべきものや入学後にすべきこと、さらに大学生活を送る上での注意点をご紹介します。充実した大学生活を送れるようにしっかりと準備をして、気持ちの良いスタートを切りましょう。

入学前に揃えたい!新大学生が準備したいもの

大学生になると、持ち物はある程度は自主性に任されます。それだけに何を用意すればいいのか迷う人もいるでしょう。まず、実家通学・一人暮らし限らず、入学前に最低限揃えておいたほうがいいものを見てみましょう。

■大学入学前に準備するもの
・ノートパソコン、タブレット
・イヤフォン、マウスなど周辺機器
・Wi-Fi環境の整備
・スーツ一式
・カバン、洋服、メイクなど
・SNSアカウント
・自分名義の銀行口座
・クレジットカード
・交際費などいざという時に使えるお金

ノートパソコン、タブレット

大学生の生活には、パソコンは欠かせません。新しく購入する際は、ノートパソコンがおすすめです。CPUやメモリはオンライン授業の受講やレポート作成に支障がないよう、スペックは妥協しない方がおすすめです。可能なら、持ち運びしやすいよう軽さやバッテリーの長さにもこだわれると理想です。家にパソコンがある人は、持ち運び用にタブレットを持つという方法もあります。

大学生に必要なパソコンの選び方

イヤフォン、Wi-FiなどPC周辺環境

オンライン授業で必要なマイク付きイヤフォンとWi-Fi環境は必須です。また、長時間のPC作業に便利なマウス、USBメモリなどの周辺機器、机や椅子なども整えられるとなお良いです。

スーツ一式

入学式は一般的にスーツを着用します。スーツは入学後もアルバイトや成人式、インターンの実習などで必要な場合があります。スーツを着る可能性があるバイトは塾講師や試験監督、イベントスタッフ、営業などです。学生生活の中で必ず必要とは限りませんが、持っていてよかったという場面が意外とあるので、入学前に揃えておきたいものの一つです。

通学用のカバン、服、メイク道具

通学用のカバンはノートパソコンや教材が入る、容量がある程度あるものを選びましょう。パソコンを持ち運ぶことが多いなら、パソコンケースがあるとパソコン本体の保護になります。また、大学は毎日私服なので、着回しをしやすい通学用コーデを何パターンか用意しておくといいでしょう。メイクをする機会も増えるので、入学前にプチプラで賢くメイク道具を購入し、メイクの方法など研究しておくといいかもしれません。

SNSのアカウント

大学専用のSNSアカウントを作るのもおすすめです。「♯春から〇〇大」などのハッシュタグをつけたり、同じようなアカウントをフォローすると入学前に人脈ができ、スタートがスムーズというメリットもあります。サークルや大学の情報もSNSを通して得られることが多いので、情報収集のツールとしてもうまく利用しましょう。

自分名義の銀行口座

バイトの給与の振り込みには、自分名義の銀行口座が必要になります。また、仕送りや奨学金などの振り込みにも利用するため、自分名義の銀行口座を作っておくと便利です。他には電子マネーのチャージに銀行口座を使う人も口座が必要になります。銀行口座の開設には印鑑が必要なケースがあるので、その場合には印鑑の作成も必要です。

クレジットカード

自分名義のクレジットカードは必須ではありませんが、何か購入する際に現金払いや口座から引き落としにするよりも、カード払いにするとポイントが付きお得です。年会費無料のカードもあるのでチェックしてみましょう。また、海外はカード払いが主流の地域も多いので、海外旅行をするならクレジットカードは必須アイテムです。

交際費などいざという時に使えるお金

大学に入学すると、友達とご飯を食べに行ったり、サークルの見学をしたりして、食事代や交通費がかかる場面があります。そんなときのために、自由に使えるお金を多少用意しておくと安心です。入学直後は忙しくてバイトが出来ないことを想定して、入学前のバイト代や入学祝い金を貯金しておくと、お金がないから行けなかったということがなく、せっかくのチャンスを逃しにくいでしょう。

 

大学生活を充実させるために、新大学生がやっておきたいこと6選

大学生活は自由度が高い分、自分の過ごし方次第で充実度が変わってきます。ここでは、学生時代に取り組んでおきたいことを6つご紹介します。

勉強

学生の本分である勉強は、一般教養や専門科目だけでなく、少しでも興味を持った分野については積極的に学んでおきましょう。特に、語学やプログラミングなど継続性が重要な学習は、大学4年間を通してしっかり勉強しておくと、就活で大きなアドバンテージになりますし、社会人になってからも役立ちます。

サークル活動

大学生活に大きな影響を与えるのがサークル活動です。スポーツ、音楽、芸術、教養など共通の目的や趣味を持つ仲間が集まって活動し、勉強とは異なる点から大学生の成長に寄与します。サークルで出会った先輩や同期、後輩の中には、卒業してからも長い付き合いになる人がいるでしょう。
サークルにはいろいろな種類がありますが、就活のことも視野に入れている場合は、スポーツ・芸術・語学・ボランティアなどのジャンルで、目覚ましい実績を残せればアピールポイントになる可能性があります。

友達づくり

同じ大学だけでなく、学外にも交流の幅を広げておきましょう。インカレサークルや大学の合同イベントなどに積極的に参加しておくと、卒業してからもずっと情報交換し合える有力な人脈を築ける可能性があります。

恋愛

大恋愛をしてみてはどうでしょうか。授業やサークル、バイト先などで異性と交流する機会は多いはず。何となく付き合うのではなく、相手の価値観、生き方を尊重しつつ、違いを認め合い、お互いの存在としっかり向き合えるような大人の付き合い方を目指しましょう。

バイト

バイトは、勉強やサークルと並んで大学生の定番活動の一つです。実家から離れて暮らしている人は、家賃や食費など多くの出費があります。実家に住んでいる人も、洋服代や飲み会の費用、旅行資金などを貯めるために、たくさんの大学生がバイトをしています。
バイトには、お金を稼ぐ以外にも主に3つのメリットがあります。
1つ目は、さまざまな世代、立場の人と交流できることです。大学では主に学生同士の付き合いだけですが、バイト先では会社員、主婦、定年退職者、フリーターなど立場の異なる人たちが同じ職場で働いており、そうした人たちと接することで視野が広がり、人間関係の築き方を学べます。
2つ目は、仕事でやりがいを感じ、働く喜びを体感できることです。バイトを通じて店長や上司、お客様に褒められたり、成果を上げられたりすると、勉強とは少し違う達成感や満足感を味わえるでしょう。
3つ目は、一般常識や社会の仕組みを学べることです。挨拶や言葉遣い、接客などは、社会人になってからも役に立つスキルです。

読書

大学生のうちにさまざまなジャンルの本を読んでおきましょう。社会人になると仕事が忙しく、読書といってもビジネス書やマニュアル書など仕事に関係するものか、ベストセラー小説などが中心になりがちです。そのため、比較的まとまった時間が取りやすい大学生のうちに、日本だけでなく世界中の古典、歴史書、哲学書などを読んで教養や語彙力を身に付けておくことをおすすめします。

 

新大学生が注意すべきこと

大学生は自己責任に基づく行動が求められます。自由度が高い一方で、自制心を持って行動しないと後悔することになるでしょう。ここでは、新大学生が注意すべきことを5つ取り上げます。

20歳になる前の飲酒

多くの新大学生は20歳未満です。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満と20歳以上が混ざっている部活やサークルの新人歓迎会で、20歳未満であることを失念してお酒を勧められることがあるかもしれませんが、20歳未満のうちはきちんと断りましょう。20歳を過ぎてからもルールと節度を守り、お酒におぼれることがないように適量を楽しむことが大切です。

留年

所定の単位数を取得できないと留年します。留年には問題が3つあります。1つ目は、留年した分の学費を余分に払う必要があることです。2つ目は、就職活動の際に不利になる可能性があることです。3つ目は、奨学金を借りている場合は留年期間中の貸与が止まることです。やむを得ない事情がない限り、きちんと授業に出席してしっかりと勉強し、単位を落とさないようにしましょう。

不規則な生活

特に一人暮らしの場合、自由な時間が増えると、生活サイクルが乱れて昼夜逆転生活になってしまう人がいます。起きるとすでに外は薄暗く、授業には出席できず、サークルやバイトにも行かず、自宅でゲームやネット、動画などにのめり込んでしまうと、そのまま引きこもりに陥ってしまいかねません。不規則な生活は健康や学業に悪影響を与える可能性があります。誰に注意されなくても、食事と睡眠を規則正しく取り、健康的な生活を送りましょう。

麻雀

大学生の中には麻雀にのめり込む人がいます。メリハリをつけて遊ぶ分には問題ありませんが、学生の本分は学業でありながらのめり込みすぎた結果、授業を休みがちになったり、そのまま単位を落として留年ということになってしまったりしては本末転倒です。そういうことにならないように十分気をつけましょう。なお、麻雀でお金を賭けるのは違法です。

生活の困窮

大学生活にはお金がかかるといっても、バイトをしながら節度を持って暮らしている限り、借金まではしないはず。しかし、クレジットカードなどでブランド品など高額商品を大量に購入したり、ギャンブルにはまったりすると、収支のバランスが崩れ、生活が困窮してしまう可能性もなきにしもあらずです。また、友人同士のお金の貸し借りはトラブルの原因となるため、やめましょう。

 

熱中できることを見つけて、充実した大学生活を

これから新大学生になる人は、あらかじめ大学生活に必要なものをできるだけ揃えておき、入学してから慌てることのないよう準備を整えておきましょう。
大学時代は自由な時間が取りやすく、行動範囲も広がります。そのため、興味があることや挑戦したいことにはとことん打ち込めますが、生活が乱れると時間はあっという間に過ぎ、何の成果もなく4年間が終わってしまいます。
充実した大学生活を送れるかどうかは自分次第。勉強、サークル、バイトと自分が熱中できることを見つけ、真剣に取り組んでみましょう。
 
※更新履歴
2018年2月27日、2023年2月13日

早速バイトを探してみよう