現在ライブドアブログより移行作業中です。

『卒業Ⅱ NeoGraduation』初代5人組にキャラの濃さで勝てなかったのがなぁ…

元帥の塔7F/No.0031

≫ENTER

本記事を読み進める前に…

本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。

  • 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
  • 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
  • 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。

「卒業II」とは

タイトル卒業II NeoGraduation
シリーズ卒業シリーズ
発売年1994年
ジャンル育成シミュレーションゲーム
販売/開発ジャパンホームビデオヘッドルーム
発売機種PC-98、PCエンジンなど
前作卒業 Graduation
次作卒業III Wedding Bell

「卒業Ⅱ~Neo Graduation(以下:卒業2)」は、1994年にジャパンホームビデオより発売された育成シミュレーションゲームで、同社より1992年に発売された「卒業 Graduation」の続編にあたる。

プレイヤーは前作と同様「清華女子高等学校」の3年B組の担任として、1年間かけて様々な指導やコミュニケーションを生徒達に行い、前作とは別の新たなの問題児5人を無事卒業させる事が目的です。

またしても5人の問題児が

ガリ勉優等生「石橋 美佐子」、関西出身の任侠娘「犬塚 さおり」、自由奔放な帰国子女「シンディ桜井」、プッツン娘(死語)「谷 由利佳」、空想好きの不思議ちゃん「安田 舞奈」。彼女たちが今回プレイヤーが受け持つ問題児5人です。

前作ではキャラクターの苗字を「ザ・ドリフターズ」のメンバーから取っていましたが、卒業2では「ハナ肇とクレージーキャッツ」のメンバーの名字からとられていました。(ハナ肇さん、植木等さんの名前が使用されなかった為、最初気が付かなかった人も多かったと思う)

こちらが基本的なプレイ画面。前作では週を前半後半に分けて、それぞれで指導する生徒と指導内容を決めていましたが、卒業2ではその1週間で指導する科目、指導態度、特に指導に力を入れる生徒を選択します。

指導科目と指導態度は全員のパラメーターに影響があり、選択した生徒には特に大きな影響があります。

時には席順取り替えて欲しい

卒業2での大きな変更点は「生徒の席順」という概念があることでした。

5人の生徒にはそれぞれとの仲良し度が設定されており、仲の悪い生徒同士を近い席にすると、勉強に影響が出たり、それを放置していると不機嫌になったりします。
そういうときは「席替え」を行って仲の悪い生徒同士を遠ざけたりする必要がありました。

♪時には、席順取り変えて欲しい!(テーマ曲「卒業攻略法より」)

時には職員室に誘って欲しい

月曜から金曜まで終了すると、土曜、日曜で個別指導する生徒を選択出来ます。

そして日曜終了時点で選択した生徒に、生活指導や悩み相談、プレゼントなどができます。生徒の状態が異常(「怒り」など)の時、悩み相談を選択すると、悩みにどう返答するかの選択肢が表示され、正しい答えなら生徒の異常状態が解消されます。

イベントは仲良し度が決め手

卒業2にも前作同様学園祭、体育祭などの季節イベントがあります。

イベントの1週間前になるとイベントの責任者を誰にするか選択する事になり、選択した生徒と他の4人との仲良し度により、他の生徒がイベントの準備を手伝ってくれたり、手伝ってくれなかったりします(仲が悪いとまったく手伝いません)。

手伝ってくれる生徒と回数が多いほど、イベントの成功度が決まりました。

最後に。

卒業2はPC-98で発売された後、他のパソコンには移植されませんでした。

というのも卒業2が発売された同年、プレイステーション、セガサターン、3DOREAL、PC-FXなど標準でCD-ROMを搭載した高性能な家庭用ゲーム機(いわゆる次世代機)が登場し、これにより高価なパソコンを買わなくても、家庭用ゲーム機でパソコンゲームとほぼ遜色ないものが、しかも安価で遊べるようになってしまったのです。

それを現すかのように、卒業2は上記4機種すべてに移植されました(特にPC-FXは本体発売時のCMでも紹介された)。大袈裟な言い方かもしれませんが、この時代を境にPCゲームは衰退期に入ったような気がします。

余談ですが、私もPC-98でかろうじて卒業2を遊んだのですが、その後プレイステーションを購入してからはPCゲームをほとんど買わなくなったような気がします。PCゲームに再び目覚めるのは、8年後の2002年にファイナルファンタジー11が出た時です。

≫EXIT

お疲れ様でした!

今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!

いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!

↓↓↓バナーをクリック!↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

1

コメント

PVアクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました