ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

伝統行事「戸沢のねじ行事」を前に「わら馬の作り」の講習会を開く!上田市真田町長戸沢地域の戸沢活性化組合。

テーマ:上田市ニュース

【わら馬を作る参加者】

 上田市真田町長戸沢地域の戸沢活性化組合はこのほど、2月の伝統行事「戸沢のねじ行事」を前に、行事で使う”わら馬作りの講習会”を、戸沢公民館で開いた。

 この行事は国選択無形民俗文化財に指定されている。
子どもたちやその家族がわら馬を引き、わら馬にくくりつけた「ねじ」と呼ばれる餅を道祖神に供え、無病息災を祈願する。
「ねじ」は、米粉で動物や花などさまざまな形を作ったもので、極めて珍しいという。

 同組合は毎年この講習会を実施。
戸沢伝統のわら馬を、美しく端正に作ることができる人が減る中で、その技術を後世に伝える目的がある。

 今年の講習会には14人が参加。
 講師は、同組合の宮島幸男さんで、8の字固定など伝統技法を説明した。

 そして各参加者は、高さ約70㎝でしっかりとした作りのわら馬を完成させた。
行事当日のわら馬引きには、この日作られたものなど15体前後のわら馬が集まる見込み。
 宮島隆志同組合長は「わら馬の作り方には難しさもあるが、作り続けることで伝えていければ」と話していた。

◇  ◇

 今年のねじ行事の日程は、2月11日に各家庭でねじ作り、翌12日午前9時からわら馬引きを開始する。
 わら馬引きは以前、2月8日に行っていたが、平成31年からは第2日曜日に行うようになった。

 今年から、わら馬引きの開始時間が午前9時に変更になっている。
 また、昨年は「新型コロナウイルス感染症対策」で、ねじを交換する「ねじくみ」を中止したが、今年は通常通り行う予定。