【靖国神社①】後世に伝えたい歴史。ご利益や御朱印・おみくじやお守りの種類や値段を写真付きで詳しくご紹介!

東京都
さくらん
さくらん

こんにちは!さくらん散歩のさくらんです。

今回は、東京都千代田区に鎮座する「靖国神社」の歴史や御祭神、ご利益御朱印・おみくじ・お守りの種類や値段を写真と共にご紹介します。

境内の様子や見どころは、こちらの記事でご紹介してます。

皆さまの参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

それでは、いってみましょ〜!

【靖国神社】施設情報

〒102-0073  東京都千代田区九段北3丁目1-1

TEL 03-3261-8326

アクセス

電車の場合

最寄り駅 「九段下」「市ヶ谷」「飯田橋

  • 九段下からは徒歩約5分
  • 市ヶ谷・飯田橋からは徒歩約10分

車の場合

首都高最寄り出口「代官町」「西神田」「飯田橋

どちらからも約5分です。

本殿内での「正式参拝」をされる方は、駐車場が無料です。

通常の参拝の方は料金がかかります。

  • 乗用車 300円/30分毎
  • オートバイ 100/30分毎

午前8:00~午後10:00

バスの場合

九段下~高田馬場系統に乗車。「九段上停留所」で下車し徒歩約1分

各所受付時間

参拝可能時間

  • 3~10月 6:00~18:00
  • 1、2、11、12月 6:00~17:00

社頭神札所 9:00~17:00

朱印所 9:00~17:00

靖国神社公式サイト→ https://www.yasukuni.or.jp

【靖国神社】御祭神

  • 数々の戦争により、尊い命を捧げられた方々の英霊「246万6千余柱」

明治維新の大事業遂行の為に命を落とされた方々をはじめ、坂本龍馬・吉田松陰といった歴史的な著名人。

軍人だけでなく救護活動をした看護婦や女学生、軍属・文官・民間の方々と、とても多くの方々が祀られています。

【靖国神社】歴史

1869年(明治2年)明治天皇の思し召しによって建てられた、招魂社(しょうこんしゃ)がはじまりです。

創建当時は「明治維新」の過程にあり、歴史的な大変革は戊辰戦争を生み、近代国家建設の為に尽力した数多くの同士の尊い命が失われる結果となりました。

そこで明治天皇は、日本国家の為に数々の戦争により、尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、永く後世に伝えるに、東京九段の地に「招魂社」を創建されたのでした。

1879年(明治12年)に招魂社から、現在の「靖国神社」へと改められました。

「靖国」の意味は「国を靖(安)んずる」で、「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められているそうです。

靖国神社公式サイト引用 https://www.yasukuni.or.jp/history/detail.html

【靖国神社】神紋

靖国神社の神紋は「十六八重菊」です。

菊花紋は古くから公家や武家の家紋とされ、十六弁の菊花紋が皇室の紋章と定められたのは明治初期になります。

靖国神社から徒歩5分程の距離に鎮座する、東京大神宮も同じ菊紋の部類になります。

【靖国神社】ご利益

数々の戦争により、尊い命を捧げられた方々の英霊を祀っている神社の為

  • 神恩感謝
  • 国家安泰
  • 家内安全
  • 厄除
  • 社業繁栄

等のご利益があり、祈願も受け付けています。

また愛情運にもご利益があるそうで、愛する家族や友人・自国の為に戦った英霊を祀っている為だそうです。

【靖国神社】授与品の種類

御朱印・御朱印帳

御朱印は、拝殿向かって右側の「朱印所」にて授与できます。

基本「通常朱印」1社ですが、季節や祭事によって「特別朱印」「刺繍朱印」を頂けることもあります。

  • 通常朱印は1社500円

直書き・書置き共にあります。

2023年10月に参拝した際は、「秋季限定刺繍朱印」がありました。

  • 秋季限定刺繍朱印は1社1,000円

書置きのみになります。

靖国神社の「イチョウ並木」と「」の模様が、紅葉のイエローオレンジで縫われており、とても綺麗でした。

御朱印帳は現在2種類あり

  • 白朱印帳
  • 紺朱印帳

どちらも1,200円です。

さくらん
さくらん

私は以前「白朱印帳」を購入し、今でも愛用しています^^

白という表記ですが、全体的にピンク色で桜柄がとても可愛らしい御朱印帳です。

裏には靖国神社の社号も刻まれています。

紺色は絵柄が違いますが、神紋の十六八重菊の中心に桜が入っているシックな柄になっています。

靖国神社公式サイト https://www.yasukuni.or.jp/history/detail.html

靖国神社には御朱印帳フォルダーもあります。

全3種類・各色3,500円で授与できます。

  • 錦絵(にしきえ)

それぞれフォルダー御朱印帳がセットになっています。

フォルダーの中には、「書置き用ポケット」と「御朱印帳用ポケット」が付いているので、御朱印帳と書置きがカバンの中でごちゃ混ぜにならない、凄く便利で画期的なアイテムだと思います。

さくらん
さくらん

御朱印巡りをする方には、とてもオススメのアイテムですね!

おみくじ

靖国神社のおみくじは、2種類あります。

  • 通常みくじ 100円
  • 桜みくじ 300円
さくらん
さくらん

私は以前「桜みくじ」のを引きました^^

桜をイメージしたピンク色のおみくじで、中には桜のストラップ型守りが入っています。

このおみくじを引いたのはコロナ禍直前だったので、それを彷彿とさせるような、背中を支え押してくださるような力強いお言葉を頂きました^^

2022年に引いた時は、鳩のストラップが入っていました。

名前は桜みくじですが、入っているストラップは桜か鳩のどちらかです。

お守り

社頭神札所では、色んな種類の授与品を購入することができます。

  • お札
  • お守り
  • 神棚
  • 文具
  • 書籍
  • 雑貨
  • 扇子
  • 手拭き
  • マスク
  • ネクタイ
  • 食品

定番の授与品から、現代に合わせた物まで幅広い種類の授与品を購入することができます。

社頭神札所は、中門鳥居潜ってすぐ右側にあります。

【靖国神社】さいごに

いかがでしたか?

今回は、東京都千代田区に鎮座する「靖国神社」の歴史から御祭神や神紋御朱印やおみくじ・お守りなどの授与品をご紹介しました。

境内の様子や見どころは、こちらの記事でご紹介してます。

何かとメディアに取り上げられる神社ですが、我々が今暮らせている平和な日本が、決して当たり前ではないことを改めて実感し、後世にも伝えていきたいと思える大切な場所ではないでしょうか。

東京都に来られた際は、是非こちらの靖国神社にも参拝してみて下さいね^^

このブログが、皆さまの参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました