『JBL LE8T とはどんな音質?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『JBL LE8T とはどんな音質?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ243

返信43

お気に入りに追加

標準

JBL LE8T とはどんな音質?

2013/02/26 17:34(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:27件 孤独のグルメ 

JBL L44 LancerとかSANSUI SP−LE8Tなどに使われていたそうですが 
このいまでも人気ガあリ高値で取引されているフルレンジLE8Tを使った
スピーカーとはどのような音の傾向ですか?
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/sp-le8t.html
最近のスピーカーで似たような音色のものはありませんでしょうか?

書込番号:15820737

ナイスクチコミ!17


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39330件Goodアンサー獲得:3699件

2013/02/26 17:55(1年以上前)

こんにちは
LF8Tは懐かしいですね。
音の傾向としてはダイナミックで明快な音でも申しましょうか。
1本でのフルレンジ(高域はセンターキャップのアルミから)ですから位相特性もよくソースを選ばない万能選手でした。
現在は相当するユニットは見つけにくいです、フォステックスにフルレンジがあるかもしれませんが、、、

書込番号:15820819

ナイスクチコミ!6


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39330件Goodアンサー獲得:3699件

2013/02/26 18:00(1年以上前)

探してみました
http://www.fostex.jp/products/FF225WK/spec

書込番号:15820844

ナイスクチコミ!8


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/26 19:38(1年以上前)

JBL L44 Lancerは聴いた事がありません。

SP-LE8Tは、箱を小さくしてバスレフを活かした中低音に特徴があり、高域は伸びて無い音ナローレンジな音だったと記憶しています。

ユニットとして考えると面白いです。
箱に拠って音が違いますし、アンプに拠っても音に違いが出ます。

現代でこのSPの様な音って無いんじゃないかな?
強いて書けば4312系が近いかと思いますが、4312程低音域がボンつかないと考えて良いかと思います。
今の4312Eは、ウーファーをフルレンジで使って無い様なのでもしかしたら高域の伸びを別にしたら似た音を出すかも知れません。(小生は試聴した事が無いので憶測です)

書込番号:15821258

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:34件 縁側-2台のパッシブ・コントローラーの掲示板

2013/02/26 20:00(1年以上前)

高かったのです。
1ドル360円の時代DiatoneP610が2千数百円なのに10倍以上の価格でした。

アルニコマグネットと後から出たフェライトマグネットがあり。
音色が少し違いましたがキャラクターは同じで からっした明るい張りのある音色でした。
アルニコマグネットのほうがキャラクターが少し強く出る鳴でした。
「重低音」とは無縁のユニットでした。

書込番号:15821366

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 縁側-「浜オヤジの終括日記」の掲示板浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/26 21:02(1年以上前)

今晩は。

 SP-LE8Tはアルニコマグネットの物を約2年ほど使っていました。
 当時は20-25cm程度のフルレンジSPが国産・外国製を含めかなりの種類ありましたが
 SP-LE8Tはどのユニットとも違う傾向の音だったと思います。
 私のはサンスイの純正BOXでしたが、帯域は狭いけど軽い音でカラッとしたサウンドです。
 現代のSPに似ている物は無い様に思います。
 FOSTEXの203だったか?ユニット形状は似ていても音質はかなり違うと思います。
 同様のシングルコーン・ダブルコーンのSPでも設計思想その物がJBLとは違うし
 素材自体もかなり違いますからね。
 昔あったCORALなどのSPユニットに近い音質の物は有ったような?

 JBL L44 Lancerの方はSPLE-8Tとはかなり傾向の違う音だったと記憶しています。
 LE8Tのユニットと同じサイズのドローンコーンを使ったSPですから、低音域が
 見かけ上は「豊か」に聞こえますが実際は「ボワボワした」不鮮明な低音が
 時間差を持って聞こえるような物でした。

 SPLE-8Tに似た音のSPは現行のJBLにも無いと思います。
 20cmフルレンジというユニット自体がありませんしね。
 敢えて言うなら4305とか4306の20cmユニットを使ったSPで高音を絞った感じ?
 これもかなり無理があるのですが、他には例が思い浮かばないですね。

 

書込番号:15821718

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:34件 縁側-2台のパッシブ・コントローラーの掲示板

2013/02/26 21:15(1年以上前)

浜オヤジさん こんばんは

【と】抜け脱字して・・・からっと したが(笑)

情報量の多い美音のユニットでした。けして厚い音質じゃなかったですが良い音でした。
(くて買えませんでしたけど・・)

COLALは、ホワイトコーンで中央にツイーターの付いたユニットを聴いたことがあります。
LE8Tと違って音質が厚かったです。

書込番号:15821815

ナイスクチコミ!9


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/26 21:23(1年以上前)

ちょろQパパさん、浜オヤジさんと小生の音の感覚は同じSPを聴きながらかなり違ってますね。
それもまた、オーディオの面白さなのかも知れません。

小生が、カラッとした乾いた音と感じたSPはアルテックA-7でした。

書込番号:15821873

ナイスクチコミ!10


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39330件Goodアンサー獲得:3699件

2013/02/26 21:27(1年以上前)

LE-8Tさん こんばんは

僕は逆にアルテックA7の重厚な音に圧倒されました、駆動するアンプにより違うのでしょうね。

書込番号:15821896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 縁側-「浜オヤジの終括日記」の掲示板浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/26 21:29(1年以上前)

CORAL 8F-60

スレ主さん、お借りします。

 ましーさん

 ご指摘の同軸型ではなく「8F-60」と言うシングルのSPです。
 ご覧のようにLE-8Tの「コピー商品」?と言うようなSPです。
 秋葉の何処のお店だったかLE-8T用のボックスに入れた物を何度か聞きました。
 知らない人に「LE-8T」と言っても疑わないような外観・出音でした。
 ユニット自体も国産の割には高かったと思います。

 同軸の8CX-50とか8TX-70は使っていた事があるのでこちらの音はだいぶ違うと
 思います。

書込番号:15821909

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 縁側-「浜オヤジの終括日記」の掲示板浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/26 21:39(1年以上前)

LE-8Tさん

 本当ですね!やはりアンプの違いとか視聴環境の違いが音の感想の違いにも出ますね。
 私の場合はSP-505の3-WAY、同じくSP707の3-WAYがメインであった環境での
 「ボーカル専用」或いはサブ機としての感想ですから。
 帯域の狭さや中音部の出方がボーカル専用としていた理由でした。
 若い頃の「カーメンマクレー」や「エラ」の声にはピッタリだったような? 

書込番号:15821961

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:34件 縁側-2台のパッシブ・コントローラーの掲示板

2013/02/26 22:13(1年以上前)

LE-8Tさん こんばんは
里いもさん さきほどは 失礼しました
浜オヤジさん またスペルまちがえました

ALTEC A-7が転勤で大阪住んでいた震災前の神戸Jazz喫茶に結構ありました。
A-7もMacintoshの球アンプは、良い鳴りでした。

今では、JBL Paragonや Olympusになって
全部Macintoshの球アンプの音で遊びに行く気力が失せてしまいました。

梅田の「いんたーぷれい」のバレンシア残っていますかね?
http://www.youtube.com/watch?v=GxbegK8MJJA

浜オヤジさん 私が聴いたのは10CX-501みたいです。
昔、CORALの3wayが欲しかったです。中古でも高くて買えなかったです。
※対応できる良いアンプも持っていなかった。

書込番号:15822179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 縁側-「浜オヤジの終括日記」の掲示板浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/26 22:24(1年以上前)

ちょろQパパさん、大変失礼しました!

 お名前を間違えてしまいました。もうしわけありません。


私は大阪・神戸の事情には疎い東京の人間でした。

 しかし数年前まで所有していたJBLの4344は阪神淡路の震災で被災し
 亡くなった友人の形見でした。
 手元に来てから手を入れて使っていたのですが一昨年の大地震で2度目の被災をし
 回復不能なほどに壊れてしまい泣く泣く破棄しました。
 数奇な運命を辿ったSPを思い出してしまいました。

 

書込番号:15822252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:34件 縁側-2台のパッシブ・コントローラーの掲示板

2013/02/26 22:39(1年以上前)

浜オヤジさん 気にしないでください。

4344もったいないですね

四谷「いーぐる」さんが4344です
Levinsonですけどね。

昼間の食事兼でしたら御茶ノ水の「響」さんが気楽です。
珍しいBOSEの大きいSPです。

書込番号:15822357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 オーディオ用メインPC 

2013/02/26 23:04(1年以上前)

ALTEC 405-8H(現在使用中)

こんばんわ〜♪

LE8Tに近い音、、といったらアルテック405-8Hかと思います。
といっても新品は入手できないし、エッジがウレタンなので程度のよい中古も厳しそうです。
現行品なら405-8Hのリメイク版エレクトロヴォイス205-8A(コイツは聴いたこと無し、、、をぃ)が近いかもしれません。

コーラルなら8F-60より4A-60のほうがLE8Tっぽいと記憶してます。

ってか、LE8Tの実物聴いたほうが話が速いんじゃないでしょうか〜(笑)

書込番号:15822514

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:34件 縁側-2台のパッシブ・コントローラーの掲示板

2013/02/27 00:00(1年以上前)

これが一番近いけど

昔は、こんな凄いアンプが無かったので、もっと乾いた音色でした
http://www.youtube.com/watch?v=PnXWIeqkKmg

書込番号:15822844

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/27 08:52(1年以上前)

LE8Tは、知名度が高いけど 実際2115の方が癖が無くて良かったような・・・

あと一口にLE8Tと書いてもエッジの材質が違ってたりします。
小生は後期型のウレタンエッジの物の音しか知りませんし、LE8T-Hもウレタンエッジです。
ウレタンエッジの寿命は短く10年程度です。
ハーマンにエッジの交換をするとコーン紙を含めて交換して呉れますので見た目新品に戻ります。
但し、高いです。
先年交換した時は、9万弱掛ったと記憶しています。その前は5万弱だったかな?

中古で購入されても維持費が掛るSPではありますが、メンテナンスが効くSPなんて日本のメーカーでは考えられないで凄い事だと思います。

書込番号:15823867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件 孤独のグルメ 

2013/02/27 08:54(1年以上前)

みなさま こんなに短い間に多数のお応え書き込みありがとうございます。

里いもさんLF8TはフォステックスFF225WK相当するのですね。

名前からして詳しそうな LE-8Tさん4312系の低音域がボンつかないで高域を多少
削ったものと言う事ですか? 御伽囃詩さんの言う ALTEC 405-8Hとではどちらが
近いのでしょうか?

ちょろQパパさん アルニコマグネットと後から出たフェライトマグネットが有った
んですね。
からっした明るい張りのある音色とはJBLでは良く言われますが低音が出ないとは
20cmもあるのに意外です。

浜オヤジさん 帯域は狭いけど軽い音でカラッとしたサウンドでFOSTEXの203とは
かなり違い、現在には無い音なんですね。
CORAL 8F-60ならコイズミあたりで聴けるかもしれないので今度行ってみます。

御伽囃詩さん LE8Tの実物聴きたいのはやまやまですが、どこか聴けるとこご存知
でしょうか?
ALTEC 405-8Hの音質、魅力も詳しくおしえてはいただけませんか?

これだけ多くのみなさまが使用経験や関心のあるLE8T とはどんなところに魅力を
感じるのでしょうか?
中古でも程度の良いものはペア7〜15万してるようですが、それに見合った何か
凄いところがあるのでしょうか?

書込番号:15823870

ナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39330件Goodアンサー獲得:3699件

2013/02/27 09:51(1年以上前)

>LE8T とはどんなところに魅力を

当時はベストセラーで、ユニットを買って箱の自作で安くあげることや、自作の楽しさも加わって人気がありましたが、今は魅力を感じませんね。
今のJBLばかりじゃなく、ヨーロッパのスピーカーの音が素晴らしいからです。
現用の一部ですが、ワーフェデール ダイアモンド10.1 やモニターオーデオBX6などです。
これ等にラックスマンL-505uなどのアンプで鳴らすわけです。
今のJBLは4318も使っています、これはLE8Tクラスとは価格も違うので、同列にすすめられるわけではありませんが。

書込番号:15824028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 縁側-「浜オヤジの終括日記」の掲示板浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/27 10:26(1年以上前)

お早う御座います。

 今、SPLE-8Tを使うか?と言われれば多分使わないと思います。

 1970年代、まだまだ国産品は数も少なくやはり外国製という「ブランド」は強烈に
 販売意欲をかき立てるものでした。

 純正BOXや類似品も含め当時流通数はかなりあったと思います。
 現在でもプレミアが付いて売り買いされているのは当時では「買えなかった」人達が
 想い出や思い入れも含めて「聞いてみたい・所持したい」と言うことがあるからか?
 同じ様な20−25cmクラスのSPユニットでタンノイのVLZとかALTECのパンケーキ、
 リチャードアレンのMONITORGOLD、ローサーなどとても魅力的な製品がありましたから。

 他の皆さんも仰るように現代オーディオのメインSPに選ぶとしたならSPLE-8Tは
 とても満足できる音だとは思いません。
 メインSPを持っていて尚かつ「趣味の深い部分」で聞くならば楽しいSPとは思います。
 そうだとしても、アンプや再生機器、再生ソフト等をかなり選ばないと「不満」ばかり
 が募りそうな気もします。

書込番号:15824116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:34件 縁側-2台のパッシブ・コントローラーの掲示板

2013/02/27 11:44(1年以上前)

浜オヤジさん に同意です

「Sunvalley 10インチ Coaxial」
など面白い製品もありますし(しかしお高い)

書込番号:15824352

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/27 13:23(1年以上前)

SP-LE8Tは使って無いけどLE8T-Hを未だに使ってる者としては、お前の音は時代遅れだと言われてるみたいで弱りました・・・^^;

まぁ〜人間も機材も古いままなので致し方無いか・・・

SP-LE8T単体では、先に書いた様にナローレンジですからなんじゃこりゃの高域に成ってしまいます。
低音は、低音域というより中低音域でチューニングしてあった筈。(JBLの推奨は32Hzですが4O〜45Hz辺りにしてあったと記憶してます。因みに推奨内容積は、バスレフの場合で29〜113Lですが40L弱ですね)

アルテックの405は、それこそ明るい音色でって感じでしょうか?
小生自身 10pクラスでは、フォステクスのFE103の方が好みでした。クラシック系でも使えましたから。
今は無きコーラルのSPも懐かしいですね。
フォステクスが生き残れてコーラルは無く為った。
その差は、どこだったのかな?音響機器も手掛けてたかどうかの差だったのかな?

うちの年寄り連中(ピュアオーディオ用)の写真載せておきます。

書込番号:15824725

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 縁側-「浜オヤジの終括日記」の掲示板浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/27 13:55(1年以上前)

SPLE-8Tさん

 いやですよ!ごく一般的な話をしているだけで御座います。

 スレ主さんがお若い方という認識での話ですから・・・・・・。

 ONKYOボックス入りのLE8T-H+ホーンツイーターはどんな音なんでしょうか?
 私も高音不足に辟易して「LE-20」や「075」を載せたりしましたが結局、
 討ち死にした口です。
 その後に出た「L-26」などのSPの方が良い音だ!などと飛びつきそうになったのを
 思い出しました。

 「D-123」などのフルレンジの音は好みなんですが、ALTECと違い小出力の球アンプ
 などで上手くなってくれないのがねー。
 所詮、「大食い」なのは血筋なんでしょうねー!

書込番号:15824815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:34件 縁側-2台のパッシブ・コントローラーの掲示板

2013/02/27 13:57(1年以上前)

オーラトーン [EV 205-8A]でしたら・・・・・「あっけらかん」

ジャンルを選ばない鳴です。

書込番号:15824820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/27 14:05(1年以上前)

成る程、フロントバッフルが接がれないものの場合、Fバッフルに大きく穴を空けて板を貼り付けると言う`荒業もアリなんですね。
ONKYO+JBL ジャンクSPキャビネットの正しい使い方を勉強できました。
固定は裏板外して裏からネジ留めでしょうか、それとも木工用ボンドでしょうか?
背面の長さ20cm100φポートも変えてあるのでしょうか?
JBL LE8Tには興味はありませんがこちらは気になりますね。

書込番号:15824842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:34件 縁側-2台のパッシブ・コントローラーの掲示板

2013/02/27 14:06(1年以上前)

LE-8Tさん こんちは

≪フォステクスが生き残れてコーラルは無く為った≫

一重にラ技(ラジオ技術誌)付属(オマケ)図面
図面付自作マニュアル本発行のおかげだと思います。

書込番号:15824850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4839件Goodアンサー獲得:1142件

2013/02/27 15:06(1年以上前)

>フォステクスが生き残れてコーラルは無く為った
身も蓋もない話ですが、
大規模OEMメーカーの一部門(昔は子会社)と小規模専業メーカーの差でしょう。

書込番号:15825050

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/27 15:22(1年以上前)

浜オヤジさん

2405Hは、15K位でクロスさせて使ってます。抵抗とアッテネーターで音量を合せてる。
2405系は4344にも使われてたんじゃないかな?
ホーン型ですが、尖って無いと感じてます。

HDMaister_さん

既存バッフルの裏側に桟を接着剤と木ビス併用で接着してバッフルを取り付けしています。(空気漏れの防止も兼ねる為)
2405Hは、マグネットが大きいので裏からしか取り付け出来ないのでバッフルは2重貼りにしてかつLE8T-Hのフレームの厚み分薄く為ってます。
フレームの厚みと同等のコルクを貼って既存バッフルと厚みを揃えてます。
コルクの音質への影響もあるかも知れません・・・

バスレフ用のダクトは切り詰めました。後から塩ビパイプで適当に調整してます。背面の壁との距離が取れない為 エルボと言われる曲がりに使う塩ビパイプ使用で背面の壁に直に音が当たらない様にはしてますが、効果は不明。(聴き分けれる耳は持って無い)

書込番号:15825110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 縁側-「浜オヤジの終括日記」の掲示板浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/27 16:24(1年以上前)

今晩は。

LE-8Tさん、仰せの通りで御座います。

 私のところにあった4344は初期型でしたが、前述したとおり震災にあって
 左側のミッドバスと中高域用のディフューザーが破損しておりました。
 高域は元オーナーの好みで「075」に交換してあり、2405は結局所在不明で
 2405の音は我が家では聞いたことがありません。
 その後、ウーファーをME150-HSに左右交換したりとオリジナルを止めない
 「JBL4344改」と言う可哀相な形で最後を迎えました。
 現在手元にあるのは、中高域用ドライバー(275Nd)x2と075X2・ネットワークx2
 のみです。

書込番号:15825281

ナイスクチコミ!5


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/27 19:27(1年以上前)

浜オヤジさん・・・

浜オヤジさん宅の4344は、随分と数奇な運命を辿られたんですね。
亡くなられた御友人の方は、かなりジャズに思い入れがあったのかな。
2405に比べて075だと音に張りが出て高域に芯が有ったと思います。

JBLってアメリカ本国より日本でヒットしたメーカー、某評論家の論評で売れたんじゃないかな?
ただ、その頃の日本のSPと聴き比べるとスペックでは日本のSPの方が良いけど心を掴むのはJBLのSPって感じでした。

小生自身4301とSP-LE8Tを聴き比べた時は、4301の方がよっぽど良いと思いましたが、偏屈者で自作もしたりしてた者としてユニットの購入に踏み切った訳です。

4301は、後年 中古で手に入れました。アンプは選ばないし、良いSPです。(+ウーファーと+ツィーターは味付け、調味料みたいなもの)

書込番号:15825905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 オーディオ用メインPC 

2013/02/27 19:50(1年以上前)

ばんわ〜♪

>孤食のグルメさん

どうしてもLE8Tが聴きたいのなら中古ショップを当たってみるしかないと思います。
残念ながら私の周りで現在LE8Tを所有してる人はいませんし、私自身も小口径フルレンジ以外は処分してしまいました。現在は8cmフルレンジをメインに使ってます(笑)

LE8Tと405-8Hですが、どちらも再生レンジは狭く、情報量少なめで細かい音は出ない感じですが、、、
今のスピーカーでは聴けない、元気な音、鳴りっぷりの良さは格別なものがあります。
大事なのは、今のSPと同じ土俵で比べることの出来ないような魅力があるってことです。
まさに古き良き時代のアメリカンサウンドといった感じです♪

コイズミ無線で試聴できるなら、フォステクスのFF85WKを聴いてみてください。
ホーン長150cm位のバックロードで聴くFF85WKにはLE8Tに通じる鳴りっぷりの良さ、神経質にならずに楽しく聴ける良さがあります。
バスレフ箱でもLE8Tに近い方向性の音が聴けると思いますよ。

書込番号:15825995

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 縁側-「浜オヤジの終括日記」の掲示板浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/27 20:42(1年以上前)

LE-8Tさん

 仰るとおりでしたね!
 4344の元オーナーは私の数倍、「コテコテJAZZファン」でした。
 彼のJBLへの先鞭を付けたのが私というこれまた厄介な関係でした。

 LE-8Tの後に購入した4311と初代4312を彼に譲渡した事が始まりでした。

 4301を聞く機会が余り無かったので何とも言えませんが、LE-8Tさんのお眼鏡に適った
 「音」はさぞや良い音で鳴っているのでしょう!


スレ主様、度重なる「私事の話」お許しの程お願いいたします。

書込番号:15826221

ナイスクチコミ!4


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39330件Goodアンサー獲得:3699件

2013/02/27 21:17(1年以上前)

お三方の思い出深いお話はつきるところありませんが、いずれ別のスレでもお建て頂くとして話題を本題に戻したいと思います。
(当方もそのお話しには参加出来るのですが、ご遠慮させていただいてました)

スレ主さんはGX100をお使いで、中古ショップでソニーのSPを入手され、その音の柔らかさ、聞き疲れの無さに感動を受けたとお見受けします。
そこでLE8Tはどうなのか?との話題になったかと思います。
当方のほかの皆さんの書き込みでは、余り再購入の意義は感じないとのご意見だったと思います。
LE8T発売以来40数年間たち、その間の技術的改良がすごいと思います。
例えば小径SPでのfo(最低共振周波数)の改善、従来紙しかなかったコーン材料のグラスファイバーやアルミなどの新材料です。
駆動するアンプにしても同様です、真空管アンプでは成し得なかった半導体アンプでのダンピングファクターの改善、はてはデジタルアンプの登場です。
音は聞く人によって選ばれるものですが、是非このような新技術も試聴していただきたいものです。

書込番号:15826402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/28 14:54(1年以上前)

LE-8Tさん

ご解説ありがとうございます。
オーディオ趣味の方向性が私に近いところがあるので話の内容がとっても楽しく感じます。
3wayのウーファーユニットだけ用いたサブウーファーも面白いですね。
自分もDIATONEの30cmウーファーユニットだけ2つ使ったサブウーファーを作りましたが、市販の物より満足度の高い体に響く
スーパーバスが堪能できました。

古いスピーカーは捨てるところがなく再利用ができますね。

書込番号:15829442

ナイスクチコミ!3


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/28 23:51(1年以上前)

LE8T-H 49800円(1983年) シングルコーンフルレンジ 口径20cm 
再生周波数帯域35〜15000Hz インピーダンス8Ω 最大入力50W(連続プログラム)
出力音圧レベル89db fo45 磁束密度8500ガウス マグネット重量2.8キログラム
外形寸法D9.8cm 重量3.8s 推奨エンクロージャー容積21〜113リットル


似たようなスピーカーは、テクニクスEAS-20F10 ヤマハJA-2071 JA-2070
コーラル8F-60  フォステクスUP203 UP203スーパー 外観がよく似ています

山水SP-LE8TMKU79800円(1本1983年)

当時は山水がJBLの輸入元でJBL製のLE8THを使ったスピーカーの日本流通はありませんでした。山水製の上記の機種だけのスピーカーしかありませんでした(1983年当時)

LE8THは8Tの改良型だったかもしれません??

書込番号:15831740

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:358件

2013/03/01 20:45(1年以上前)

TA-1150Dさん

LE8Tは、アルニコマグネット、LE8T-Hはフェライトマグネットに磁気回路が変更されたユニットです。
振動系は変えて無いと言われてますが、音はクラシックにも使える様に成ったとは言われてた様な・・・

カタログスペックは、15Kですが、周波数特性を見ると12Kから上は急激に落ち込んでたので実際12K程度と考えて良いかと思います。(10Kだったかも知れません)
中口径ワイドレンジウーファーと考えても良いかも知れませんね。

書込番号:15834993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 孤独のグルメ 

2013/03/02 12:48(1年以上前)

御伽囃詩さんアドバスありがとうございます。
また返事が遅くなりすいみません。

ビクターとかFE85、PARC Audio等8cmフルレンジをキムラや
ダイトーボイスのバスレフ・エンクロージャに入れ聴くと
かなりレンジが広い良い音出ますよね。

>ホーン長150cm位のバックロードで聴くFF85WKにはLE8Tに通じる鳴りっぷりの良さ
そうなんですか とするとLE8Tはかなり鳴りっぷりがいい
んでしょうか一度聴いてみたいので今後中古ショップをマークしてみます。

書込番号:15837973

ナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39330件Goodアンサー獲得:3699件

2013/03/02 13:25(1年以上前)

LE8Tは既に40年もたってるので、マグネットは弱くなり、コーンの弾力も劣化し、鳴りっぷりにはどれだけ期待できますかね。

書込番号:15838141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/27 10:35(1年以上前)

サンスイのSP−LE8Tは、金沢駅近くの「Kaga」という喫茶店にあります。ただし、今はお店が休業になってしまったようなので、よく確認してから行った方がいいと思います。コンクリートの壁2m弱の高さに、3cm厚くらいの台をつけて、置いてありました。本棚のようにはなっていないので、SPの左右は開いています。マランツのアンプとCD(安いやつ)で鳴らしてましたが、びっくりするほどいい音です。リコーンを一回やったそうです。エッジの状態は見てません(多分ウレタンに変更)。
ここで「いい音」というのは、レンジは広くないですが、このSPだけを聞いていると「これで十分」と思えてくる、という事です。また、中高域にクセが無く「聞き疲れ」しないので、長い時間鳴らしているには最適ですね。音の厚み、響きの豊かさ、彫りの深さは、今のペア10万以下の小型SPでは、得られない物です。ただのイージーリスニング用とは全く違う、という事です。現代で言えば、タンノイのSPあたりが近いかもしれません。お分かりいただけますかね。

書込番号:16182664

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/31 16:39(1年以上前)

連続して書き込んでしまって申し訳ないです。前の方々のコメントを見てたら、もう少し書きたくなったので。
ペア10〜15万という中古価格は、SP−LE8TかL‐44の事だと思いますが、私は、この値段の価値はある、と考えます。ただし、少し強調気味な言い方になりますが、両者の音の違いは「かなり」あります。私の印象では、L−44の低域は、よりダンピングの効いた低音で、これが中高域にも微妙に影響しています。決して混濁した低域ではありません。SP−LE8Tの方がブーミーです。私なら、L−44を採ります。
多くの方が試みて、うまくいかないのは、ツィーターの追加のようです。これは、LE8Tの音色バランスが、極めて優れている事の証明と思います。LE8Tは、ゴムエッジ(ランサロイという)、コーンにはダンピング材塗布、という内容からも解るとおり、D130等の軽量コーンとは、方向性が異なります。したがって、ALTEC系とも全く異なったタイプなのです。フォステクスのUP−203やコーラルの8F−60は、LE8Tのコピーと考えてよいかと思います。現在のモデルでは、フォステクスのF200Aがそれにあたります。コーンは黒ですが、アルニコマグネットを使用しています。
他に国産で匹敵するのは、ダイヤトーンのP−610(アルニコ)あたりでしょうか。
音色は、全く異なりますが。

書込番号:16199297

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2013/08/14 18:23(1年以上前)

40年前山水SP-LE8tを使用していました。当時メチャクチャ高価でした。
さて、最近になって再度手に入れ聞いています。エッジはクロスエッジに交換済のものです。
重低音が出ないような書き込みがありましたが見事にシッカリ出ます。
重低音はフローリング間にブロックで置いて聞くと音程のハッキリした、
地を這うような音で聞こえます。(アンプは山水AU-α907DR 120W×2)
20cmにしてはとても20cmとは思え無い不思議と素晴らしい音質です。
驚かれます。特にJAZZボォーカルやトリオなんかリアルに再現してくれます。
ネットの資料(確かステレオ産業史)では、「この径では、今後これを超えるユニットはまず出ないでしよう。」
と記載されていましたが、私も頷けます。
ドでかいアルニコマグネツト、アルミ平コイルのボォイスコイル、5cmと大きなボォイスコイル径
には度肝を抜かれます。日本のメーカーが真似しても利益重視主義では8Tを超えるのは無理と思います。
まだ聞いたことのない年齢層には、是非聞いてほしいものです。
本当に驚かれます。レスポンスが良く見事に音が前に出ます。(国産メーカーとは逆の音質です。ただし有名なダイヤトーンスタジオモニター等一部のメーカとは比較はできません。本質的に音質のジャンルが違いますので)
なお、私は以前放送局勤務でした。





書込番号:16469192

ナイスクチコミ!12


yezoshimaさん
クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/03 23:18(1年以上前)

フルレンジってーとなあやっぱGoodmanns Axiom 80でんがな。信じられん位の中高音の繊細さで、唯一STAXに張り合えるスピーカやいわれたもんや。うちのFostex(FT33RPとF120AとF205の3way)では足元にもおよばへんわ。中高音がざらざらしよるんや。8Tやったらキラキラしてダメやろ。リンかてB&Wかて何持ってきてもSTAXとではあかへんわ。

Goodmannsはな、フリーエッジやさかいに40年たっとるけどまだまだ使えるで。強力磁石でカチカチの軽量振動板で(25cmで2gやったっけ。フォステクスのは30gくらいある。)超高能率やけど、2Wしか入らへんし、低音がぜんぜんでえへん。こうたやつは、みんな苦労しとったわ。巨大バッフル作ったりフロントロードかけたり、アンプとっかえひっかえてな。

いっぺんつこうてみたかった、まあSTAXがあるからええか。

書込番号:17149512

ナイスクチコミ!3


kirikxさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/19 23:42(1年以上前)

LE8T を使い続けて既に 35 年になります.スピーカーボックスは自作でバスレフ無
しのフルレンジの密閉タイプです.このボックスはもともとパイオニアの 16cm フル
レンジ用に作ったものなので LE8T に合ったものではありませんが,特に問題ないの
で使い続けています.43?? などのもっと大きいやつに替えようと何度も考えました
が,自宅の狭い部屋にはこれが一番向いていたので結局ズルズルと今まで引っ張って
います.Micro1500+SME3012R+OrtophonRohman+SansuiAUX-11+JBL-LE8T の組合せ
で聞いていましたが(注1),これ以上の満足する音に合ったことがありません.と言っ
ても私の聞いているのは少人数の JAZZ セッションばかりなんで非常に偏った意見な
んですが....昔,東京で働いていたときに吉祥寺の JAZZ 喫茶巡りをしていろいろ
聞き回りましたが,私の今のシステム以上の音に巡り合ったことは非常に稀です(注2).
何が良いかと言うと演奏者との距離感覚の近さです.具体的に言うと,たとえば
1961 年の Bill Evans の Village Vanguard セッションでの Scott LaFaro のベー
スの音が指が弦に触れる前と後の音が聞き分けられます.また,LaFaro の吐息も聞
こえます.良くフルレンジだと低音が今いち出ないと言われますが,日本の狭い部屋
では十分過ぎる程出ます.逆にマルチスピーカーで起るクロスオーバ領域の濁った音
も無く非常にすっきりとした爽やかな音(注3)であり楽器の定位もはっきりと浮き出ます.

(注1) SME3012R と SansuiAUX-11 が故障したためここ 3 年ばかりはもっぱら Maranz
CD23F で CD ばかり聞いてます.
(注2) 唯一確か「メグ」だったと思いますが,たぶん JBL4355 だったと思いますが,
これは良い音してました.
(注3) LE8T は良く「乾いた音」という表現が成されますが,これは「無味乾燥な音」
と良く誤解されますが,むしろ音源の定位がしっかりしているのでそういう印象が
持たれるのだと思います.

書込番号:17534822

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2017/01/09 16:03(1年以上前)

LE8Tを秋葉原の箱屋さんで買った5千円で買った専用箱に入れて使っていました。5千円とはいっても25mm厚のチップボードのがっっちりしたものでした。50年近く前ですが!フルレンジですが高音が足らなくてエレボイT-35をつなげてきいていましたが、とても良い音だったと記憶しています。その後息子にエッジを破られ処分したのですが、今思うともったいない、惜しいと思うのですが今聞いたらがっかりするのでしょうかね?ちなみにコーラルBETA-8をバックロードホーンに入れたものもあったのですが、これはこれですごく派手な音がしてよかったのですが、弟に譲って行方知れずです。これももう一度手に入れたい物の一つです。思い出話でした。

書込番号:20554238

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SW700 SW500 SW300 迷います 6 2024/05/10 15:54:48
インシュレーター 4 2024/05/10 10:26:58
JBL SUB 100P 1 2024/05/07 20:33:58
スピーカーについて 14 2024/05/07 17:31:33
スタンド付き 0 2024/05/06 19:26:58
SUBE-9N SWとASW608と悩んでいます。 42 2024/05/08 21:56:38
接続方法について 3 2024/05/05 17:21:16
スパイクを含めた高さは何ミリでしょうか? 6 2024/05/07 20:41:32
マッチングアンプ 6 2024/05/06 11:55:21
ついに値崩れ 2 2024/05/07 10:00:32

「スピーカー」のクチコミを見る(全 170721件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング