PR(アフィリエイト)

【2024年】SwitchのVR対応ゲームソフトおすすめ8選|メタバースとの違いも

 スーパーマリオ オデッセイ - Switch
出典:Amazon
 スーパーマリオ オデッセイ - Switch
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2023年07月12日に公開された記事です。

最近話題のメタバース(デジタル上の仮想空間)。そのための手段や技術を指すのが「VR」(仮想現実)や「AR」(拡張現実)と言われるものになります。

そこで、ここでは手軽にVR体験ができるゲームソフトのおすすめをご紹介。そのための選び方のポイントやVRとメタバースとの違いについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。


目次

全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ゲーム・ホビー
水貝 英斗

「ゲーム・ホビー」カテゴリーを担当。小学校から大学まで柔道に明け暮れた元体育会系であり、大のゲーム・アニメ好き。その他、広告関連記事の制作にも携わり、SEOの知見を活かし商品販促のプランニングも行っている。

SwitchのVR対応ゲームソフトの選び方

 

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ここからは、SwitchのVR対応ゲームソフトの選び方についてご紹介していきます。選び方のポイントは次の3つ。

(1)ジャンルで選ぶ
(2)プレイスタイルで選ぶ
(3)対象年齢で選ぶ
(4)対応するVRゴーグルで選ぶ

(1)ジャンルで選ぶ

 

DEEMO

Switchのソフト選びで迷っている場合は、まずジャンルからチェックしてみましょう。

じっくりと一人で楽しみたい場合は「RPG」や「シミュレーション」、みんなで集まってワイワイ楽しみたいなら「パーティー」、直観的に遊びたいなら「アクション」など遊び方も変わってくるので、購入前にチェックしておくことで自分にあったソフトが選びやすくなります。

また、今までは苦手だったジャンルでも、初心者でも遊びやすいように配慮されたソフトもたくさん出てきています。苦手だったとしても興味があるならぜひチャレンジしてみてください。新しい扉が開けるかもしれませんよ。

(2)プレイスタイルで選ぶ

 

釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館

VR対応ソフトは、FPSのように一人称視点のジャンルのものが多いものの、ホラーやアクション、恋愛ゲーム、RPGなどによって変わってきます。そのため、一人でプレイするのか複数人でプレイするのかなどプレイスタイルも選ぶ必要が出てきます。

(3)対象年齢で選ぶ

 

進め!キノピオ隊長

VR体験はあまりにリアルで刺激的な映像表現が視覚的に広がります。そのため、とくに子どもが選ぶソフトとしては、A~Zで表記される「CEROレーティング」(対象年齢)を気にして選ぶのがよいでしょう。

また、これは子どもに限らずではありますが、初心者の場合VR酔いを起こしやすいため、なるべく空中を飛び回ったり画面を縦横無尽に動き回るようなソフトは避けたほうが無難です。

(4)対応するVRゴーグルで選ぶ

 

Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit -Switch

今のところ、VRに対応したNintendo Switch専用ソフトはまだ少ないのが現状です。また、ソフトがVRに対応していたとしても、肝心のVRゴーグルのほうがSwitchに対応しているかどうかもあわせて確認する必要があります。

Nintendo Switch用のVRゴーグルには「Toy-Con」という純正品がありますが、純正品以外のVRゴーグルの中には、Switchに対応していないヘッドセットもあります。

ここでは、非純正品のVRゴーグルを使ってSwitchをプレイする方法と必要なものをご紹介します。

非純正ゴーグルを使ってSwitchのソフトをプレイする方法

 

Meta Quest 2

【非純正ゴーグルでSwitchをプレイする方法】
1. SwitchとPCをキャプチャーボードでつなぎ、Switchの映像をPC画面に映す。
2. ヘッドセット上でVirtual Desktopを起動し、PCの画面を表示させる。

【必要なもの】
Virtual Desktop:ヘッドセットにPCの画面を表示させるのに必要なアプリ。PC用とヘッドセット用の2つが必要で、ヘッドセット用は2,000円前後の有料となります。
キャプチャーボード:Switchの映像をPCの画面に表示させます。なるべく遅延の少ないキャプチャーボードを選ぶのがポイントです。
PC(パソコン):Switchの映像を取り込み、VRヘッドセットに映す際に必要となります。
Wi-Fi環境:インターネットに接続できる環境が必要です。

SwitchのVR対応ゲームソフトのおすすめ8選

ここからは、通販サイトのランキングなどをもとに編集部が厳選したSwitchのVR対応ゲームソフトのおすすめをご紹介していきます。

Nintendo(ニンテンドー)『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』

子どもから大人まで大人数で楽しめるゲーム

『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズをNintendo Switchで楽しめる本作。「スマブラ」の略称で親しまれていて、マリオやピカチュウといった任天堂のおなじみのキャラクター同士を戦わせて楽しむことができます。

血なまぐさいものではまったくなく、画面外に吹き飛ばせば勝ち、というシンプルなルールのゲームで、子どもから大人まで大人数でワイワイ楽しむことができますよ。

ジャンル アクション、パーティーゲーム
プレイ人数 1~8人/ローカル通信:2~8人/インターネット通信:2~4人(通信プレイは人数分の本体・ソフトが必要)
対象年齢 CERO A(全年齢)
発売日 2018年12月7日

ジャンル アクション、パーティーゲーム
プレイ人数 1~8人/ローカル通信:2~8人/インターネット通信:2~4人(通信プレイは人数分の本体・ソフトが必要)
対象年齢 CERO A(全年齢)
発売日 2018年12月7日

Nintendo(ニンテンドー)『スーパーマリオ オデッセイ』

相棒「キャッピー」と一緒にピーチ姫を助けよう!

目の前でクッパにピーチ姫がさらわれる、というおなじみの展開から始まる『スーパーマリオ オデッセイ』。幅跳びやボディアタックなど、3Dマリオのアクションはそのままに、帽子の国の相棒「キャッピー」の能力を活かした新アクションも追加されています。

ひとりはマリオ、ひとりはキャッピーを操作して、2人プレイもできますよ。友達や家族で遊べるのもポイントです。

ジャンル アクション
プレイ人数 1~2人/インターネット通信プレイ人数:1人
対象年齢 CERO B(12歳以上)
発売日 2017年10月27日

ジャンル アクション
プレイ人数 1~2人/インターネット通信プレイ人数:1人
対象年齢 CERO B(12歳以上)
発売日 2017年10月27日

Nintendo(ニンテンドー)『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』

広大なフィールドを縦横無尽にプレイできるゲーム

Nintendo Switch発売と同時にリリースされた『ゼルダの伝説』シリーズ。初のオープンワールドを採用しており、3D空間を縦横無尽に動き回ることができます。

広大なフィールドは実は任天堂本社がある京都が参考にされているといわれています。徒歩で縦断するだけでも数時間かかる、非常にやり込みがいのあるゲームです。

ジャンル RPG
プレイ人数 1人
対象年齢 CERO B(12歳以上)
発売日 2017年10月27日

ジャンル RPG
プレイ人数 1人
対象年齢 CERO B(12歳以上)
発売日 2017年10月27日

Nintendo(ニンテンドー)『マリオカート8 デラックス』

Wii U版『マリオカート8』のリメイク版

マリオ作品のキャラクターたちがカートに乗って順位を競い合う「マリオカート」。かわいい見た目ながら、やりこんでテクニックを向上させることもできるので初心者はもちろん、ゲーム好きの方にも人気のゲームシリーズです。

シリーズ最多のボリュームとなっているので、ぜひ今までマリオカートで遊んだことのある方も、レーシングゲームファンの方もぜひチェックしてみてください。

ジャンル パーティーゲーム、レーシングゲーム
プレイ人数 1~4人/ローカル通信:2~8人/インターネット通信プレイ:2~12人
対象年齢 CERO A(全年齢)
発売日 2017年4月28日

ジャンル パーティーゲーム、レーシングゲーム
プレイ人数 1~4人/ローカル通信:2~8人/インターネット通信プレイ:2~12人
対象年齢 CERO A(全年齢)
発売日 2017年4月28日

Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』

Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』
出典:Amazon この商品を見るview item

マリオシリーズの人気キャラ・キノピオが主役

スーパーマリオシリーズの人気キャラ「キノピオ」を主人公としたアドベンチャーゲームです。奪われたパワースターを取り戻すため、さまざまなステージの仕掛けを解いてゴールを目指していきます。

ゲーム内には70以上の箱庭コースが用意されており、そのうち4つについては「VRゴーグル Toy-Con」と組み合わせることでVR体験が可能。まるで自分がコース内にいるような感覚で、ゲームを楽しむことができます。

ジャンル アドベンチャー
プレイ人数 1~2人
対象年齢 全年齢対象
発売日 2018年7月13日

ジャンル アドベンチャー
プレイ人数 1~2人
対象年齢 全年齢対象
発売日 2018年7月13日

バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』

バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ釣って遊べる水族館』 バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ釣って遊べる水族館』 バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ釣って遊べる水族館』 バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ釣って遊べる水族館』 バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ釣って遊べる水族館』 バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ釣って遊べる水族館』 バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ釣って遊べる水族館』
出典:Amazon この商品を見るview item

魚の手応えを感じながらの魚釣り体験ができる

ゲームセンターの魚釣り体験ゲーム「釣りスピリッツ」がSwitchに登場!「メダルモード」「ぼうけんモード」「大会モード」という3種類の遊び方ができます。

ゲーム内には220種類以上の魚が登場し、なかにはSwitchだけのオリジナルの魚も。「Joy-Con」を竿代わりにすることで、ブルブルという振動を感じながらの魚釣り体験ができます。

ジャンル 魚釣り体験ゲーム
プレイ人数 1~4人(ゲームモードによって異なる)
対象年齢 全年齢対象
発売日 2019年7月25日

ジャンル 魚釣り体験ゲーム
プレイ人数 1~4人(ゲームモードによって異なる)
対象年齢 全年齢対象
発売日 2019年7月25日

ジェムドロップ『Kizuna AI - Touch the Beat!』

ジェムドロップ『KizunaAI-TouchtheBeat!』 ジェムドロップ『KizunaAI-TouchtheBeat!』 ジェムドロップ『KizunaAI-TouchtheBeat!』 ジェムドロップ『KizunaAI-TouchtheBeat!』 ジェムドロップ『KizunaAI-TouchtheBeat!』 ジェムドロップ『KizunaAI-TouchtheBeat!』
出典:Amazon この商品を見るview item

キズナアイと遊べるリズムゲーム

バーチャルYouTuberの草分けともいわれるキズナアイと共に楽しめるリズムゲームです。「non-VRモード」を搭載したことで、VRを装着せずにコントローラーで操作が行えるようになり、VR装着が苦手な人も一緒になって楽しめます。

200万回以上再生された『Hello, Morning』をはじめ、キズナアイの人気曲が15曲収録されています。また、無期限活動休止ではあるものの、新たな楽曲や衣装などをダウンロードできるようになる予定で、ファンの期待が高まるゲームです。

ジャンル 新感覚リズムゲーム
プレイ人数 -
対象年齢 CERO B(12歳以上)
発売日 2023年5月25日

ジャンル 新感覚リズムゲーム
プレイ人数 -
対象年齢 CERO B(12歳以上)
発売日 2023年5月25日

フライハイワークス『DEEMO』

フライハイワークス『DEEMO』 フライハイワークス『DEEMO』 フライハイワークス『DEEMO』 フライハイワークス『DEEMO』 フライハイワークス『DEEMO』 フライハイワークス『DEEMO』 フライハイワークス『DEEMO』 フライハイワークス『DEEMO』 フライハイワークス『DEEMO』 フライハイワークス『DEEMO』
出典:Amazon この商品を見るview item

「ピアノToy-Con」でリア演奏気分を味わえる

美しいファンタジー世界とシンプルなシステムのリズムゲームが組み合わさったゲームです。画面奥から流れてくるアイコンをタイミング良くタッチすると、正しく楽曲を演奏することができます。

収録されている楽曲は200曲以上で、EASY・NORMAL・HARDなどの難易度が設定されているので、演奏初心者でも気軽に楽しめます。「ピアノToy-Con」という専用コントローラーを使えば、一部の楽曲を実際にピアノを弾いている感覚で演奏できるのもポイントです。

ジャンル ファンタジーリズムゲーム
プレイ人数 1人
対象年齢 全年齢対象
発売日 2017年9月21日

ジャンル ファンタジーリズムゲーム
プレイ人数 1人
対象年齢 全年齢対象
発売日 2017年9月21日

「SwitchのVR対応ソフト」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Nintendo(ニンテンドー)『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』
Nintendo(ニンテンドー)『スーパーマリオ オデッセイ』
Nintendo(ニンテンドー)『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
Nintendo(ニンテンドー)『マリオカート8 デラックス』
Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』
バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』
ジェムドロップ『Kizuna AI - Touch the Beat!』
フライハイワークス『DEEMO』
商品名 Nintendo(ニンテンドー)『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』 Nintendo(ニンテンドー)『スーパーマリオ オデッセイ』 Nintendo(ニンテンドー)『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 Nintendo(ニンテンドー)『マリオカート8 デラックス』 Nintendo(ニンテンドー)『進め!キノピオ隊長』 バンダイナムコエンターテインメント『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』 ジェムドロップ『Kizuna AI - Touch the Beat!』 フライハイワークス『DEEMO』
商品情報
特徴 子どもから大人まで大人数で楽しめるゲーム 相棒「キャッピー」と一緒にピーチ姫を助けよう! 広大なフィールドを縦横無尽にプレイできるゲーム Wii U版『マリオカート8』のリメイク版 マリオシリーズの人気キャラ・キノピオが主役 魚の手応えを感じながらの魚釣り体験ができる キズナアイと遊べるリズムゲーム 「ピアノToy-Con」でリア演奏気分を味わえる
ジャンル アクション、パーティーゲーム アクション RPG パーティーゲーム、レーシングゲーム アドベンチャー 魚釣り体験ゲーム 新感覚リズムゲーム ファンタジーリズムゲーム
プレイ人数 1~8人/ローカル通信:2~8人/インターネット通信:2~4人(通信プレイは人数分の本体・ソフトが必要) 1~2人/インターネット通信プレイ人数:1人 1人 1~4人/ローカル通信:2~8人/インターネット通信プレイ:2~12人 1~2人 1~4人(ゲームモードによって異なる) - 1人
対象年齢 CERO A(全年齢) CERO B(12歳以上) CERO B(12歳以上) CERO A(全年齢) 全年齢対象 全年齢対象 CERO B(12歳以上) 全年齢対象
発売日 2018年12月7日 2017年10月27日 2017年10月27日 2017年4月28日 2018年7月13日 2019年7月25日 2023年5月25日 2017年9月21日
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月27日時点 での税込価格

SwitchのVR対応ゲームソフトに関するQ&A よくある質問

question iconVRとメタバースの違いは?

answer icon

VR(Virtual Reality/仮想現実)では、360度の視野でリアルな映像や音響を楽しむことができ、まるで現実であるかのような仮想体験を楽しめます。

一方、メタバース(仮想空間)は、VRやAR(拡張現実)を利用して多くの人が体験できるスペースそのもののことを指しています。

question iconVR非対応SwitchソフトでVRを楽しむ方法は?

answer icon

Nintendo Switchの画面をPC画面に取り込むため、キャプチャーボードを使う方法があります。

(1)SwitchとPCをキャプチャーボードで接続。
(2)キャプチャーソフトを起動し、画質などを設定(画質はSwitchの720p/60fpsを推奨)
(3)Switchを起動させ、キャプチャーソフトのプレビュー画面にSwitchの画面が表示されるのを待つ。
(4)VRゴーグルを装着し、キャプチャーボードを起動。
(5)キャプチャーソフトのプレビュー画面をフルスクリーンにすることで、VR空間のゲーム画面が大画面化。

VRヘッドセットに関するおすすめ記事 【関連記事】

アップデートでVRに対応する可能性あり!

 

スーパーマリオ オデッセイ

ここまでSwitchのVR対応ゲームソフトの選び方とおすすめをご紹介してきました。最後に選び方のポイントをおさらいしましょう。

(1)ジャンルで選ぶ
(2)プレイスタイルで選ぶ
(3)対象年齢で選ぶ
(4)純正品 or 非純正品のゴーグルを選ぶ

現在、SwitchでVRに対応しているソフトは数えるくらいしかありませんが、今後アップデートでVRに対応する場合もありますので、それを期待して待ちましょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button