見出し画像

「お菓子のデザインをすることは二度おいしい。」食のデザイナー天藤洋子【私がつくる理由#04】


「おいしいをデザインすること」
天藤さんが会社の想いとして大切にしている”おいしいをデザインする”こと。見た目と中身のクオリティを高め、これまでにないものを創り出し、見ておいしい、食べておいしいを実現する。
「お菓子のデザインをすることは二度おいしい。」と話す天藤さんにとっての”私がつくる理由”。

画像6


Q:自己紹介をお願いします。

A:洋菓子と食品の商品企画とデザイン・ブランディングを行っておりますアクアデザイン株式会社、代表取締役の天藤洋子と申します。よろしくお願いします。

00063.00_01_48_06.静止画002

高校、大学と美術系の学校でデザインについて学び、その後、お菓子の商品企画の会社に入社しました。すごく楽しく社会人生活を送っていました。そこで色々なノウハウを勉強して次へ次へと目指して、10年くらい勤め、11年前に独立をしました。
起業してから、どんなことをしていこうかと思っていたところデザインの依頼が何件もありました。お菓子屋さんの企画が多く、中でも私の強みは商品を企画してトータルデザインをしてご提供することなので、そのお仕事に注力してやっていこうと決めました。


“デザイン×お菓子”は二度おいしい仕事

Q:なぜ”デザイン×お菓子”の商品企画をしているらっしゃるのですか。

お客様から「お菓子は夢のある仕事だね」と言っていただいたことがあり、お菓子は本当に人に夢を与えられるのだなと実感しました。お菓子はまず、もらって、見て、嬉しいと思う気持ちと、それを実際に食べて「あ、おいしい」とか、もっと感動するという二度おいしい仕事だなと思っています。もちろんグラフィックの仕事は楽しいですが、それに加えて企画によって、"味がおいしい"ことや"中身がおいしい"ということも実現でき、商品として相乗効果を生み出すことができると思うので、この仕事は私にとって本当に天職だなと感じています。

画像6天藤さんがデザインを担当された商品(モンシェール)

画像8天藤さんがデザイン・ブランディングを担当された商品(リンツチョコレート)

画像9天藤さんが企画開発から担当された商品(JUST!!CHEESE)

画像10天藤さんがデザインを担当された商品(赤城乳業)


大きい羊は美しい

Q:「おいしいをデザインする」のコンセプトについて

昔からデザイン的な”美”と”おいしい”ということが自分の中でリンクしているところがあり、大学時代の尊敬している先生の話を聞いて確信したことがありました。
その先生は、古代中国の漢字を勉強されている方で、ある時、「"美しい”の”美”は、どういう意味かわかる?」と発問されました。
”美”という字は、分解すると”羊が大きい”と書き、”美しい”の意味は昔、遊牧で羊など家畜を飼育していた人たちにとって、大きい羊はとても重宝されていてすごく大事にされていたことに由来するのだと伺いました。それは家族の大切な食べ物となり生命の存続に関わることなので羊が大きいことは美しい、そして大きいからこそ他者と分かち合うことができ、その共有をするという行為は美しく、皆で共有することは、おいしいことである。だから、大きくておいしい羊は美しいと教えて下さいました。
私にとって”美しいこと”と”おいしいこと”はすごくリンクしていたので、自分の想いを確信に変えてくれたこのエピソードは、今も深く心に残っています。

画像7


ご縁をつなぐのが私の役目

Q:大切にしていることを教えてください。

私にご依頼をくださるお客様は、お仕事にかかわらず「こういうメーカーさんいない?」、「こういうものを作りたいのだけど販路はどうしたらいい?」など困りごとがあった時、私に聞いてくださることが多いです。私の"人とのつながりを大切にしている側面"を見て声をかけてくださっているのかもしれません。私も今まで培った人間関係の中で、ご紹介できる方も多いので「こういう方がいるよ」とご縁をつなぐのが私の役目かなと感じています。

楽しい時間とお料理を作る天藤さん主催の交流会でのワンシーン


Q:天藤さんの「つくる理由」を教えてください。

A:昔からすごくおせっかいで、人に何かを分けたり、作ったり、誰かに何かをしてあげることが好きでした。ご飯を作って食べさせてあげたり、お世話することもすごく好きで、それを突き詰めると自分の家族だったり周りの友達であったりお得意先様だったり、とにかくみんなが健康で笑っていてくださることが私の幸せなのです。だから私に関わるすべての人たちを幸せにしたいということが「私のつくる理由」ですね。

息子にお弁当を作る2息子さんへの手作り弁当


<あとがき>

「”美味しいこと”と”美しいこと”」

天藤さんから伺った「美」は、外見的要素だけではなく”共有する心”、”他者と分かち合うこと”ができる内面的要素も含んでいることが感じられる。
これは、人との繋がりを大切にされている天藤さんの精神にもピタリと合う。“食べる“を分かち合うということは、食を共にする人と“おいしい“という感覚を共有することであり、その情景は、非常に美しいものである。味覚的“おいしさ“の追求はインスタントでもそれなりのものが手に入る。
天藤さんの”美”からリンクする“食べる”を分かち合うことで得られる”おいしさ”は私たちの暮らしを豊かにする上でとても重要なポイントとなるだろう。

00063.00_00_16_05.静止画002


天藤洋子 × HELLO MY BLEND

Q:スパイスシロップキットを作ってみていかがでしたか?

お料理することは大好きです。
HELLO MY BLEND さんのジンジャーシロップということで、スタッフと一緒に楽しく作らせていただきました。

ジンジャーシロップ1

サロンがスパイスとハーブの香りに包まれました。いい匂い〜!!

手作りのジンジャーシロップ、世界に一つだけのオリジナルが生まれる瞬間ですね。あっという間に出来上がりました〜!

ジンジャーシロップ2

炭酸で割り、レモンを添えていただきました。素材が感じられてとても美味しい!

ジンジャーシロップ4

アールグレイ(ベルガモット)を少し足すとより芳醇な味わいに。
手作り、という付加価値がプラスされてより一層美味しく感じました。
取っておいたスパイスの殻は、紅茶のポットに入れて、最後まで美味しくいただきました。

ジンジャーシロップ5

あっという間になくなってしまいそうだったので、
もっと大きいボトルがあったらいいね、とみんなで話しました。
(ハローマイブレンドスタッフ注:天藤さんからの、ご意見も参考とし、現在ファミリーサイズをMakuakeにて新発売しました!)

ジンジャーシロップ空ビン

パッケージも、ボトルも、ブランディングも全てお洒落だなと感じました!
幸せな時間をありがとうございました。
ボトルは一輪挿しとして、アフターユースしています♪

HELLO MY BLEND スパイスジンジャーシロップキット

画像16

現在クラウドファンディングのMakuakeに挑戦中です!HELLO MY BLENDのカレーキットも初登場です。ぜひ、この機会に自分だけのスパイスジンジャーシロップを作ってみてください。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
アクアデザイン 株式会社のプロフィール
公式HP *   https://aquadesign.info/
公式IG *    https://www.instagram.com/aquadesign_tokyo/

Hello My Blend-スパイスとハーブの手作りキット- 
公式HP*   https://www.hello-my-blend.com
公式Twitter * https://twitter.com/blend_my
公式IG *   https://www.instagram.com/hello_my_blend

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?