見出し画像

「カリスマ」はギリシャ語が元になっているらしい

どうも、こんにちは。

今日は「カリスマ」という言葉について調べてきたので共有します。


カリスマという言葉は「一般大衆を魅了するような技術や資質、またはそれらを持っている人」のことを指します。

この言葉はギリシャ語で「恵み」や「恩恵」をいった意味を持つ「カリス」が元になっています。

元々は「神からの贈り物」を表す宗教用語でしたが、ドイツの社会学者であるマックスウェーバーさんによって一般にも広まりました。

日本では1990年代に「カリスマ店員」や「カリスマ美容師」という言葉が流行し、一般的に広く使われるようになりました。

元々は「特別な才能を持った指導者」という意味だったのですが、最近は単に、「人気のある人」という意味合いが強くなっています。


以上、カリスマの語源についてでした。

それでは、また次回お会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?