国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

最終戦 HEAD使用率が50%

HEAD
最終戦に臨むHEADプレーヤー
画像提供: HEAD
その年の大会獲得ポイント上位8名のみが出場できる男子テニスの最終戦、Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)が14日に開幕を迎えた。

【HEADラケット使用率が50%】
この出場選手8人のなかには、HEADのラケットとともに勝利を重ねてきた4人の選手が名を連ねている。
2021年の男子TOP8のうち50%、2人に1人がHEADのラケットという、驚異的な使用率である。

このことについてHEAD社は、「テニスメーカーとして最高の喜びと誇りを感じます。勝利のためにラケットやストリングに一切の妥協を許さないトッププロたちに最も多く選ばれ、そして結果を残してきたこと、ブランドや製品への信頼感の証明にもなると思います」と、喜びとともに大会における選手の活躍に期待を高めている。

【HEADラケットは全6シリーズ】
世界のトップレベルで戦うパワーや技術に応えるHEADの製品は、ラケットだけでも6シリーズをラインナップし、プレーヤーそれぞれのスイングスタイルやプレースタイル、ボール軌道などに合わせて細かな選択が出来ることが強み。つまりは、プレーヤーがより安心して振り抜き、そしてその結果がより質の高い狙ったボールを生み出すことにつながるのである。

最新作が発表されたばかりの伝統のプレステージ、王者N・ジョコビッチ(セルビア)が愛用するスピード、今大会でもA・ズベレフ(ドイツ)A・ルブレフが使用するグラビティ。



オールラウンド性能が際立つラジカル、とてつもない破壊力とスピンで飛躍を遂げたM・ベレッティーニ(イタリア)が選んだエクストリーム、楽にも強くも打てるパワーラケットのインスティンクト。



さらに、各シリーズそれぞれに重さやフレーム厚の異なるスペックがラインナップされている。
今年最後の熱戦が繰り広げられるATPファイナルズを見ながら、選手が使うラケット、そのプレースタイルにぜひ注目してもらいたい。


ジョコビッチが使用するSPEEDブラックバージョン

ATPファイナルズ におけるHEADラケットの使用選手、使用シリーズは以下の通り。
【グリーングループ】
ジョコビッチ:SPEED/スピード
ルブレフ:GRAVITY/グラビティ

【レッドグループ】
ズべレフ:GRAVITY/グラビティ
ベレッティーニ:EXTREME/エクストリーム



>>HEAD公式サイトはこちら<<

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年11月15日19時00分)

その他のニュース

5月31日

4年連続3回戦へ ルバキナがストレート勝ち (9時01分)

ジョコ 全仏ファン「不適切なこともある」 (7時54分)

ナダル戦後は「優勝したような気分に…」 (6時56分)

ポール回し披露!ジョコ 全仏OP3回戦へ (5時53分)

錦織圭 途中棄権も「収穫すごくあった」 (4時48分)

錦織圭 肩負傷で途中棄権「痛み増した」 (3時46分)

錦織圭 肩負傷で全仏OP2回戦を途中棄権 (3時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシェルトン (1時00分)

5月30日

内島萌夏「すごく差があった」 (23時48分)

大坂なおみを世界2位が賞賛 (22時08分)

メド 相手棄権で全仏OP3回戦進出 (20時57分)

内島萌夏 世界2位に屈し全仏OP2回戦敗退 (20時11分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsサバレンカ (19時04分)

2回戦敗退も少女にラケット贈る (19時00分)

ボールボーイ勘違いでやり直しの珍事 (12時07分)

大坂なおみ「多くのことを達成できる」 (10時45分)

アルカラス 苦戦も全仏OP3回戦へ (9時38分)

異例の忠告、女王が観客に苦言 (8時26分)

女王辛勝、大坂なおみに「驚いた」 (6時38分)

大坂なおみ 惜敗に涙も「最悪ではない」 (5時20分)

大坂なおみ 女王に屈し全仏OP2回戦敗退 (3時34分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシフィオンテク (0時22分)

錦織圭 全仏OP2回戦は雨天順延 (0時21分)

5月29日

チチパス「あまり機会がない」 (22時31分)

錦織圭 全仏OP2回戦は雨天中断 (19時57分)

カップルで混合出場「私はあまり走らなくていい」 (13時55分)

坂本怜 ジュニア世界ランク1位に浮上 (12時51分)

ジョコ、ナダル戦に言及「負けはしたけど…」 (11時40分)

連覇かかるジョコ 初戦突破「まだ始まったばかり」 (10時06分)

フルセット死闘制したゴファン、ズベレフ戦へ (8時31分)

19歳の松岡隼 プロツアーで初の準V (7時24分)

ジョコビッチ 20年連続で全仏OP初戦突破 (6時24分)

内島萌夏、四大大会シングルス初勝利 (5時55分)

全豪OP女王サバレンカ 盤石の初戦突破 (5時30分)

5月28日

ジョコ Vなしで全仏OPは4度目 (23時23分)

歴代最多69大会連続出場で引退 (21時58分)

ビッグカップルが復縁、破局から一転 (20時54分)

世界2位シナー「錦織と対戦したい」 (19時43分)

加藤未唯 全仏OP連覇へ 混合複出場 (18時13分)

観客にボール直撃「混乱していた」 (17時21分)

喜び爆発!ツアー初勝利が全仏OPに (13時45分)

復活の元女王 10ヵ月白星で初戦突破 (12時59分)

【YouTube】杉村太蔵が元デ杯代表と激突!得意のサーブ&ボレーで攻略なるか?!毎トー優勝へ向け3セットマッチ (11時52分)

メド 全仏OP2年ぶり初戦突破 (11時19分)

モンフィス、ツォンガ抜き仏男子歴代最多に (10時37分)

ナダル 今後は?「自分の気持ちを確認する」 (9時13分)

日比野菜緒 全仏OP初戦敗退 (8時05分)

西岡 オジェのサーブ「どうしても崩せない」 (6時54分)

ズベレフ「最も特別な試合の1つ」 (5時53分)

大坂なおみ戦へ「準備必要」 (5時04分)

ナダル「感謝してもしきれない」 (2時57分)

引退示唆ナダル 全仏初の初戦敗退 (1時51分)

ズベレフ 全仏OPでナダル撃破 (1時30分)

【1ポイント速報】ナダルvsズベレフ (0時15分)

【動画】シナーvsガスケ 全仏OP2回戦のハイライト! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!