N5初級文法

動詞て形(中止形)

動詞て形變化規則

第一類動詞:去掉「ます」→依照下方規則修改最後一個假名

  1. 最後一個假名是「い」「ち」「り」:將「い」「ち」「り」改成「って」
  2. 最後一個假名是「み」「び」「に」:將「み」「び」「に」改成「んで」
  3. 最後一個假名是「き」:將「き」改成「いて」
  4. 最後一個假名是「ぎ」:將「ぎ」改成「いで」
  5. 最後一個假名是「し」:將「し」改成「して」
  6. 「行きます」要改成「行って」(唯一例外,要死背)

第二類動詞:去掉「ます」→最後方加上「て」

第三類動詞:直接死背

  1. ます → 
  2. します → して
  3. 名詞+します → 名詞+して

動詞て形的功能

「動詞て形」也可以稱為「中止形」,主要功能有以下四種。

動作的先後順序:做完前句動作,再做後句動作。
  • わたしうちかえって、すぐました。
    我回到家,就馬上睡覺。
  • あさ、8学校がっこうきました。
    7點起床,8點去學校。
附帶狀況:維持前句的狀態,來執行後句動作。
  • はは手袋てぶくろをはめ食器しょっきあらっている。
    媽媽帶著手套洗餐具。
  • 田中たなかさんはサングラスをかけ会社かいしゃに来ました。
    田中戴著太陽眼鏡來公司。
方法、手段:透過前句的手段,達成後句動作。
  • おとうとはNHKニュースを日本語にほんご勉強べんきょうします。
    弟弟聽NHK新聞學日文。
  • たくさんのほんを読んで単語たんごおぼええます。
    讀很多的書來背單字。
結果:由於前句發生,導致後句結果。
  • いもうところんで怪我けがしました。
    妹妹跌倒受傷了。
  • 一生懸命いっしょうけんめい勉強べんきょう東京医大とうきょういだい合格ごうかくしました。
    我勤奮念書,並考上了東京醫大。

留言