最終盤に追い上げを見せ延長戦の末に初勝利を飾る/東京六大学秋季リーグ戦

2023.09.10

 

 法大に2連敗と重い滑り出しとなった秋季リーグ戦。この試合では両先発が好投を続け投手戦となった。終盤には早大にリードを許すも9回表に2点差を追い付き延長戦へ。10回表には相手投手の暴投で勝ち越し秋季リーグ戦初勝利をつかんだ。

 

◆9・2~10・22 東京六大学秋季リーグ戦(早大東伏見グラウンド他)

▼9・9 対早大1回戦(早大東伏見グラウンド)

 明大4―3早大

 

 

 初勝利を懸け、先発のマウンドには近藤吏矩投手(営3=札幌一)が上がった。「前日が雨だったので調整ができず、少し不安だった」と話すも二つの空三振を奪う上々の立ち上がりを見せた。しかし3回裏、制球を乱し先頭に四球を与える。後続を送りバントと右飛タッチアップと堅実に走者を進められ、2死三塁と先制のピンチを招く。1ボール2ストライクと追い込んだ5球目に外の変化球が引っ掛かり暴投、と無安打で先制点を許した。それでも近藤は4回三者凡退に抑え、7回2失点4奪三振とまとまった投球を見せた。

 

 打撃陣は1点を失った直後の4回表、先頭の3番・田村陽大内野手(農3=花巻東)が初球から力強いスイングで左中間へ同点本塁打を放った。「自分が先頭だったので、出塁すればなんとか後ろが続いてくれると思っていた。その中で本塁打といういい結果となったので良かった」。しかし打線としてはなかなかつながらず、8回表までこの1点のみと苦戦を強いられた。

 

 2点差で迎えた9回表、先頭の2番・土屋真之介内野手(営3=明大中野八王子)が絶妙なセーフティーバントで出塁。同点本塁打を放っている田村につないだ。「自分のスイングをすること、つなぐことを意識した」(田村)とフェンス直撃の二塁打に中堅手の失策も絡み2-3に。今日4番に入った金澤永輝主将(法4=花巻東)が送りバントで1死三塁と一打同点の場面をつくった。代打・菅野悠次郎外野手(情コミ4=日大二)が浅い中飛に倒れるも、続く6番・吉原瑠人捕手(法3=仙台育英)が11球粘って四球を選び、チャンスを広げる。2死一、三塁と走者をため、打席には7番・安藤朗内野手(政経3=日大二)。3ボール1ストライクとなった5球目、真ん中付近に入ってきた直球をはじき返しついに同点とした。

 

 9回裏を守り切った明大は延長戦へ突入。10回表1死から1番・前國藤海斗外野手(政経2=明大中野)が死球で出塁した。暴投とニゴロで2死三塁まで進み、途中出場の高橋駿太外野手(政経4=日大二)が打席へ向かった。その初球、相手投手がこの回2度目の暴投で三塁走者・前國藤が本塁生還。まさかの形で勝ち越しに成功した。

 

 8回裏からの3回は上井健太郎投手(農4=札幌一)が登板。すべての回で走者を背負うも「何としても抑えるという気持ちだけだった」とピンチを迎えてからはギアを上げ、秋季リーグ戦初勝利に貢献した。

 

 9回表に驚異的な粘りを見せ、同点とし延長戦の末に勝利をつかんだ明大。「逆転勝ちは春から通じて初めてだと思う。これまでは終盤に点差を詰めるも1点差などで敗れることが多かった。今日はしっかりと逆転で勝ち切れたのはチームにとってかなり大きい」(金澤)。ベンチからの声掛けも大きく、いい雰囲気で迎えられている今カード。次戦にも全員野球で勝利を目指し、秋季リーグ戦優勝へ突き進む。

 

[阿部倖明]

 

試合後のコメント

金澤

――試合を振り返っていかがですか。

 「いろいろなミスがあったりとした中で、本当にメンバーやメンバー以外の選手など関係なくチーム全員で、つかみ取った1勝かと思います」

 

――打線は8回表まではなかなかつながりませんでした。

 「春季リーグ戦で打てなくて負けることが多かった。夏休みにはバットを振ってきたので、それに関しては自信を持ってやるだけだと思っています」

 

――9回裏、10回裏は上井投手が抑えました。

 「このチームは上井、近藤で負けたら本当に仕方ないというつもりでやっているので、今日は2人が本当によく抑えてくれたなと思っています」

 

上井

――自身の投球はいかがでしたか。

 「あまり状態が良くない中でしたが、最低限のチームに貢献できたような投球ができたとは思います」

 

――9回裏からは経験の少ない1年生捕手と組みました。

 「まだ不安な面があるので、何回もコミュニケーションを取って、配球について何回も話し合って、試合に臨みました」

 

――次戦以降に向けて意気込みをお願いします。

 「なんとしてでも2連勝して勝ち点をまずは取れるように頑張っていきたいと思います」

 

近藤

――7回表に特大本塁打を被弾してしまいました。

 「ツーストライクからでした。決め球として内角の真っすぐで攻めようとした結果、失投になってしまいました。最後はチームが逆転できたけれど、あのようなことが続いてしまうと勝てる試合も勝てなくなってしまう。ここは反省しないといけないです」

 

――7回2失点とまとまった投球でしたがいかがですか。

 「そうですね。0点で抑えられたと思っています。二つとも本当に余計な失投でした。有利な形で追い込んでいけていたので0点で抑えなければいけませんでした。ダメですね。悔しいです」

 

――今日の収穫や課題としてはいかがですか。

 「ミスを無くすことですね。追い込んでから甘くならないなど、普通に考えたら当たり前というか当然のことです。しかしそう思っていても体でできていない。しっかりと思い描いたプレーができるようにしたいです」

 

田村

――今日の試合はどのような気持ちで臨みましたか。

 「先週の法大戦で2タテされ、もう負けられない、優勝するためには負けられない状況だと思いました。なので1戦目をしっかり勝ったことはとても良いことだと思います」

 

――秋季リーグ初勝利となりましたがいかがですか。

 「どんな形でも勝てたことが良かったと思います」

 

――今後に向けて意気込みをお願いします。

 「とりあえず次戦にしっかりと勝ち、目の前の一戦一戦を戦っていきたいです。そうすれば優勝につながると思うで、次の1戦を死ぬ気で勝ちに行きたいです」