写真特集

50枚の写真で振り返る東京タワーの50年

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[25/50]
  • 東京・港区芝に建設中の東京タワー=1958年7月、本社ヘリから撮影
    東京・港区芝に建設中の東京タワー=1958年7月、本社ヘリから撮影
  • 完成間近な東京タワー。最上部のテレビアンテナをせり上げ、高さ333メートルに=1958年10月撮影
    完成間近な東京タワー。最上部のテレビアンテナをせり上げ、高さ333メートルに=1958年10月撮影
  • 東京・港区芝の東京タワー建設工事=1958年12月、本社ヘリから撮影
    東京・港区芝の東京タワー建設工事=1958年12月、本社ヘリから撮影
  • 建設中の東京タワー=1958年9月撮影
    建設中の東京タワー=1958年9月撮影
  • 建設中の東京タワー=1958年12月撮影
    建設中の東京タワー=1958年12月撮影
  • 朝もやの上につき出る東京タワー=1958年10月20日撮影
    朝もやの上につき出る東京タワー=1958年10月20日撮影
  • 道路をまたぐ東京タワーの基部=1958年2月撮影
    道路をまたぐ東京タワーの基部=1958年2月撮影
  • 基礎工事の終った東京タワー。下部は2118平方メートルの広さ=1957年12月撮影
    基礎工事の終った東京タワー。下部は2118平方メートルの広さ=1957年12月撮影
  • 下部のできた東京タワーを三田通りから見る=1958年01月撮影
    下部のできた東京タワーを三田通りから見る=1958年01月撮影
  • 鉄骨の組み立てが進む東京タワー=1958年4月撮影
    鉄骨の組み立てが進む東京タワー=1958年4月撮影
  • 順調に工事が進む東京タワー=1958年5月撮影
    順調に工事が進む東京タワー=1958年5月撮影
  • 殆ど完成した東京タワーの下部建物=1958年8月撮影
    殆ど完成した東京タワーの下部建物=1958年8月撮影
  • 東京タワー地上130メートルの仕事場で働く人=1958年6月撮影
    東京タワー地上130メートルの仕事場で働く人=1958年6月撮影
  • 132メートルの高さまで進んだ東京タワーの工事=1958年6月撮影
    132メートルの高さまで進んだ東京タワーの工事=1958年6月撮影
  • 東京タワー下部建物の内装も始まる=1958年9月撮影
    東京タワー下部建物の内装も始まる=1958年9月撮影
  • 建設工事が着々と進む「東京タワー」。1957年(昭和32年)6月から工事が始まった=1958年6月撮影
    建設工事が着々と進む「東京タワー」。1957年(昭和32年)6月から工事が始まった=1958年6月撮影
  • 完成した東京タワーの夜景=1958年12月撮影
    完成した東京タワーの夜景=1958年12月撮影
  • 完成した東京タワー=1958年12月撮影
    完成した東京タワー=1958年12月撮影
  • 完成した東京タワー。東京湾を望む=1958年12月撮影
    完成した東京タワー。東京湾を望む=1958年12月撮影
  • 333メートルの東京タワーが完成=1958年12月23日撮影
    333メートルの東京タワーが完成=1958年12月23日撮影
  • 東京タワー開場式のテープカット=1958年12月撮影
    東京タワー開場式のテープカット=1958年12月撮影
  • 東京タワーの下にゴルフの練習場ができた=1959年12月撮影
    東京タワーの下にゴルフの練習場ができた=1959年12月撮影
  • 占い。東京タワーに古風なおみくじ箱に変わり10円スタンドが登場=1961年12月撮影
    占い。東京タワーに古風なおみくじ箱に変わり10円スタンドが登場=1961年12月撮影
  • 東京タワー=1961年3月撮影
    東京タワー=1961年3月撮影
  • 増上寺の徳川家墓地。その向こうに見えるのは東京タワー=東京都港区芝公園3号地(後の芝公園4丁目)で 1965年(昭和40年)6月6日、池田信(いけだあきら)さん撮影
    増上寺の徳川家墓地。その向こうに見えるのは東京タワー=東京都港区芝公園3号地(後の芝公園4丁目)で 1965年(昭和40年)6月6日、池田信(いけだあきら)さん撮影
  • 東京タワー。手前は芝増上寺の御成門=東京都港区芝公園4号地先で 1962年(昭和37年)4月29日 池田信さん撮影
    東京タワー。手前は芝増上寺の御成門=東京都港区芝公園4号地先で 1962年(昭和37年)4月29日 池田信さん撮影
  • 高さ333メートルで日本一の高さを誇る、東京タワーの展望台=1959年2月撮影
    高さ333メートルで日本一の高さを誇る、東京タワーの展望台=1959年2月撮影
  • 古川に架かる赤羽橋から見た芝公園の東京タワー=東京都港区麻布飯倉町5丁目(後の東麻布1丁目)付近で 1962年(昭和37年)3月11日、池田信(いけだあきら)さん撮影
    古川に架かる赤羽橋から見た芝公園の東京タワー=東京都港区麻布飯倉町5丁目(後の東麻布1丁目)付近で 1962年(昭和37年)3月11日、池田信(いけだあきら)さん撮影
  • 桜田通りから見た東京タワー=東京都港区麻布飯倉町4丁目(後の芝公園4丁目)付近で1962年(昭和37年)3月11日、池田信さん撮影1962年3月11日撮影
    桜田通りから見た東京タワー=東京都港区麻布飯倉町4丁目(後の芝公園4丁目)付近で1962年(昭和37年)3月11日、池田信さん撮影1962年3月11日撮影
  • 六本木交差点から外苑東通りの麻布飯倉町(後の麻布台)方向を見る。正面に東京タワー=東京都港区で1962年(昭和37年)2月21日、池田信(いけだあきら)さん撮影
    六本木交差点から外苑東通りの麻布飯倉町(後の麻布台)方向を見る。正面に東京タワー=東京都港区で1962年(昭和37年)2月21日、池田信(いけだあきら)さん撮影
  • 都心のビル街。銀座上空から東京タワー方面を望む=1963年3月11日撮影
    都心のビル街。銀座上空から東京タワー方面を望む=1963年3月11日撮影
  • 浜松町駅前の貿易センタービル(右)と港区芝公園の東京タワー(左)から、都心方面を望む=1973年2月撮影
    浜松町駅前の貿易センタービル(右)と港区芝公園の東京タワー(左)から、都心方面を望む=1973年2月撮影
  • 東京タワー展望台の切符を買う人々の行列=1959年1月撮影
    東京タワー展望台の切符を買う人々の行列=1959年1月撮影
  • 開業40周年を記念し、キャンドル状にライトアップされた東京タワー。後方はレインボーブリッジ=本社ヘリから1998年12月23日午後5時5分、近藤卓資撮影
    開業40周年を記念し、キャンドル状にライトアップされた東京タワー。後方はレインボーブリッジ=本社ヘリから1998年12月23日午後5時5分、近藤卓資撮影
  • ライトアップされた東京タワー=1963年1月撮影
    ライトアップされた東京タワー=1963年1月撮影
  • 東京タワーから丸の内、皇居方面をみる=1962年4月撮影
    東京タワーから丸の内、皇居方面をみる=1962年4月撮影
  • 東京タワーとその周辺=1992年3月撮影
    東京タワーとその周辺=1992年3月撮影
  • 街の灯の中に浮かぶタワー=1989年3月撮影
    街の灯の中に浮かぶタワー=1989年3月撮影
  • ライトアップされた東京タワー=1989年撮影
    ライトアップされた東京タワー=1989年撮影
  • ライトアップされた東京タワー=1989年1月29日撮影
    ライトアップされた東京タワー=1989年1月29日撮影
  • 東京タワー=2000年1月30日撮影
    東京タワー=2000年1月30日撮影
  • サッカーW杯で日本代表のチームカラーのブルーにライトアップされた東京タワー。奥の横一列のライトは国立競技場=2002年5月25日午後7時27分、本社ヘリから山下浩一撮影
    サッカーW杯で日本代表のチームカラーのブルーにライトアップされた東京タワー。奥の横一列のライトは国立競技場=2002年5月25日午後7時27分、本社ヘリから山下浩一撮影
  • 東京タワーが開業記念日にライトアップ。巨大なクリスマス・キャンドルに=2004年12月23日撮影
    東京タワーが開業記念日にライトアップ。巨大なクリスマス・キャンドルに=2004年12月23日撮影
  • 東京タワーの大展望台に「2016」の文字が点灯。16年夏季五輪の東京招致をアピール=2006年10月13日撮影
    東京タワーの大展望台に「2016」の文字が点灯。16年夏季五輪の東京招致をアピール=2006年10月13日撮影
  • 東京タワー=2006年6月4日、本社ヘリから中村琢磨撮影
    東京タワー=2006年6月4日、本社ヘリから中村琢磨撮影
  • 世界糖尿病デーを記念し青くライトアップされた東京タワー=2007年11月14日午後6時40分、本社ヘリから武市公孝撮影
    世界糖尿病デーを記念し青くライトアップされた東京タワー=2007年11月14日午後6時40分、本社ヘリから武市公孝撮影
  • 夕暮れの富士山と東京タワー=東京都中央区で2008年2月13日、中村琢磨撮影
    夕暮れの富士山と東京タワー=東京都中央区で2008年2月13日、中村琢磨撮影
  • <右>1960年ごろの東京タワー周辺の街並み=本社機から<左>現在の街並み=本社ヘリから
    <右>1960年ごろの東京タワー周辺の街並み=本社機から<左>現在の街並み=本社ヘリから
  • 東京タワー開業50周年を記念し始まった新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール」=2008年12月01日撮影
    東京タワー開業50周年を記念し始まった新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール」=2008年12月01日撮影
  • <上>1960年ごろの東京タワー周辺の街並み=本社機から<下>現在の街並み=本社ヘリから三浦博之撮影
    <上>1960年ごろの東京タワー周辺の街並み=本社機から<下>現在の街並み=本社ヘリから三浦博之撮影
  • 東京・港区芝に建設中の東京タワー=1958年7月、本社ヘリから撮影
  • 完成間近な東京タワー。最上部のテレビアンテナをせり上げ、高さ333メートルに=1958年10月撮影
  • 東京・港区芝の東京タワー建設工事=1958年12月、本社ヘリから撮影
  • 建設中の東京タワー=1958年9月撮影
  • 建設中の東京タワー=1958年12月撮影
  • 朝もやの上につき出る東京タワー=1958年10月20日撮影
  • 道路をまたぐ東京タワーの基部=1958年2月撮影
  • 基礎工事の終った東京タワー。下部は2118平方メートルの広さ=1957年12月撮影
  • 下部のできた東京タワーを三田通りから見る=1958年01月撮影
  • 鉄骨の組み立てが進む東京タワー=1958年4月撮影
  • 順調に工事が進む東京タワー=1958年5月撮影
  • 殆ど完成した東京タワーの下部建物=1958年8月撮影
  • 東京タワー地上130メートルの仕事場で働く人=1958年6月撮影
  • 132メートルの高さまで進んだ東京タワーの工事=1958年6月撮影
  • 東京タワー下部建物の内装も始まる=1958年9月撮影
  • 建設工事が着々と進む「東京タワー」。1957年(昭和32年)6月から工事が始まった=1958年6月撮影
  • 完成した東京タワーの夜景=1958年12月撮影
  • 完成した東京タワー=1958年12月撮影
  • 完成した東京タワー。東京湾を望む=1958年12月撮影
  • 333メートルの東京タワーが完成=1958年12月23日撮影
  • 東京タワー開場式のテープカット=1958年12月撮影
  • 東京タワーの下にゴルフの練習場ができた=1959年12月撮影
  • 占い。東京タワーに古風なおみくじ箱に変わり10円スタンドが登場=1961年12月撮影
  • 東京タワー=1961年3月撮影
  • 増上寺の徳川家墓地。その向こうに見えるのは東京タワー=東京都港区芝公園3号地(後の芝公園4丁目)で 1965年(昭和40年)6月6日、池田信(いけだあきら)さん撮影
  • 東京タワー。手前は芝増上寺の御成門=東京都港区芝公園4号地先で 1962年(昭和37年)4月29日 池田信さん撮影
  • 高さ333メートルで日本一の高さを誇る、東京タワーの展望台=1959年2月撮影
  • 古川に架かる赤羽橋から見た芝公園の東京タワー=東京都港区麻布飯倉町5丁目(後の東麻布1丁目)付近で 1962年(昭和37年)3月11日、池田信(いけだあきら)さん撮影
  • 桜田通りから見た東京タワー=東京都港区麻布飯倉町4丁目(後の芝公園4丁目)付近で1962年(昭和37年)3月11日、池田信さん撮影1962年3月11日撮影
  • 六本木交差点から外苑東通りの麻布飯倉町(後の麻布台)方向を見る。正面に東京タワー=東京都港区で1962年(昭和37年)2月21日、池田信(いけだあきら)さん撮影
  • 都心のビル街。銀座上空から東京タワー方面を望む=1963年3月11日撮影
  • 浜松町駅前の貿易センタービル(右)と港区芝公園の東京タワー(左)から、都心方面を望む=1973年2月撮影
  • 東京タワー展望台の切符を買う人々の行列=1959年1月撮影
  • 開業40周年を記念し、キャンドル状にライトアップされた東京タワー。後方はレインボーブリッジ=本社ヘリから1998年12月23日午後5時5分、近藤卓資撮影
  • ライトアップされた東京タワー=1963年1月撮影
  • 東京タワーから丸の内、皇居方面をみる=1962年4月撮影
  • 東京タワーとその周辺=1992年3月撮影
  • 街の灯の中に浮かぶタワー=1989年3月撮影
  • ライトアップされた東京タワー=1989年撮影
  • ライトアップされた東京タワー=1989年1月29日撮影
  • 東京タワー=2000年1月30日撮影
  • サッカーW杯で日本代表のチームカラーのブルーにライトアップされた東京タワー。奥の横一列のライトは国立競技場=2002年5月25日午後7時27分、本社ヘリから山下浩一撮影
  • 東京タワーが開業記念日にライトアップ。巨大なクリスマス・キャンドルに=2004年12月23日撮影
  • 東京タワーの大展望台に「2016」の文字が点灯。16年夏季五輪の東京招致をアピール=2006年10月13日撮影
  • 東京タワー=2006年6月4日、本社ヘリから中村琢磨撮影
  • 世界糖尿病デーを記念し青くライトアップされた東京タワー=2007年11月14日午後6時40分、本社ヘリから武市公孝撮影
  • 夕暮れの富士山と東京タワー=東京都中央区で2008年2月13日、中村琢磨撮影
  • <右>1960年ごろの東京タワー周辺の街並み=本社機から<左>現在の街並み=本社ヘリから
  • 東京タワー開業50周年を記念し始まった新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール」=2008年12月01日撮影
  • <上>1960年ごろの東京タワー周辺の街並み=本社機から<下>現在の街並み=本社ヘリから三浦博之撮影

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月