特集

関西経済

関西の経済、企業情報のページです。経済の話題を分かりやすく伝え、キーパーソンのインタビューや識者コラムもお届けします。

特集一覧

けいざい最前線

生徒の意欲引き出す 塾や通信制高校運営 ウィザス 生駒富男社長

ウィザスの生駒富男社長=大阪市中央区で、北村隆夫撮影
ウィザスの生駒富男社長=大阪市中央区で、北村隆夫撮影

 <週刊金曜経済>

 学習塾「第一ゼミナール」や通信制高校「第一学院高等学校」を運営する総合教育サービス企業のウィザス。新型コロナウイルス禍を機にオンライン教育にも力を入れている。生駒富男社長(64)は「ニーズに応じた学習塾を作っていきたいですね」と力を込める。【聞き手・谷田朋美、写真・北村隆夫】

 ――第一ゼミナールの指導にはどういった特徴がありますか。

 ◆一般的に「試験に向けて一生懸命覚えなければならない」「できるまで何度でもやらなければならない」などと嫌々勉強しても、成績を上げるには限界があります。

この記事は有料記事です。

残り1647文字(全文1900文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月