特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

五輪記者内幕リポート

IOC、選手家族の観戦認めず バッハ会長は視察ざんまい

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長(右)と柔道を観戦する阿部詩(中央)と阿部一二三=日本武道館で2021年7月26日、徳野仁子撮影
国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長(右)と柔道を観戦する阿部詩(中央)と阿部一二三=日本武道館で2021年7月26日、徳野仁子撮影

 東京オリンピックは主催者の国際オリンピック委員会(IOC)のためにあるのか。そう言いたくなるトーマス・バッハ会長の行動だった。大会期間中、IOCファーストに映る場面はいくつもあった。

 極めつきは閉幕翌日の9日、東京・銀座の散歩だろう。ポロシャツ姿のバッハ会長は午後4時過ぎ、警護がつく中で銀座を散策した。政府はこの行動を問題視しなかった。

 新型コロナウイルスの感染対策をまとめた規則集「プレーブック」で選手は厳しい制限下にあった。柔道ジョージア代表の2人が東京タワーなどを観光した際は、参加資格証を剥奪されている。一方、大会関係者は入国後14日間、行動範囲が限定され公共交通機関の不使用などが求められるが、それを経過すれば行動に制約はない。7月8日に入国したバッハ会長は行動制限の対象に該当しないというのだ。

 大会序盤の7月26日、柔道の競技会場となった日本武道館で、バッハ会長は上機嫌だった。笑顔で話しかけた視線の先には、前日に金メダルを獲得した男子66キロ級の阿部一二三、妹で女子52キロ級の阿部詩のきょうだい。関係者席で大野将平が2連覇を果たした男子73キロ級を一緒に観戦した。マスクはつけていたものの、距離は1メートル以内と近かった。

 違和感があった。バッハ会長は多くの競技会場を視察しており、いわゆる…

この記事は有料記事です。

残り1283文字(全文1839文字)

【時系列で見る】

関連記事

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月