冬季選手、コロナ禍での門出 アイスホッケー女子日本代表/ショートトラック平昌五輪代表・斎藤仁美さん

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
日本勢一番乗りで北京五輪行きを決めたアイスホッケー女子。平昌大会では6位入賞した=2018年、手塚耕一郎撮影
日本勢一番乗りで北京五輪行きを決めたアイスホッケー女子。平昌大会では6位入賞した=2018年、手塚耕一郎撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大で東京オリンピックが延期された一方で、冬季競技のアスリートにも動きがあった。一足早く2022年北京五輪の出場権を得た者に、第一線を退く決意をした者――。それぞれの新たな出発を巡る思いとは。【岩壁峻】

22年北京へ在宅練習 アイスホッケー女子日本代表

 アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」は4月24日、3大会連続の五輪となる北京大会への出場を、全競技を通じて日本勢一番乗りで決めた。開催国の中国を含めて10枠ある女子の五輪出場権はまず、3~4月の世界選手権(カナダ)の成績を反映した世界ランキング上位6チームに与えられるはずだったが、新型コロナの影響で中止に。シード順に応じたポイントを加算した結果、日本は過去最高の世界6位を維持した。

 飯塚祐司監督(45)は「ホッとした」と胸をなで下ろしつつ、「素直に喜べない」と言葉を続ける。14年ソチと18年平昌の両大会は、いずれも本番約1年前の五輪最終予選で出場権を得たが、今回は2年の準備期間を得た格好だ。しかし、代表の活動は3月の強化合宿(北海道・釧路)を最後に今後の見通しすら立たず、「アドバンテージを生かせない」。代表候補選手は在宅トレーニングが中心で、タブレット端末の専用アプリを活用…

この記事は有料記事です。

残り698文字(全文1234文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月