東日本大震災追悼式、来年まで 政府「10年 一つの節目」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
政府主催の「東日本大震災8周年追悼式」で、お言葉を述べられる秋篠宮さまと紀子さま=東京都千代田区の国立劇場で2019年3月11日(代表撮影)
政府主催の「東日本大震災8周年追悼式」で、お言葉を述べられる秋篠宮さまと紀子さま=東京都千代田区の国立劇場で2019年3月11日(代表撮影)

 菅義偉官房長官は21日の記者会見で、毎年3月11日に東京都内で開く東日本大震災の政府主催の追悼式について「発災から10年となる来年まで実施したい」と述べた。2022年以降は「その時の状況を勘案しながら決めていく」と述べ、被災地の意見などを踏まえて見直しを検討する意向を示した。菅氏が21日の閣議でこうした考えを説明した。

 政府は、11年の東日本大震災の被害が甚大で広範囲に及んだことを考慮し、災害では前例のない政府主催の追悼式を12年から開いてきた。東北を中心に複数県にまたがる被災地の中から開催地を一つに絞るのが難しく、「被災地に負担をかけない」との配慮から、国立劇場(東京都千代田区)で実施。被災者や遺族の代表、三権の長、皇室の代表らが出席し、犠牲者を悼んできた。

この記事は有料記事です。

残り1483文字(全文1818文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月