特集

大学関連ニュース

全国の大学に関するニュースを集めました。

特集一覧

キャンパる・聞いてみました

太平洋戦争 学ぶ場設け風化防ぐ

日本軍による米国真珠湾攻撃で太平洋戦争は開戦した=炎上する米戦艦アリゾナ=UPI
日本軍による米国真珠湾攻撃で太平洋戦争は開戦した=炎上する米戦艦アリゾナ=UPI

 元号が令和に変わり、初めての夏。昭和に起こった戦争がさらに遠のいたように感じる人も少なくないだろう。今回取材班では、太平洋戦争(1941~45年)について大学生264人にアンケートを行い、今の考えや思いを探った。(丸数字は学年)

 近年、歴史的な日を知らない若者が増えているそうだ。そこで「8月6日」と「8月15日」を代表させ、何が起こった日か聞いてみた。正解したのは約7割。残り3割は「わからない」「山の日」など、正しく回答できなかった。言うまでもないが、6日は広島原爆投下の日、15日は終戦記念日だ。

 次に、これまでどのようにして「戦争」に触れてきたのか尋ねた。多かったのは授業や修学旅行。「ドキュメンタリー映像を見た」(崇城(4))、「広島を舞台にした劇に出演した」(津田塾(3))など、学校以外での活動も並ぶ。

この記事は有料記事です。

残り1226文字(全文1585文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月