【春の道端の雑草】別名「貧乏草」!言い伝え通り、摘んだり折ったりしたら貧乏になるの?厄介なの?

【春の道端の雑草】別名「貧乏草」!言い伝え通り、摘んだり折ったりしたら貧乏になるの?厄介なの?
投稿日: 2023年4月19日 更新日: 2023年4月20日
閲覧数: 92,932
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしています。保育...
道端で見かけた、とても可愛い雑草です。調べたら面白かったので、皆様にもご紹介させていただきますね~!

では、いってみよう~♪

このお花の名前は「ハルジオン」(春紫苑)です

このお花の名前は「ハルジオン」(春紫苑)です

小雨の中、とても綺麗に、そして元気に花を咲かせていましたよ!全国に自生しているありふれた雑草です。同じキク科の紫苑という花にちなんで「春紫苑(ハルジオン)」とつけられました。

このお花にそっくりな雑草に、「ヒメジョオン」(姫女苑)があります。ハルジオンとヒメジョオンは、共にキク科ムカシヨモギ属の植物です。

ハルジオンの花言葉は「追想の愛」「清純」「さりげない愛」

ハルジオンの花言葉は「追想の愛」「清純」「さりげない愛」

「ハルジオン」は多年草で、同じ株から何年もひき続き、4月~5月(夏まで咲くものも)に、可愛い花を咲かせることのできる植物なんです。

一方、この花にそっくりな、「ヒメジョオン」(姫女苑)は、花の時期は6月から秋までで、1年草なんだそう(一年以内に開花~種子を残して枯死する植物)。

春を告げる可愛いお花♡可愛いけど厄介な雑草です

春を告げる可愛いお花♡可愛いけど厄介な雑草です

もともとは、大正時代に北米(北アメリカ原産)から観賞用として輸入されました。淡いピンクや白い色の可愛いお花を咲かせます。

ピンクの蕾が垂れているのがハルジオンの特徴だそうですよ(ヒメジョオンは蕾が上を向いています)!

そして、ハルジオンとヒメジョオンは花びらの幅が違うんです。ヒメジョオンは、花びらと花びらに少し隙間がありまばらです。「ハルジオン」のお花の方が綺麗に思えます♪

後日、別の場所で、「ヒメジョオン」探して、撮影してきました

後日、別の場所で、「ヒメジョオン」探して、撮影してきました

「ヒメジョオン」は、花びらと花びらに少し隙間がありまばらです。

別名は「貧乏草(ビンボウグサ)」

別名は「貧乏草(ビンボウグサ)」

別名の「貧乏草」ですが、貧乏な家は手入れが行き届かないから、この雑草が家の周囲に生えている、又は、お金がなくても、この雑草は育てられるということが、由来だそうです。

そして、『折ったり、摘んだりすると貧乏になってしまう!』という、なんだかお花がかわいそうになるような言い伝えもあります。

花はとても可愛いのですが・・・
茎が空洞になっていたりして「追想の愛」という花言葉がつけられてしまったり、別名「貧乏草」とも呼ばれていることから、あまり縁起の良いお花ではないように思えますね。
とても可愛いお花なのに、残念な気持ちになってきますね!

言い伝え通り、折ったり摘んだりしても、貧乏にはならないと思いますが、言い伝えが気になる方は、小さいうちにこちらの雑草は、駆除した方が良さそうですね。

こちらの情報が誰かの助けや喜びになりますように・・・
最後まで読んでくださりありがとうございます。

コツ・ポイント

〇お花は可愛いのですが、繁殖力が旺盛で、生命力がとても強く、 除草剤を巻いても耐性がつき、なかなか枯れないようにもなってきているそうです。
そして、抜いても根っこが残っていれば、また生えてきます。一度生えるとなかなか駆除できない雑草です。

〇「ハルジオン」は多年草で、同じ株から何年もひき続き、春から夏先にまた可愛い花を咲かせることのできる植物なので、増えすぎると駆除が大変です。


SNSでシェア


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集